トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月08日 > d6m3LhcT

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000005014100000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3807
プロ野球の視聴率を語る3808
プロ野球の視聴率を語る3809

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3807
961 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 01:34:32.82 ID:d6m3LhcT
>>957
ちなみに今日のベトナム戦も既にレビューが上がってる
UFWCの戦評
当然酷評されてるけど

The final whistle blew with Japan winning by a single goal, which hardly demonstrated their near-total dominance of this match.
プロ野球の視聴率を語る3807
978 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 02:07:58.71 ID:d6m3LhcT
地震のショックで野球のつまらなさに気付いたんだろ
もう一回揺らしたらまた戻ってくるさ
プロ野球の視聴率を語る3808
377 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 13:41:32.21 ID:d6m3LhcT
サブ組の状態をチェックするとか言ってるけど
マイク結局出さずじまいで終わってる
ただの練習試合なのに怖がって交代枠余らせて何がしたかったんだか
プロ野球の視聴率を語る3808
383 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 13:45:10.32 ID:d6m3LhcT
練習試合で手堅いのに本番の予選でぶっつけのシステムとか使うのも良くわかんない
プロ野球の視聴率を語る3808
391 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 13:48:56.42 ID:d6m3LhcT
いろいろ試すなら流通経済と45分3本みたいなのを非公式でやった方がマシだったんじゃないのか
プロ野球の視聴率を語る3808
393 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 13:50:58.36 ID:d6m3LhcT
>>387
Aマッチ無敗記録がちょっと頭に残ってたんじゃない?
本末転倒だけど
プロ野球の視聴率を語る3808
405 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 13:54:40.08 ID:d6m3LhcT
>>400
信じられないんだが
昔の人ってもしかして本気で野球が面白いと思ってたのかな
そのころの人がもしいれば教えてほしい
野球のどこが面白いツボなのかとか、何で今は見なくなったのかとか
プロ野球の視聴率を語る3808
551 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 15:40:17.52 ID:d6m3LhcT
>>492
FCとかACにするんじゃダメなの?
って国内板で言ったらなんかボロカスに非難された
当事者にはウドンサヌーキだかなんだかの名前でも愛着があるらしい
プロ野球の視聴率を語る3808
613 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 16:28:04.12 ID:d6m3LhcT
>>609
ポストプレーでベトナム相手に全敗してた李が
スタメン確約されてるのは協会がらみのアレかなと、フト思った
昔の俊さんみたいな
もしそうだとするとマイクが急成長してイブラ並になっても出番は無いのかな
プロ野球の視聴率を語る3808
617 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 16:31:07.03 ID:d6m3LhcT
>>615
ネトウヨって何?
プロ野球の視聴率を語る3808
642 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 16:48:23.02 ID:d6m3LhcT
>>621
別に出自は関係ないよ
李は散々チャンスを与えられながら1トップとしての結果は出せてない
昨日も点は取ったけど全体的にはダメだった
マイクはチャンス自体ろくに与えられて無いのは健全な競争原理に反してると思ってるだけ
ッ競争した結果、李の方が上って出たんならだれでも納得するはずだから
プロ野球の視聴率を語る3808
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 16:52:48.95 ID:d6m3LhcT
>>645
いいよ
やっぱ荒れそうだからもうこの話やめるわ
プロ野球の視聴率を語る3808
684 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 17:27:07.46 ID:d6m3LhcT
天皇杯で上行っても
肝心のJ2入り逃がしたら悲しいだろうな
プロ野球の視聴率を語る3809
26 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/08(土) 23:16:20.29 ID:d6m3LhcT
MLBは短期的な成果は考えてなさそう
ただNPBが12チーム制を維持できなくなってるのは確かだから
あぶれた元プロ野球選手なんかをそこに集めてその中から使えるのが多少なりとも
出てくれば御の字ってとこだろう
しかしNPBがもう立ち直れないくらいに衰えるまで待ってから動くってのが凄いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。