トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月14日 > 8HU8y9AV

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3817

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3817
638 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 15:37:56.73 ID:8HU8y9AV
ちょっと気になるんだが、町内野球て言葉はもう死語なのか?
プロ野球の視聴率を語る3817
645 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 15:45:24.45 ID:8HU8y9AV
>>640
えー、ずいぶん昔新潟に住んでいた時に町内の子供会で強制で朝練とかあったんだが・・・
大会まであった。・・・あれは何だったんだろう。
プロ野球の視聴率を語る3817
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 15:49:11.57 ID:8HU8y9AV
>>646
新潟の上越市。
夏の市内の大会に向けて春から4〜6年生が強制で日曜の朝に朝練
甲子園経験があるとか言う町内のおっさんがコーチだった。

んだよ、デフォルトの風習かと思ってたぜ。だまされたw
プロ野球の視聴率を語る3817
666 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 15:59:53.83 ID:8HU8y9AV
>>653
町内ごとだったよ。
本城町vs仲町3丁目
東城町3丁目v大手町
みたいな感じで、夏の大会まで活動し通年というわけではなかった。
子供の多い町は全員じゃなかったかもしれんが、
小学校のクラスメイトはほぼ全員いた。
少年団じゃないよね。東京辺りのリトルから来たピッチャーが無双してたな。

>>655
佐渡なんて2回しか言ったことねーよw
プロ野球の視聴率を語る3817
677 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 16:07:14.47 ID:8HU8y9AV
>>673
あ、似てるね。うちも低学年はソフトボールだった。
プロ野球の視聴率を語る3817
680 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 16:08:59.25 ID:8HU8y9AV
>>675
ちょっwww
プロ野球の視聴率を語る3817
736 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/14(金) 17:15:17.72 ID:8HU8y9AV
佑ちゃん、28位か。や、やるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。