トップページ > 球界改革議論 > 2011年10月04日 > OJ18S4Ve

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00223031170000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3801
プロ野球の視聴率を語る3802
プロ野球の視聴率を語る3803

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3801
956 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 02:59:30.69 ID:OJ18S4Ve
TBS世帯視聴率BEST5  9月26日〜10月2日

1 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり・最終回スペシャル・最終回 22.2%
2 中居正広のキンスマスペシャル 18.9%
3 オールスター感謝祭芸能界NO.1決定戦SP 17.8%
4 ぴったんこカン・カンスペシャル 14.3%
5 世界ぶっちぎり映像6秋の超新作大放出SP 14.1%

ビデオリサーチ調べ(関東地区)
http://www.tbs.co.jp/drama/

プロ野球の視聴率を語る3802
22 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 02:59:46.47 ID:OJ18S4Ve
TBS世帯視聴率BEST5  9月26日〜10月2日

1 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり・最終回スペシャル・最終回 22.2%
2 中居正広のキンスマスペシャル 18.9%
3 オールスター感謝祭芸能界NO.1決定戦SP 17.8%
4 ぴったんこカン・カンスペシャル 14.3%
5 世界ぶっちぎり映像6秋の超新作大放出SP 14.1%

ビデオリサーチ調べ(関東地区)
http://www.tbs.co.jp/drama/

プロ野球の視聴率を語る3802
23 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 03:12:43.66 ID:OJ18S4Ve
http://www.godotsushin.com/index.html

・関東独立5局、共同特番「秋季高校野球関東大会…」
・TeNY、高校サッカーHPアクセス8倍
・サッポロ、箱根駅伝情熱応援キャンペーン
ほか

プロ野球の視聴率を語る3802
24 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 03:43:41.53 ID:OJ18S4Ve
シネコンでPVを実施 箱根駅伝予選会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/headlines/20111003-00000027-kyodo_sp-spo.html

 東京箱根間往復大学駅伝の共催者は3日、東京都立川市で15日に行われる予選会
のパブリックビューイング(PV)を実施すると発表した。
 初めての試みで、東京都練馬区のシネマコンプレックス「T・ジョイ大泉」で行われる。
抽選で150人が観戦でき、箱根駅伝の公式ホームページから応募できる。

[ 共同通信 2011年10月3日 16:40 ]
プロ野球の視聴率を語る3802
25 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 04:03:56.58 ID:OJ18S4Ve
WOWOW改悪でガッカリ、濃厚なロゴが常時表示状態に  2011年10月01日21時25分
http://news.livedoor.com/article/detail/5905330/

有料放送各局ロゴ状況  2011年10月02日20時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/5906894/
プロ野球の視聴率を語る3802
26 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 04:15:06.35 ID:OJ18S4Ve
あと3億8000万円 W杯1次リーグ観客数大台超えた
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/10/03/kiji/K20111003001750180.html

 ラグビーのワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会の組織委員会は3日、1次リーグの
全40試合に計107万人が観戦に訪れ、入場料収入は現時点で2億6200万ニュージーランド
ドル(約153億円)に達したと発表した。決勝トーナメントの8試合を含めると入場券販売は、
134万枚に達した。

 主催する国際ラグビーボードによると、4年前のフランス大会は約230万人の観客を集めた。
人口が約437万人のニュージーランドは大規模な競技場が少なく、入場料収入が懸念されたが、
あと650万ニュージーランドドル(約3億8000万円)で当初目標に届くという。(共同)
[ 2011年10月3日 16:06 ]
プロ野球の視聴率を語る3802
27 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 04:51:53.71 ID:OJ18S4Ve
「BS新時代」も多難な船出 認知度不足、ネット動画も強敵  2011.10.3 05:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111003/bsj1110030501002-n1.htm

