トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月24日 > SxGJ3dB/

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003011020201111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3830
プロ野球の視聴率を語る3831

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3830
379 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 13:01:42.32 ID:SxGJ3dB/
チーム名に企業名を入れるべきではない、というのは
玉木正之や二宮清純が説くような地域密着だの何だのじゃなくて
単に「カッコ悪いから」というのもあるんだよ
地元に「○○商店ライオンズ」という草野球の強豪チームがあるのを知ったとき
本家NPBのチームまでそこいらのオッサンの集まりに思えるようになった
プロ野球の視聴率を語る3830
408 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 13:17:17.79 ID:SxGJ3dB/
>>390
日本人全員がお前と同レベルのチョンアレルギーを持ってると思うなよwww
チョンだから嫌い、チョン嫌いだけど野球は別、とかいろいろいるだろ
一番多そうなのは「チョンとは知らない」だと思うけどw
プロ野球の視聴率を語る3830
434 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 13:31:58.02 ID:SxGJ3dB/
>>425
> 今までどれだけベイスターズを宣伝してくれたことか

熱意を感じたことが全くないw
プロ野球の視聴率を語る3830
588 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 15:14:46.41 ID:SxGJ3dB/
あれだ、ベイスターズはアルビレックスを潰す神風特攻隊なんだよ
退潮著しいとはいえ動員数J上位で、「地方クラブの優等生」のアルビに
多少なりともダメージを与えるために送り込まれるんだよ
プロ野球の視聴率を語る3830
709 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 16:14:47.64 ID:SxGJ3dB/
>>704






野球チームを買収することでマスコミを抑えられる





とでも言えや全ソナw
プロ野球の視聴率を語る3830
819 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 18:23:57.15 ID:SxGJ3dB/
>>816
携帯だと変なところで切れるぞw
プロ野球の視聴率を語る3830
833 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 18:35:24.26 ID:SxGJ3dB/
>>829

> 10/16(日) 13.8% ソフトバンク×ロッテ 3-2 テレ東19:00-21:14
> 10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東19:00-22:09
ウオー!
毎年放送し続けば秋の定番コンテンツになったんじゃないの!?
プロ野球の視聴率を語る3830
949 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 20:06:57.17 ID:SxGJ3dB/
>>932
この中にあのコピペ(30年後にカストロが健在のやつ)が混ざっていても違和感ないなwww
プロ野球の視聴率を語る3830
976 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 20:22:03.31 ID:SxGJ3dB/
清原が入団(1986年)してから数年間の西武ライオンズは強いし面白いし華もあったが
マスコミは巨人一辺倒でイライラしたなあ…
プロ野球の視聴率を語る3831
254 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 22:41:48.71 ID:SxGJ3dB/
【サッカー】日本人では初、香川真司がサッカー界の国民栄誉賞といわれるFIFA賞を受賞「FIFAを知らなかった僕が頂いて申し訳ないです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319436806/
プロ野球の視聴率を語る3831
353 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/24(月) 23:12:55.18 ID:SxGJ3dB/
「星野は図に乗りすぎだ」と思ったのは
阪神シニアディレクターの座から降りようともせずに巨人監督就任を狙ったときかな
本気で巨人の監督になりたいのなら阪神とは縁を切って臨むべきなのに
この2チームを両天秤にかけるなんて野球人としてあるまじき態度だった
そういうしきたりを人一倍重んじるはずの星野がそんなことをやったのがいまだに信じられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。