トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月08日 > oOtF9D0b

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031250000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3808

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3808
249 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 12:05:09.96 ID:oOtF9D0b
>>231
お前随分呑気だなw 台湾戦は25は超えるよ
野球好きが多いTEENもかなり見るよ
TEENはWBC2連覇の影響受けてる世代だから
侍ジャパンはかなり人気高い ザックJ人気がこの世代で負ける可能性も高いよ
プロ野球の視聴率を語る3808
289 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 12:30:25.90 ID:oOtF9D0b
>>271
関東の人間もWBC及び侍ジャパンは大人気だぞ
代表戦もやっぱり野球の方が面白いって思ってる奴
サカ豚が思ってるより相当多いからな
昨日の代表の試合もホントにつまらなかったし

プロ野球の視聴率を語る3808
323 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 12:57:55.48 ID:oOtF9D0b
関東でもサッカーの代表戦を好んで見るような奴は
大抵野球の侍ジャパンの試合も見るぞw
関東でもWBCはもちろん親善試合でも侍ジャパンの試合は高視聴率だし

あとぶっちゃけサッカーの代表戦って昨日みたいな糞試合も意外と多いよな
野球も実力差があり過ぎると糞試合になるけど
実力差が程々なら昨日みたいな見所殆どなしみたいな糞試合にはまずならないよ
野球はあり意味代表戦向きのスポーツだと思うな
構築するのに時間がかかる組織力とか別に必要ないから
選手がぱっと集まってすぐ試合しても特に問題ないからな
プロ野球の視聴率を語る3808
404 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 13:54:18.53 ID:oOtF9D0b
>>366
お前何開き直ってるんだよ
それなら無観客で非公開試合にしろよ
「これは調整試合です 試合内容には期待しないでください」って
言ってるようなもんだぞ 興行である以上客をある程度は楽しませる義務があるだろ
高い金払ってわざわざ見に行った奴はどうなるんだw
ああいう消化不良の糞試合を続けてたら
また岡田Jみたいな不人気になるぜ

プロ野球の視聴率を語る3808
434 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:16:21.59 ID:oOtF9D0b
>>416
そう思ってるのは2チャンのサカ豚だけ
街頭アンケートで「日本で一番人気があるスポーツといえば何?」と聞けば
殆どの日本人は今でも野球と答えるよw
サッカーなんて答える奴は重度のキチガイサカ豚だけだよ
いい加減現実を知ろうよ
プロ野球の視聴率を語る3808
457 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:25:19.62 ID:oOtF9D0b
>>438
うん サカ豚は大きな国際試合のみの高視聴率見て
日本のサッカーの人気凄い!って勝手にホルホルしてなさいw
W杯に熱狂した人間の8割以上は普段はサッカーなんて全く興味ないけどねw


プロ野球の視聴率を語る3808
513 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:13:45.88 ID:oOtF9D0b
>>481
コンサ(笑)とアビスパ(笑)をゴリ押しすれば人気出るとでも思ってるの?
恐ろしいよヘディング脳はw
需要がないから取り上げない なぜこんな当たり前のことが理解できないんだろヘディング脳は
ライト層はサッカーなんて代表戦すら興味ない奴多いのに Jなん関心持つわけねーだろw
だいたいライト層の関心度が プロ野球>>>>>>>>>>J なんだから当たり前だろ
プロ野球の視聴率を語る3808
523 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:22:41.74 ID:oOtF9D0b
>>517
残念ながら北海道と福岡では興味持たれてるんだよw
Jには誰も興味ないのにね
プロ野球の視聴率を語る3808
528 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:25:59.61 ID:oOtF9D0b
>>521
視聴率が楽しみだねw 日ハムのCSに完敗だろうけど
プロ野球の視聴率を語る3808
546 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:37:22.61 ID:oOtF9D0b
>>527
関東でも サッカーたっぷり土曜Going<<<野球たっぷり日曜Going
やべっち<<<日曜Going

残念ながら関東でも野球情報の方が需要があるんだよ
サッカーの需要なんて代表が盛り上がったときだけ
平時は野球の方が需要があるんだよ、関東でもねw
プロ野球の視聴率を語る3808
567 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:53:58.70 ID:oOtF9D0b
プロ野球>>>>>>>>>>Jリーグ(爆笑)
高校野球>>>>>>>>>>高校サッカー
イチロー>>>>>>>>>>サッカー代表全員

現状こうなんだから侍ジャパンを常設しWBCが今後発展してガチの大会になれば
代表の人気も野球が圧倒的に上回るのももはや時間の問題だと確信してるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。