 BSデジタル放送に海外番組やスポーツなどの専門局が参入し、12だったチャンネル数が
10月から24に倍増した。放送業界は「BS新時代」をアピールするが、インターネットの動画
配信も普及するなか、地上波テレビも含め映像サービスの競争は激化の一途。新BS局は認
知度不足も否めず、多難な船出となりそうだ。

■大半が有料に
 「放送のデジタル化の総仕上げとして新BSが始まる。ほぼ全世帯に(BSも見られる)デジ
タルテレビが行き渡り、われわれにとってはチャンスだ」
 8月下旬、新チャンネルの一つ「BSスカパー!」を運営するスカパーJSATの高田真治社長
は、視聴者の獲得に自信を見せた。

 デジタルテレビが普及したのは、地上デジタル放送への移行で、テレビの買い替えが進んだ
からだ。共聴アンテナがBSに対応したマンションなども多く、視聴可能世帯は2200万世帯に
上るという。
 同じ衛星放送でもCS放送は900万世帯にすぎず、視聴者数も伸び悩む。「BSでは事業と
して戦える舞台が整った」(新BS局幹部)。

 ただ、これまでの宣伝不足などから新BSの認知は進んでいない。しかも、従来のBSは無料
放送が中心なのに対し、新チャンネルの大半は有料で視聴者獲得には不利な情勢だ。

 このため、新たに参入した各局のトップがそろってイベントを開催するなど盛り上げに躍起で、
米国系で海外ドラマなどを流す「FOXbs238」と総合編成の「BSスカパー!」は1年間の無料
キャンペーンも実施。3チャンネルを持つWOWOWの和崎信哉社長は「まずは視聴者にBSの
魅力を知ってもらいたい」と訴える。

 しかし、認知度よりも内容が問題という見方も強い。新BS局にはCS放送からの参入組が多く、
内容は従来の放送と大きく変わらない。ほかで見られない新鮮な番組を提供していけるかも、
新BS成功の鍵となる。

■縮小の可能性

 野村総研の山口毅主任コンサルタントは「チャンネル数の拡大でBS市場自体が拡大するの
は確実」としつつも、「CSで番組を見ていた人がBSに移るだけということにもなりかねず、有料
放送市場全体で見ると将来は逆に縮小する可能性がある」と懸念する。

 放送界には地位を脅かす新勢力の台頭もある。インターネットの動画配信だ。9月には、米国
で3000万人の会員を持つサイト「Hulu(フールー)」が日本進出。月額1480円で、数百本の
ハリウッド映画や数千話の海外ドラマが見放題になる。これには地上波の民放キー局の首脳
ですら「黒船来襲」と警戒する。映画などを売り物にするBS各局にとってもネットは強敵となり
そうだ。
プロ野球の視聴率を語る3802
28 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 06:19:30.88 ID:OJ18S4Ve
香川満載チャンネル!テレ朝がCSで公式番組「ドルトムントTV」放送!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111003-OHT1T00254.htm

 日本代表FW香川真司(22)=ドルトムント=をメーンキャラクターに据えたクラブ公式番組
「ボルシア・ドルトムントTV」が4日深夜からCSテレ朝チャンネルで放送開始となることが3日、
分かった。
 W杯アジア3次予選タジキスタン戦(11日、長居)に向けて、帰国し、ザック・ジャパンに合流。
注目度が増している司令塔が本来の輝きを放つ。日本代表DF吉田麻也(23)=VVV=は、
盟友の北朝鮮代表FW鄭大世(27)=ボーフム=からタジキスタン対策の情報を入手したこと
を明かした。

 精かんな表情で不退転の決意を明かした。

 「大事なのは予選だから勝てるようにしっかりと準備をしたい。ポジションはどこでもやるつも
りです」
 香川は、この日早朝、ドイツから関西空港に到着。神戸市内で行われた日本代表の練習に
合流した。
 フォーメーション確認など約1時間の練習で3―4―3システムの3トップの左に入った。エース
の本田圭佑(25)=CSKAモスクワ=は右膝半月板損傷のため不在。背番号10にピッチの内外
で期待が高まっていることを表すかのように5日午前0時“香川チャンネル”が放送開始される。

