トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月14日 > zAr3Wc0+

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001110037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3817
プロ野球の視聴率を語る3818

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3817
534 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 13:15:02.84 ID:zAr3Wc0+
>>512
ネット使用タイプ:相手がこちらのコートに返し損ねたら得点。ラケット使うこともあり手でボール扱うこともあり
ゴール使用タイプ:ボールをゴールに入れたら得点。コートの向こう側の端まで持っていけばいい場合もあり
バット&ボールタイプ:相手が投げたボールをバットで打ち返してる間にグルグル走りまわったら得点

てとこだけ抑えておけば基本的には分かるはずで
同じタイプのスポーツのルールをひとつ知ってれば理解するのも容易なはずだが
バット&ボールゲームは友達少ないから
プロ野球の視聴率を語る3817
811 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 18:17:03.38 ID:zAr3Wc0+
>>765
これ密かに大きな判決だと思う
野球観戦は基本的に重大な危険をともなう行為だが
ネット外した席でも「ファウルボールにはご注意ください」って場内アナウンスや
チケット裏の細かい注意書きで主催者は充分な責任を果たしたとされるわけだな
プロ野球の視聴率を語る3817
884 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 19:31:18.68 ID:zAr3Wc0+
クシリの存在で優勝自体の価値も下がったんだろう
ちょっと前の名古屋ならどっか緊急放送してたのではなかろうか
プロ野球の視聴率を語る3817
922 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 20:03:06.99 ID:zAr3Wc0+
>>919
ダイスポ構想はソフトのほうから袖にされたかと思ってたが
協議継続は合意してたのか
プロ野球の視聴率を語る3818
97 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 23:08:07.49 ID:zAr3Wc0+
>>48
石川遼も高卒即日本ツアーデビューとかじゃなくて
アメリカのアカデミーでガチ修行してれば
本物になっていた可能性はあったと思うのだが
もったいないことをした
プロ野球の視聴率を語る3818
119 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 23:30:19.52 ID:zAr3Wc0+
>>102
関西広域と東海エリアは歴史的な経緯や資本の関係で
他の地域ではマストバイの番組枠が特権的に野球中継許されてる曜日があるけど
あれが許されなくなった時が楽園喪失の日だと思う
プロ野球の視聴率を語る3818
134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 23:42:50.20 ID:zAr3Wc0+
>>124
いや、まだそういう曜日があるはずなのよ
関西だとABCの水曜日だっけ?
視聴率悪すぎて我慢できなくなって
それがなくなるようだとさすがに終わりだなって話で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。