トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月13日 > M6PZzXrw

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3816

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3816
192 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/13(木) 14:18:48.12 ID:M6PZzXrw
鹿児島県内の経営者などでつくる社団法人「鹿児島にJリーグチームを創(つく)ろう会」(坂元明憲会長)は、
Jリーグ入りを目指して今は別々に活動している県内のサッカーチーム「ヴォルカ鹿児島」と
「FC鹿児島」に統合を呼び掛け、関係者と調整を始める方針を決めた。
合体によるチーム力の強化はもちろん、支援の一本化が悲願実現への近道と判断した。

両チームはJ1、J2、JFLに次ぐ4部に当たる九州リーグ所属で、ともに鹿児島市を本拠地としている。
今年の九州リーグの結果はFC鹿児島2位、ヴォルカ鹿児島3位だった。
創ろう会は2012年度の統合、14年度のJFL昇格、15年度のJ2昇格を目標としている。

坂元会長は、統合について「関係者が一体になって応援できる環境が必要。
2チームが並立している現状では、本拠地とするスタジアムやスポンサー確保の問題でも
県サッカー協会や自治体、支援企業に混乱を招く恐れがある」と話している。

Jリーグ準加盟にはチームの法人化や自治体の支援表明、基準を満たすホームスタジアムの確保などが必要。
しかし、ヴォルカ鹿児島が本拠地に想定する県立鴨池陸上競技場(同市)は改修見込みが立たず、
ヴォルカは年内の準加盟申請を断念した。FC鹿児島はJFL昇格後に準加盟を申請する方針という。

創ろう会の呼び掛けについて、ヴォルカ鹿児島の運営会社の上山寛社長(49)は
「スポンサーからもチームが一つなら応援しやすいという声がある。協議には応じたい」と話す。
FC鹿児島は「現時点ではコメントできない」としている。

=2011/10/13付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/268028
プロ野球の視聴率を語る3816
194 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/13(木) 14:21:32.48 ID:M6PZzXrw
【チェスター(英国)12日】アーセナルFW宮市亮(18)が「モデルデビュー」を果たした。
公式グッズ通販サイトの画面に、DFギブス、MFソングとともに登場。
3人の中央で宮市は、濃いグレーのVネックセーターに、トラッパーハット(耳当て付き帽子)をかぶり、
笑顔を見せている。ギブスとソングという期待の若手と一緒に起用されていることは、
すでにアーセナルファンの中で人気が高まっている証しと言えそうだ。

[2011/10/13-06:01 スポーツ報知]
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111012-OHT1T00342.htm

画像 左からギブス、宮市、ソング
http://www.arsenal.com/assets/_files/splash_images/oct_11/gun__1318342836_splash_autumn_winter.jpg
プロ野球の視聴率を語る3816
201 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/13(木) 14:33:16.23 ID:M6PZzXrw
なでしこリーグ北九州初見参 女子サッカーに市民も熱視線
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/267831

601 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/10/13(木) 09:22:50.17 ID:GAvg/gUI0
J1ベガルタ仙台、東京電力回収
ttp://yfrog.com/kgat7rsj
フラッパーズ以来の宮城帰還、東京電力サッカー部から東北電力サッカー部へ

東電選手全員が東電自己都合退社か?
同じ宮城のチャレンジリーグ・常盤木学園高校の来季残留は?


■休部・東電の女子サッカー選手 J1仙台が受け入れへ

女子サッカー・プレナスなでしこリーグの「東京電力女子サッカー部マリーゼ」(福島県)所属選手の受け入れ先候補が、
J1リーグのベガルタ仙台に1本化されていることが12日、分かった。
13日のリーグ理事会で承認されれば、細部の交渉に入る。

マリーゼは福島第一原発の事故の影響で休部中で、
東京電力は現役続行選手の受け入れ先探しを日本サッカー協会とJリーグに依頼。
名乗りを上げた複数クラブなどの中から、同じ東北を本拠地とする仙台が有力候補となった。

事故対応にあたる自衛隊などの活動拠点となったJヴィレッジを本拠地とするマリーゼからは、
主力の日本代表DF鮫島彩選手など4人が移籍。
ほか22選手のうち、十数人が同じチームでの現役続行を希望している。
プロ野球の視聴率を語る3816
202 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/13(木) 14:41:47.36 ID:M6PZzXrw
「自転車でボールをさばき、シュートするサッカー」って何? --室内自転車競技の面白さに迫る
http://japan.internet.com/busnews/20111013/2.html
プロ野球の視聴率を語る3816
263 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/13(木) 16:08:02.21 ID:M6PZzXrw
>>255
> フジテレビが“世界の王”を侮辱
野球は世界を侮辱してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。