 有料放送CSテレ朝チャンネルで放送される「ボルシア・ドルトムントTV」で、ドイツだけではなく
欧州で放送される人気のクラブ公式番組。同番組のプロデューサーは「香川は人気が高いので
登場頻度は高いが、日本向けにさらに特別インタビューやオフ映像も用意する」と説明した。
 昨季の優勝時にジャグジーバスで選手全員が裸で歓喜したシーンなど、お宝映像も満載。
1時間番組で10月は不定期だが、11月から週に1度、放送される予定だ。

 現在、日本で視聴できる欧州クラブの公式番組はDF長友佑都(25)が所属するインテルと、
ACミランだけ。イタリアの2大名門クラブに並ぶ異例の“抜てき”だ。
 1日のホーム、アウクスブルク戦(4―0で勝利)では負傷以外の理由で初の出番なしに終わ
った香川は、重責を痛感する。「ポジションどうこうよりも自分のプレーをするだけ」大きな期待に
応えるために、ザック・ジャパンを勝利に導く。

[2011/10/4-06:01 スポーツ報知]
プロ野球の視聴率を語る3802
29 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 06:28:26.74 ID:OJ18S4Ve
世界選手権カメラ、日本シリーズの倍/体操  2011.10.4 05:01
http://www.sanspo.com/sports/news/111004/spq1110040502002-n1.htm

 “どや顔カメラ”で決めるぜ2冠!! 体操のロンドン五輪団体予選を兼ねる世界選手権は7日、
東京体育館で開幕する。大会を中継するフジテレビはスポーツ大会としては過去最大級のカメラ
37台を会場内に設置。33年ぶりの団体総合Vと史上初の個人総合3連覇を目指す男子エース
の内村航平(22)=コナミ=専用の内村カメラと、着地後の会心の表情を映し出す“どや顔カメラ”
を導入することが3日、明らかになった。

 37台のカメラを駆使しての中継はスポーツ中継では最大規模。フジテレビ関係者によると、選手
がめまぐるしく動くフィギュアスケートの世界選手権、全日本選手権でも、中継用のカメラは20台
ほどという。プロ野球日本シリーズでも、通常は十数台というからその2倍にあたる。決定的瞬間
を逃さない万全の態勢を敷く。
プロ野球の視聴率を語る3802
30 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 06:55:04.64 ID:OJ18S4Ve
立場変われば人変わる。“経営者”ジョーダンの変心。〜バスケの神様が球団運営で苦悩〜 (2011/10/04 06:00)
http://number.bunshun.jp/articles/-/162919

労使紛争の解決に奮闘する“便利屋”フィッシャー。〜NBAの開幕が遅れる可能性も〜 (2011/09/17 08:00)
http://number.bunshun.jp/articles/-/159431

プロ野球の視聴率を語る3802
32 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/10/04(火) 07:34:05.91 ID:OJ18S4Ve
“なでしこ全集”発売へ 世界一21人全員に注目
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/04/kiji/K20111004001751140.html

各国女子リーグ ブラジルは07年スタート
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/04/kiji/K20111004001751190.html


プロ野球の視聴率を語る3802
40 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 08:26:15.42 ID:OJ18S4Ve
来季も保有の公算、ベイ売却めぐりTBSホールディングス/横浜  2011年10月4日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110040002/

 プロ野球・横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングス(HD)が、来季も引き続いて
球団を保有する可能性が強まったことが3日、明らかになった。TBSHD幹部が同日までに、
来季保有について関係者に明言した。

 昨秋に住宅設備大手の住生活グループと球団の売却交渉を進め、土壇場で交渉を打ち
切ったTBSHDは、今年も売却先を探していた。金融機関などを介して複数の企業と交渉を
行ってきたが、これまでのところ本格的な交渉には至っていないという。

