トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月08日 > h+AJ5+Ay

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001000214510011253129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3807
プロ野球の視聴率を語る3808
プロ野球の視聴率を語る3809

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3807
869 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 00:02:46.13 ID:h+AJ5+Ay
二軍板

【調査】「今年もっとも印象に残りそうなスポーツは?」1位なでしこジャパン 2位ザックジャパン…6位Jリーグ、JFL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317998986/
プロ野球の視聴率を語る3807
960 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 01:33:11.79 ID:h+AJ5+Ay
以前よりは、かなりマシなスレタイになったかな

【サッカー/東スポ】中西Jリーグ事務局長「JリーグのTV放映権についてはまだ何も言えない★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317914108/
プロ野球の視聴率を語る3808
36 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 07:50:16.65 ID:h+AJ5+Ay
ν速

今年最も印象に残りそうなスポーツは? 1位なでしこJ…6位Jリーグ、JFL…プロ野球はランクインせず…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318013648/

 PR運営事務局が「今年のイメージ(印象に残りそうな人・出来事)」に関する調査を実施した。調査期間は9月7日から8日。全国の男女518名の回答を集計した。

 「今年もっとも印象に残りそうなスポーツ」について聞いたところ、「なでしこジャパン」と答えた人が85.9%でダントツの1位。

■今年もっとも印象に残りそうなスポーツは?

1位 なでしこジャパン 85.9%
2位 ザックジャパン
3位 甲子園(高校野球)
4位 世界フィギュア
5位 世界陸上
6位 Jリーグ、JFL
7位 世界水泳
8位 その他

http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/07/81798.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/159074.jpg
プロ野球の視聴率を語る3808
215 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 11:36:12.69 ID:h+AJ5+Ay
>>205
南米は9ヶ国のうち4、5ヶ国がブラジルW杯に出られるんだよな
アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイは出場濃厚として、
残りの1、2ヶ国をその他の国で争う感じかな
しかし、日本のマスコミにいまだに野球の国扱いされてるベネズエラはアウェーとはいえ、
いきなりエクアドルに負けたか。これは痛いな。ホームの試合で挽回するしかないな
W杯に出ればベネズエラのサッカー人気の高さが日本にも伝わって来る可能性もあるからな
プロ野球の視聴率を語る3808
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 11:59:54.10 ID:h+AJ5+Ay
【サッカー国際親善試合】オーストラリアがマレーシアに圧勝 ケネディ、アレックスがそれぞれ2得点! 韓国はポーランドとドロー[10/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318042479/

>インドネシア 0 対 0 サウジアラビア

インドネシアも強くなってるのかな
プロ野球の視聴率を語る3808
314 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 12:48:37.30 ID:h+AJ5+Ay
今年最も印象に残りそうなスポーツは? 1位なでしこJ…6位Jリーグ、JFL…プロ野球はランクインせず…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318013648/

> 調査期間は9月7日から8日。
> 3位 甲子園(高校野球)

これ、高校野球が3位というのは不自然に高い気がしてたが、
調査期間が夏の高校野球が終わって間もない時期だったんだな。それなら納得
この手の調査はそのスポーツイベントが終わった直後だと、票が伸びることはよくあるからな。まだ記憶に新しいから

逆に、半年以上前とかのスポーツイベントはやや不利。記憶が薄れていくし、
後から次々と行われるスポーツイベントによって印象も薄くなっていくし
プロ野球の視聴率を語る3808
341 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 13:09:37.72 ID:h+AJ5+Ay
>>327
>今も誰でも知ってる大きな舞台である日シリが大きいんじゃないかな

日シリは既に死にかけてる
プロ野球の視聴率を語る3808
346 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 13:19:25.27 ID:h+AJ5+Ay
>>323
>あとぶっちゃけサッカーの代表戦って昨日みたいな糞試合も意外と多いよな

