トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月29日 > RV7dI+k7

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000162000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3837

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3837
631 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 07:52:32.99 ID:RV7dI+k7
制度の欠陥を指摘して、その改善策を意見するのはいいことだ。
しかし、美味しいとこ取りだけ狙って、それがうまくいかなかったら
やれルール違反だとか、だまし打ちだとか言い出す。
マスゴミも、日本ハムの指名を“強行”などと表現するし、
逆に支持派が“勇気ある”と表現するのも実はその裏返し。
とある業界内部の醜悪なところがベッチョリ出ている。
野球って、そういうところが本当に面白くて大好きだwww
こういうドロドロに対しては、本来ならコミッショナーあたりが
毅然とした態度を示すべきなんだが、蚊帳の外だもんな。
プロ野球の視聴率を語る3837
637 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:13:09.51 ID:RV7dI+k7
案のひとつは、新人選手の奪い合いなんかどんどんやれば?という自由競争。
もちろん一定のルールは必要だけどね。
たとえば事前交渉の時期や場所をきちんと決めて、しっかり話し合いをする。
そして契約金額提示は入札で一発勝負。セリのように釣り上げさせるのは禁止して。
一発入札の金額を見て選手側が希望球団を選ぶ。
ただし必ずしも入札で最高額の球団が選手に選ばれるとは限らない。
プロ野球の視聴率を語る3837
645 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:26:56.02 ID:RV7dI+k7
もしも、入札額が高騰することによって選手がやる気を無くすのだとしたら、
獲得した選手のやる気を無くしたい球団は入札額を上げればいい。そこは球団が考えること。

自由競争になると、まず困るのは資金力が弱い方の球団だね。
恐らく戦力が偏って、裕福球団が上位を占める傾向になるだろう。
でもそれで球界全体の景気が保てればそれでいいんじゃね?
日本の焼き豚ってそういう感じだし。

しかし反対に、裕福球団ばかりが上位に来て面白くない、っつーことで球界の景気が減退したら、
そこでまたあらためて裕福球団も譲歩・工夫しろってことでさ。
そこまでいかないと本当に合意することは出来ないと思うんだよ。
プロ野球の視聴率を語る3837
649 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:35:10.50 ID:RV7dI+k7
話が前後しちゃうけど、日本のプロ野球には戦力均衡が必要なのか?ってこと。
まずそこからして合意できていないのが現状だと思うんだ。
やっぱりそれは必要だってことが関係者全体に、まあおおむねそうだと認知されれば
毎度毎度こんなことでスッタモンダはしないでしょう。
プロ野球の視聴率を語る3837
651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:38:39.53 ID:RV7dI+k7
>一般人だって就職したい会社に就職できるわけじゃねーし 第一希望の会社に入れるなんて稀だろ

それはちゃう。
そこの会社に就職したいという人と、この人を採用したいという会社が、相思相愛なら
普通はこれを妨げることはできないはず。相思相愛が叶わない制度だから問題になる。
プロ野球の視聴率を語る3837
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:40:56.61 ID:RV7dI+k7
>巨人が強くないとダメなんだよなwww

そう思っている他球団もいるからねえ
プロ野球の視聴率を語る3837
657 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:57:38.34 ID:RV7dI+k7
その場合の事務所の社長って誰だろうな。
高卒時に提示された契約金を(本人は納得でも)不満に思い、
大学を卒業してからの方が有利かも知れんぞと入れ知恵する
親とか監督とかかな? ありそうだ。
プロ野球の視聴率を語る3837
663 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 09:04:35.31 ID:RV7dI+k7
ナベツネが本当にドラフトを潰したいのだとしたら、
原一族と結託して菅野に訴訟させれば面白いのに。
ナベツネはオーナー会議と協約を尊重するというのが建前だし、
ここで不利益を受けたのは菅野だから、原告は菅野じゃないとね。
今まで誰も訴えていないだけで、実際に訴訟沙汰になったら
独禁法違反の判決が出る可能性が高いらしいじゃない。
プロ野球の視聴率を語る3837
672 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 09:17:08.54 ID:RV7dI+k7
そりゃ野球が大好きだよ。
こんなゴタゴタは他にはない。
野球の試合には興味ないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。