 野球協約では球団の譲渡について、原則的に新球団が参加する前年の11月30日までに、
日本プロ野球実行委員会とオーナー会議での承認が必要と定めている。だが、今月27日に
はドラフト(新人選手選択)会議が控え、シーズン日程など来季への準備も各球団で進んで
いることから、今年は十分な交渉を行う時間がないとが大きな理由とみられる。

 横浜ベイスターズは、今季も成績が低迷。TBSHDは球団株式の69・2%を持つ筆頭株主
で、毎年約20億円の球団の赤字を補填する広告宣伝費が経営の重荷となっている。本業と
球団保有の相乗効果は薄れており、今後も売却先を探すことになる。

 だが、球団は本拠地の横浜スタジアム(横浜市中区)に入場料収入の25%を使用料として
支払うなどの「赤字体質」を抱えており、今年の売却先探しでも懸案になった。2年連続で交
渉がまとまらなかったことで、体質改善を求める声が強まりそうだ。


プロ野球の視聴率を語る3802
71 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:03:51.92 ID:OJ18S4Ve
【週間視聴率トップ30】 9/26〜10/2
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111004/ent11100408430007-n3.htm

 ■史上初、12%台でも30傑入り

 ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。

 地上波視聴率の低落傾向は今に始まったわけでなく、この週も「期末期首だから仕方ない」という
言い訳が各局から聞こえてきそうだが、ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと
「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する。

 ところで近年、期末期首によく見られる現象だが、週によって特定の局の番組が集中的に上位を
占めるケースが目立つ。ご覧のように今回はTBS。「渡る世間は鬼ばかり」の最終回が1位で有終
の美を飾ったほか、4位「キンスマ」、5位「オールスター感謝祭」、さらに15位「ぴったんこカン・カン」、
17位「世界ぶっちぎり映像」のスペシャル5本がランクインした。この結果、TBSはなんと平成6年9月
最終週以来、17年ぶりの週間3冠を達成した。逆にいうとこの週は他局が手を抜いたのか。

 ともあれ、首位の「渡鬼(わたおに)」。平成2年に始まり、10シリーズに及んだが、9年3月27日に
は34・2%を記録、単発4本を含めた全500回の平均視聴率は20・6%と、堂々の20%超だ。
1日に終了したNHK朝ドラ「おひさま」全156回の平均が18・8%だったことからも、「渡鬼」の人気
ぶりがよくわかる。

 いや、「おひさま」も、近年では19年度上期の「どんど晴れ」(平均19・4%)以来の高視聴率だった。
(山根聡)


プロ野球の視聴率を語る3802
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:04:24.65 ID:OJ18S4Ve
【週間視聴率トップ30】 9/26〜10/2

(1)橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり最終回スペシャル・最終回 TBS 22.2
(2)連続テレビ小説・おひさま・最終回               NHK 21.6
(3)笑点                                 日 本 21.5
(4)中居正広のキンスマスペシャル                TBS 18.9
(5)オールスター感謝祭芸能界No.1決定戦SP(19時〜) TBS 17.8

(6)サザエさん                             フ ジ 17.3
(7)江・姫たちの戦国                         NHK 15.9
(8)NHKニュース7(29日)                     NHK 15.5
(9)NHKニュース7(28日)                     NHK 15.1
(10)NHKニュース7(1日)                     NHK 15.0

(11)首都圏ニュース・気象情報(1日)              NHK 14.8
(12)NHKニュース7(30日)                    NHK 14.7
(12)真相報道バンキシャ!                     日 本 14.7
(14)ヘイ!ヘイ!ヘイ!元気が湧いてくる!アイドルの祭典スペシャル フ ジ 14.5
(15)ぴったんこカン・カンスペシャル                TBS 14.3