>昨日みたいな見所殆どなしみたいな糞試合

そうか?ベトナムが超ガチで結構楽しめたけどな
日本も惜しいチャンスが何度もあったし、ベトナムも決定機を2度作ってたし、見所は結構あったと思うぞ?
プロ野球の視聴率を語る3808
387 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 13:47:22.08 ID:h+AJ5+Ay
>>377
あれは謎だった
別に最悪10人になって同点で終わっても、ハーフナーを試した方が良いに決まってるのに
プロ野球の視聴率を語る3808
407 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 13:55:27.00 ID:h+AJ5+Ay
>>315
ただ単に野球防衛マスコミが野球をゴリ押ししてるだけ
プロ野球の視聴率を語る3808
415 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:00:48.68 ID:h+AJ5+Ay
>>397
>サッカーは相撲やゴルフと2番人気を争っているスポーツ

なるほど。1位は散歩あたりか?
っで、野球はレジャー部門の100位くらいか?
プロ野球の視聴率を語る3808
430 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:12:28.48 ID:h+AJ5+Ay
【サッカー/ナビスコ杯】木崎伸也 今こそ、ナビスコカップの改革を!理事会から利害関係者の削減を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318050100/

ナビスコ杯を平日ではなくて土日にやったら、もっと客が入りそうな気もするけど日程的に厳しそうだな
あと各局がナビスコ杯なんてものはこの日本には存在してないかの如くスルーしまくってる影響も結構出てる気がする
世間的にも「いつやってんの?」って感じの試合になってそうだし
プロ野球の視聴率を語る3808
444 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:21:06.90 ID:h+AJ5+Ay
>>440
土日にやるなら日程的に一発勝負しかないだろうな
プロ野球の視聴率を語る3808
448 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:23:42.32 ID:h+AJ5+Ay
【野球】復興の象徴になろうと奮闘した楽天・エース岩隈、無念の“日本ラスト登板” 佐藤コーチ「もうない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318028536/

楽天はもう終戦だしな。ベガルタは大健闘してるけど
プロ野球の視聴率を語る3808
481 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 14:52:00.29 ID:h+AJ5+Ay
関東(巨人、ヤクルト、横浜)と東海(中日)は親会社がマスコミだから野球のゴリ押し報道は分かるけど、
なぜ、後発で、マスコミとも直接関係ない北海道(日本ハム)と福岡(ソフトバンク)まで
キチガイじみた野球のゴリ押し報道を地元でするようになったのか不思議だ
地元のコンサドーレやアビスパはスルーしまくって
プロ野球の視聴率を語る3808
521 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 15:21:41.68 ID:h+AJ5+Ay
>>513

【サッカー】コンサドーレ札幌J2最終節の地上波TV放映権が争奪戦になる可能性も 昇格争いに道民の関心も日本ハムに負けないほど過熱
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317016855/
プロ野球の視聴率を語る3808
732 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 18:42:43.05 ID:h+AJ5+Ay
天皇杯はJ1のクラブにとってはACL、CWCに通じてるから重要な大会なんだよな
特にリーグで3位以内が絶望的なクラブにとっては
プロ野球の視聴率を語る3808
749 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 19:04:36.78 ID:h+AJ5+Ay
>>739
コナミのボランティア精神には感心しますわw
巨人が出なかった場合の今年の視聴率を見たら腰を抜かすかもw
プロ野球の視聴率を語る3808
797 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 20:16:52.62 ID:h+AJ5+Ay
【サッカー/W杯予選】アジア3次予選 対タジキスタン代表(11日・長居) チケット完売のお知らせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318069928/

3:名無しさん@恐縮です :sage:2011/10/08(土) 19:33:06.89 ID:P27ZoYzN0
3日前でようやく完売とかwwwwwサッカーはオワコン

55:名無しさん@恐縮です : :2011/10/08(土) 19:57:57.60 ID:Qbivv/o30
>>3
タジク側に販売するチケットが余ったかららしいよ。それを急遽今日販売したから。

58:名無しさん@恐縮です :2011/10/08(土) 19:59:44.60 ID:QJiOJxDO0
>>3
うわぁ恥ずかしいなこいつ
プロ野球の視聴率を語る3808
812 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 20:50:15.28 ID:h+AJ5+Ay
結局、今回のオーナー会議ではWBC参加問題の方向性は決まらなかったのかな
次の12月の会議の頃には、日本に代わる出場国が決まってる可能性もあるんじゃないか
プロ野球の視聴率を語る3808
824 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 21:04:59.15 ID:h+AJ5+Ay
【野球】BCリーグ、米大リーグと事業提携交渉へ 指導者・選手受け入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318072803/

