トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月14日 > uSlCYyY6

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06211000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3817

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3817
73 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:04:20.46 ID:uSlCYyY6
>>34
その勢いってのは、いわゆる過熱状態。
カンフル剤として有効ではあるけど、長く続くものじゃないし、続けてはいけない。
今は、地に足を付けた歩み・成長が求められてる段階。
不況や災害等があったり、勢いとかでごまかしが効かない分、
うまくいかなかったり苦労も少なくないだろうけどね。


プロ野球の視聴率を語る3817
92 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:15:30.12 ID:uSlCYyY6
>>37
つか、育成を丸投げしてる状況(これは高野連とかアマ側も十分責任があるが)で世代別代表とか、
どの口が言うか?なんだけどな。
プロ野球の視聴率を語る3817
134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:38:12.64 ID:uSlCYyY6
いつだったかの3連戦で、条件がまるで違うのに、
図ったかのように同じような数だったあたりも不自然すぎるよね。
プロ野球の視聴率を語る3817
143 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:42:17.41 ID:uSlCYyY6
>>131
報道される側だけでなく、報道する側の事も考えてる?
まさか、露出が多いのは人気がある証拠!なんてお花畑な思考回路じゃないよね?
プロ野球の視聴率を語る3817
171 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:52:59.15 ID:uSlCYyY6
>日本サッカーが先に力尽きるか、マスメディアが先に倒れるか

「日本野球が先に力尽きるか、マスメディアが先に倒れるか」
どう見てもこの方がしっくりくる。
構造からして。
プロ野球の視聴率を語る3817
179 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 01:59:35.75 ID:uSlCYyY6
>>162
そのカキコしてる人、どう見てもアレな人。
自分も最初そこまでとは思わなかったけど。

>>173
納得。読解力不足でしたな。


プロ野球の視聴率を語る3817
190 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 02:09:27.90 ID:uSlCYyY6
>>181
違う違う。海水温が低くて育たないだけ。
サッカー云々以前の問題。
サッカー高気圧が次々とやってきてるのは確かだが。
プロ野球の視聴率を語る3817
237 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 02:48:09.41 ID:uSlCYyY6
>>226
なでしこW杯優勝時で観客席映ってる画像(あるよね?)も並べるべき。
その方が絵になる。
プロ野球の視聴率を語る3817
260 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 03:28:02.82 ID:uSlCYyY6
>>256
マスコミが「オリンピック」と「そこから追い出された野球」をどういうスタンスで扱うのか、
興味深いよね。
プロ野球の視聴率を語る3817
272 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 04:52:47.18 ID:uSlCYyY6
>>269
どうでもいい(興味なし)、が多分正解。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。