(16)おじゃマップ                           フ ジ 14.2
(17)NHKニュース7(26日)                    NHK 14.1
(17)幸せ!ボンビーガール家賃も食費も全部込み!月7万円で暮らそうスペシャル! 日 本 14.1
(17)世界ぶっちぎり映像6秋の超新作大放出SP       TBS 14.1
(17)爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル        フ ジ 14.1

(21)とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華2時間半スペシャル フ ジ 14.0
(22)報道ステーション(27日)                   朝 日 13.7
(23)NHKニュース7(27日)                    NHK 13.5
(24)サンデーモーニング                      TBS 13.4
(25)NHKニュースおはよう日本・首都圏(28日)        NHK 13.3

(25)ニュース・気象情報(1日20時45分)            NHK 13.3
(27)中居正広のザ・大年表SP4                  日 本 13.2
(28)あさイチ(28日)                         NHK 13.1
(28)銭形金太郎!!4年ぶり超ビンボーさん祭りSP      朝 日 13.1
(30)さわやか自然百景                        NHK 12.9

※ビデオリサーチによる関東地区日報データをもとに作成。15分以上の番組。数字は%
プロ野球の視聴率を語る3803
21 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:35:44.06 ID:OJ18S4Ve
復興支援目的に…来年3月に日本VS台湾を検討  [ 2011年10月3日 21:03 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/03/kiji/K20111003001752090.html

 プロ野球は東日本大震災から1年となる来年3月に日本代表を編成し、台湾代表との復興支援
試合を行う準備を進めていることが3日、関係者の話で分かった。3月17日か18日を軸に、東京
ドームでの開催を検討しているという。

 日本野球機構(NPB)と12球団はことしだけにとどまらずに継続的な復興支援をすることで一致
しており、震災の直後から献身的な募金活動をしてきた台湾プロ野球が最適の対戦相手と判断した。
大リーグが主催する国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)などの国際大
会以外にも代表戦を企画することで、日本代表チームのブランド力を向上させる狙いもある。

 日本代表戦以外でも、来夏のオールスターゲーム第3戦を復興支援を目的として盛岡市で行う
方針を固めている。


3・10復興支援試合 日本代表が台湾代表と対戦へ  [ 2011年10月4日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/04/kiji/K20111004001754060.html

 実行委員会では来年3月に行う日本代表による復興支援試合についても協議した。

 試合は3月10日に東京ドームで開催し、対戦相手は台湾代表に内定。台湾からは東日本大震
災で義援金100億円の支援も受けており、関係者は「あれだけの支援をいただいてますから。
(復興支援で)お呼びするならぜひ」と説明した。

 7日のオーナー会議で開催の承認を得る方向で、日本代表メンバーの選考方法などは早急に
詰める。同時に日本代表常設化を含むプロジェクトを検討していく。


日韓チャリティー野球、始球式にグンソク  2011.10.3 05:00
http://www.sanspo.com/geino/news/111003/gnh1110030502000-n1.htm

セ・リーグ:統一球、シーズン後に検証 理事会で決定  毎日新聞2011年10月3日20時16分
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20111004k0000m050050000c.html

プロ野球の視聴率を語る3803
22 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:36:08.23 ID:OJ18S4Ve
来季も保有の公算、ベイ売却めぐりTBSホールディングス/横浜  カナロコ 10月4日(火)6時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000004-kana-l14

 プロ野球・横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングス(HD)が、来季も引き続いて
球団を保有する可能性が強まったことが3日、明らかになった。TBSHD幹部が同日までに、
来季保有について関係者に明言した。

 昨秋に住宅設備大手の住生活グループと球団の売却交渉を進め、土壇場で交渉を打ち
切ったTBSHDは、今年も売却先を探していた。金融機関などを介して複数の企業と交渉を
行ってきたが、これまでのところ本格的な交渉には至っていないという。