最近はNPBですらMLBで通用しそうな選手が少ないのに、BCリーグなんかと提携してMLB側に何かメリットはあるのかねえ
独立リーグなんて社会人野球以下のレベルと言われてるのに
プロ野球の視聴率を語る3808
836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 21:14:23.05 ID:h+AJ5+Ay
>>827
そういうメリットはあるわけか
ただ、そういう選手が独立リーグに大量に流れて来ないと、いつまで経っても三流リーグのままだし、
そのリーグの中でレベルアップを計るのは難しそうだな
プロ野球の視聴率を語る3808
848 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 21:24:39.88 ID:h+AJ5+Ay
なんか小さなニュースだなあと思って見てたけど、
下手するとNPBが崩壊するかもしれないくらいのビッグニュースなんだな、それw
もし有力な高校生たちが皆、独立リーグを選ぶようになったら
プロ野球の視聴率を語る3808
859 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 21:40:25.96 ID:h+AJ5+Ay
ただ、日本の防衛マスコミはそのニュースを極力報道しないようにするかもな

「独立リーグ(BCリーグ)に行った方がお得」という考えが高校球児たちの間に広まったら、
NPBにとってどエライことになるからな。崩壊に繋がるくらい
しかし、この情報化社会ではそれを隠すのは不可能だろうけど。自然に広まっていく
プロ野球の視聴率を語る3808
871 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 21:48:32.26 ID:h+AJ5+Ay

NPB「こんなことなら、あの時BCリーグと提携しときゃ良かった(涙)」
プロ野球の視聴率を語る3808
894 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 22:08:37.40 ID:h+AJ5+Ay
可能性は相当低いだろうけど、仮にこの提携の影響で有力な高校生たちが独立リーグにどんどん流れて、
十数年後にNPBがJFLくらいの人気まで落ちて、独立リーグがJ2くらいの人気になった場合、
日本各地のマスコミの報道は一体どうなるんだろうか?

それでも独立リーグを完全スルーしてNPBを持ち上げる報道を続けるのか、
それとも、より人気が高い独立リーグの方を中心に報道するようになるのか
また、その場合、マスコミ(NPBの親会社など)との関わりはないわけだから、
不自然な野球のゴリ押し・持ち上げ報道は無くなるんだろうか?
マスコミのスポーツアンケートとかも正常になったりして
プロ野球の視聴率を語る3808
926 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 22:26:24.92 ID:h+AJ5+Ay
NPBの中の人たちにしたらWBC参加問題よりも大きな問題だろうな
WBCに出なくても何とかなるだろうけど、有力な選手たちを独立リーグ、さらにはMLBに持っていかれたら、マジでNPBの崩壊に繋がるからな
プロ野球の視聴率を語る3808
974 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 22:50:04.87 ID:h+AJ5+Ay
>>958
一人でもMLBでの成功例が出たら大きく変わっていくかもな

「俺も独立リーグに行ってみようかな」って

ただ、そこまでがかなり時間がかかりそうではあるが
プロ野球の視聴率を語る3809
49 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/08(土) 23:46:58.01 ID:h+AJ5+Ay
冷静に考えると、NPBで即戦力になるほどの実力を持ちながら、MLBに少しでも早く行くために
まず最初に独立リーグに行こうと思う高校生や大学生は相当勇気がいるだろうな

NPBに行けば、それなりの高年俸も約束されてるわけだし、
それなりにレベルの高い試合も経験できて、それなりに注目もしてもらえるが、
独立リーグだと、ろくに金は貰えないわ、レベルは低いわ、世間も全く注目してないわ、
もしMLBのスカウトの目にとまってMLBに行けても、そこで成功できる保障は全くないわで
おそらく最初は良くて3Aくらいからスタートだろうし

それならNPBを選ぶという有力選手がほとんどなんじゃないかな。現状では
有力選手の誰かが最初にリスクを承知で独立リーグを選べるかがカギだろうな
さらに、MLBでの成功例を出せるかどうかも重要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。