トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月29日 > DDqFS6Ze

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18100010200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3837

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3837
403 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 00:52:08.10 ID:DDqFS6Ze
ところでなぜメジャーは日本で定着しなかったんだろうなあ。
野茂やイチローがメジャーに言った時はあれほど騒ぎになったのに。
肝心のメジャーリーグ自体は大して盛り上がらないんだよな。
今もワールドシリーズやってるの知ってる人少ないだろうし。
ニュースでもあまり取り上げられない。
プロ野球の視聴率を語る3837
414 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:01:49.68 ID:DDqFS6Ze
やっぱそうなるか。メジャー不人気。

考えると日本ってのはスポーツが流行るような国ではないのかもね。
スポーツよりもドラマ。野球もドラマ性の方が重要視されてたし。
メイクミラクルとか。プレーそのものには興味ないんだよなあ。

相撲とかも大関が出るたびにどうやって育ったのか。親とのキズナみたいなのばっかやるし。
マラソンも結局ただのドラマだもんな。駅伝とか。
プロ野球の視聴率を語る3837
427 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:08:32.91 ID:DDqFS6Ze
ていうか今ワールドシリーズ放送してるんだ。録画だろうけど。

結構盛り上がってるな。アメリカ。アメリカでもベースボール人気下火って
あったけど。さすがに現地では盛り上がるか。テレビの視聴率が落ちてるのは
やっぱ時代のせいなのかな。3時間以上もテレビみてられないしな。


プロ野球の視聴率を語る3837
438 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:17:16.02 ID:DDqFS6Ze
うわ。メジャーでも敬遠とかするんだ。

しかしなんかメジャーの球場かっこういいな。やっぱ野外球場の方がいいわ。
それに3階席ぐらいまであってかなりでかいし。日本の球場の1.5倍ぐらいあるんじゃないかな。
客何万人ぐらい入ってるんだろう。7万人ぐらい収容できるんじゃね。これなら。
プロ野球の視聴率を語る3837
444 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:22:09.83 ID:DDqFS6Ze
>>436
日本人メジャーリーガーが乱立して向こうは得だったのかな?
たとえば巨人選手が外国人だらけになったらそれでもOKなんだろうか。
向こうからするとどういう風に見えるんだろうね。日本人メジャーリーガーって。

日本の外国人とかってなんとなくいままではメジャーから来た助っ人みたいな
感じだったけどアメリカからすると日本人メジャーリーガーはそうでもないし。
プロ野球の視聴率を語る3837
466 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:40:03.06 ID:DDqFS6Ze
ガチ度と人気ってのは良くわからないなあ。
ガチで野球やってる落合は人気ないわけだし。

プロレスなんかだと八百長が普通の事として知れ渡ったら人気なくなったけど。


プロ野球の視聴率を語る3837
472 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:46:00.75 ID:DDqFS6Ze
東北とか北海道って土地あまりまくってるんだから。
メジャー並の大球場作ればいいのに。超赤字になるだろうけど。

プロ野球の視聴率を語る3837
477 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:51:47.85 ID:DDqFS6Ze
>>473
そもそもメジャーが何リーグあって何チームあるのかも解らない人ばかりだと思う。
俺も分からないし。ヤンキースとマリナーズぐらいしか知らない。ニュースで出るのは。

そういう意味だと有名日本人プレーヤーを獲得すると日本にチーム名を知られるという
メリットはあるわけか。どのくらいのメリットになるかは解らないけど。
グッズとか多少売れてたりするのかね。日本で。マリナーズグッズ。
プロ野球の視聴率を語る3837
479 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 01:55:34.93 ID:DDqFS6Ze
ワールドシリーズみたが。マッチョばっかりだったな。
マッチョに憧れるアメリカ国民としてはああいうのがいいのかもな。

日本だとマッチョはいなくてデブだもんな。

ピッチャーでさえマッチョだもんな。アメリカ。
プロ野球の視聴率を語る3837
498 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 02:08:27.00 ID:DDqFS6Ze
清原って結構問題多かったよね。カーブしてきた選手に文句いったのもそうだけど。
解説やってた時もなんかしらける発言してたと思うわ。
飲みに連れて行って変化球投げるなって頼んだらその後投げなくなった
みたいな事言ってなかったっけ?新庄とのダブル解説の時に。
プロ野球の視聴率を語る3837
581 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 06:49:57.65 ID:DDqFS6Ze
しかし巨人ってそこまでして入りたい球団かね。
昔みたいな巨人人気なくなってるし。これなら日ハム
行った方生涯年収は多いんじゃないかな。

昔みたいに巨人選手だと引退してもテレビに出れるなんて
時代じゃあないんだから。
プロ野球の視聴率を語る3837
642 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:22:16.75 ID:DDqFS6Ze
Jリーグとかだとどうなってるの?ドラフト制ではないでしょう?
プロ野球の視聴率を語る3837
658 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/29(土) 08:59:23.13 ID:DDqFS6Ze
そもそも不思議なんだが。なぜ高校とか大学の監督がしゃしゃり出てくるの?
親が出てくるのも恥ずかしいと思うんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。