トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月24日 > UVfPQ7Xn

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000211210001051014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3830
球界再編まとめスレα その3
プロ野球の視聴率を語る3831

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3830
251 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 11:03:23.73 ID:UVfPQ7Xn
>>245
ご祝儀上げあるぜよと木曜の夕方に視スレにて申し上げました
これで万が一破談が来ればw
プロ野球の視聴率を語る3830
255 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 11:11:05.94 ID:UVfPQ7Xn
>>254
だろw
去年は10月27日・水曜にまさかの破談になったんだよね

ま、今年は「基本合意」と報道されてるくらいだから、このままDeNAの買収が確定だろう
おめでとう!
プロ野球の視聴率を語る3830
349 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 12:44:13.95 ID:UVfPQ7Xn
昔はね、横浜野球団は野球界一の市民球団だって胸を張っていた野球サイドに人間がいたんだよね
プロ野球の視聴率を語る3830
432 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 13:29:56.25 ID:UVfPQ7Xn
>>428
名鏡さん復活来るでw
プロ野球の視聴率を語る3830
468 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 14:05:03.26 ID:UVfPQ7Xn
うっひょー、オリンパスについにFBIが捜査に入るのかよw
プロ野球の視聴率を語る3830
535 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 14:43:11.97 ID:UVfPQ7Xn
>>529
プロ野球の視聴率を語る3830
615 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 15:28:18.17 ID:UVfPQ7Xn
新潟移転は大陸打通作戦
球界再編まとめスレα その3
236 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 19:48:11.78 ID:UVfPQ7Xn
横浜本拠地は来季も…横浜球団社長にTBSから初めて経緯説明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/24/kiji/K20111024001885300.html

 プロ野球横浜ベイスターズの加地隆雄社長は24日、交流サイト大手のディー
・エヌ・エー(DeNA)への球団売却について、親会社のTBSホールディン
グスから初めて経緯の説明を受けたことを明らかにした。来季も引き続き横浜を
本拠地とし、28日に球団譲渡を正式発表することなどを伝えられた。

 加地社長は東京都内のTBS本社で同社の幹部2人と会談した。「横浜で来季
以降も本拠地として(長期的に)やってくれると思っている。それは願っていた
ことで、本当に喜ばしい」と話した。休養中の尾花高夫監督の処遇やフロント人事、
球団名についての言及はなかったという。

 球団譲渡は12球団によるオーナー会議で4分の3以上の同意が必要で、次回の
オーナー会議は12月1日に予定されている。
[ 2011年10月24日 17:40 ]
プロ野球の視聴率を語る3831
67 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 21:06:29.59 ID:UVfPQ7Xn
>>43
野球は滅ぼすしかないんだよ
穏健派糞食らえと
プロ野球の視聴率を語る3831
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 21:07:36.50 ID:UVfPQ7Xn
>>58
アメスポは全部地域名を外して愛称のみ
もうねw
プロ野球の視聴率を語る3831
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 21:08:34.92 ID:UVfPQ7Xn
>>68
近親憎悪かな?
清宮とか大八木とかライターの中尾とか
プロ野球の視聴率を語る3831
90 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 21:15:12.38 ID:UVfPQ7Xn
>>81
サッカーのみ命名権無視、サッカーのみ大会サポンサー名無視は連中のサッカー低下策の一環
しかしこんなことではサッカー熱は抑えきれるものではないのだがね
野球サイドの戦争下手にはいつも感激する
プロ野球の視聴率を語る3831
105 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 21:19:52.94 ID:UVfPQ7Xn
>>92
同志は静かに決起の鬨を待てと数年前からこのスレで言ってるよw

MLBチームの「地域名隠し・愛称のみ」は、スポーツのチーム名に無形の財産的価値が生じるのを日本の視聴者に隠すため
MLBが地域名で、NPBが企業名
NHKにとっては困ったことになる
プロ野球の視聴率を語る3831
243 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 22:31:23.69 ID:UVfPQ7Xn
http://www.youtube.com/watch?v=EmY_M1Jk4MU
じゃぱにーずマフィア連呼
しかし日本のマスコミは報じない
一々ありえない国、それが日本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。