 野球協約では球団の譲渡について、原則的に新球団が参加する前年の11月30日までに、
日本プロ野球実行委員会とオーナー会議での承認が必要と定めている。だが、今月27日に
はドラフト(新人選手選択)会議が控え、シーズン日程など来季への準備も各球団で進んで
いることから、今年は十分な交渉を行う時間がないとが大きな理由とみられる。

 横浜ベイスターズは、今季も成績が低迷。TBSHDは球団株式の69・2%を持つ筆頭株主
で、毎年約20億円の球団の赤字を補填する広告宣伝費が経営の重荷となっている。本業と
球団保有の相乗効果は薄れており、今後も売却先を探すことになる。

 だが、球団は本拠地の横浜スタジアム(横浜市中区)に入場料収入の25%を使用料として
支払うなどの「赤字体質」を抱えており、今年の売却先探しでも懸案になった。2年連続で交
渉がまとまらなかったことで、体質改善を求める声が強まりそうだ。


プロ野球の視聴率を語る3803
23 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:36:26.54 ID:OJ18S4Ve
香川満載チャンネル!テレ朝がCSで公式番組「ドルトムントTV」放送!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111003-OHT1T00254.htm

西岡戦、米国でも生中継/BOX  2011.10.3 05:01
http://www.sanspo.com/fight/news/111003/fgb1110030501000-n1.htm

世界選手権カメラ、日本シリーズの倍/体操  2011.10.4 05:01
http://www.sanspo.com/sports/news/111004/spq1110040502002-n1.htm

【底流】止まらぬモータースポーツ撤退 “爆音なし”EVレースに?  2011.10.2 07:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111002/bsa1110020701000-n1.htm

日本のスポーツ100年 誰もが気軽にできる環境こそ 月のはじめに考える  2011年10月2日 11:02
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266350

プロ野球の視聴率を語る3803
24 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:36:54.47 ID:OJ18S4Ve
9月26日(月)〜10月2日(日)の週平均視聴率が全日・G帯・P帯すべての時間帯でトップ!TBS 17年ぶりに「3冠」達成!!  10月3日(月)16時30分
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201110031630.html

【週間視聴率トップ30】9/26〜10/2 ■史上初、12%台でも30傑入り  2011.10.4 08:42
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111004/ent11100408430007-n3.htm

「BS新時代」も多難な船出 認知度不足、ネット動画も強敵  2011.10.3 05:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111003/bsj1110030501002-n1.htm

WOWOW改悪でガッカリ、濃厚なロゴが常時表示状態に  2011年10月01日21時25分
http://news.livedoor.com/article/detail/5905330/

有料放送各局ロゴ状況  2011年10月02日20時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/5906894/

地デジ、2%が未対応=若者はテレビ離れ?−「難民」発生裏付け・時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011100200086


プロ野球の視聴率を語る3803
25 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/10/04(火) 09:47:57.28 ID:OJ18S4Ve
米「準備進める」、日本のWBC参加問題で  [2011年10月4日8時48分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111004-844746.html

 2013年開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の大会主催者である米大リーグ機構
のポール・アーチー副会長は3日、日本の参加問題について「9月30日としていた回答期限は砂上
に描いた線ではない。これからも対話の機会は持つが、準備は進めていく」と述べ、予選や本大会
1次ラウンド開催地の選定に向けた手続きを開始したことを明らかにした。

 日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会は日本チームのスポンサー料の帰属を求めたが、
主催者側が拒否し、日本側は回答期限とされた9月30日までに参加の可否を最終決定していない。

 第3回大会はこれまでの16チームから参加を28チームに増やし、12年秋には16チームによる予
選を行う。同副会長は日本が参加意思を示す明確な最終期限については明言しなかったが「開催地
が決定し、(日本に代わる)28番目の参加チームが決まった時点で、日本の参加はなくなる」と語った。
また、第2回大会では約9億円あったとみられる日本のスポンサーやグッズの収入が入らない場合でも、
大会は十分運営できるとの見通しを示した。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。