トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月23日 > hF3VlXDN

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110010300202400014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3784
プロ野球の視聴率を語る3785

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3784
747 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 08:43:28.36 ID:hF3VlXDN
>>742
放映権料減少が言われるようになって、毎年10億20億の赤字みたいなことは出てたからな。
動員数減少もリーマンショックでトヨタが法人向け買うの辞めて結構ダメージになったみたいだし。
そもそも観客数はガラガラでも毎回3万とか言ってんだから、なんでそんな話が出て来たのが不思議ではあるが。
プロ野球の視聴率を語る3784
770 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 09:10:02.43 ID:hF3VlXDN
>>766
去年の中日の地元視聴率は10.5%とかそんなだったと思う。
ちょっと前からシーズン後半の月平均が一桁って話が出てた
プロ野球の視聴率を語る3785
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 12:56:37.03 ID:hF3VlXDN
選手会の主張変わらず WBC交渉の報告受け

 日本プロ野球選手会は22日、東京都内で日本野球機構(NPB)や12球団側と事務折衝を行い、
 2013年開催予定のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、日本代表のスポン
 サー料とグッズ収入の権利がNPBに帰属されなければ大会に出場しない、との主張をあらためて伝
 えた。
 選手会は、日本ハムの島田利正球団代表らがWBC主催者と8日に行った交渉についての報告を受け
 た。日本側の要求を一部くんだ主催者の新提案について、松原徹事務局長は「そんな小さな提案なら
 ば参加したくても出られない」との姿勢を示した。提案の詳細については明かされていない。
 参加の回答期限が9月末日と通告されており、NPBや12球団側からは交渉打ち切りや不参加とな
 ることを懸念する意見が出始めている。ある球団幹部は「向こうからの提案の検討を含めて交渉を発展させていく必要がある」と話した。

[ 共同通信 2011年9月22日 20:22 ]
プロ野球の視聴率を語る3785
147 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 14:06:32.68 ID:hF3VlXDN
>>109
結局、焼きラグ豚がいてサカ豚連呼するのと
芸スポで暴れてるサカ偽装豚がラグビー罵倒するんだろうな。
いつもは否定するのに、こういう時は野球とサッカー出してくるのが何つうんだろうね。

>>139
それは単なる感情論だと思うよ。自分が監督になったら、
やっぱり外人入れられる限りは入れるんじゃないかと。
プロ野球の視聴率を語る3785
159 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 14:13:21.33 ID:hF3VlXDN
たまに報告例があるけど、女子バレーの大会やればバレー板荒らしに行くし
バスケが大会出られなかったってなるとバスケ代表スレにコピペ貼りに行くから。
そんでこっちにスレのリンク貼って、サカ豚荒らすなよってやるんだろ。
根本的に頭おかしい。
プロ野球の視聴率を語る3785
186 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 14:26:38.97 ID:hF3VlXDN
>>185
阪神の一桁も6月くらいからボチボチ出てるみたいだよ
プロ野球の視聴率を語る3785
485 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 17:06:39.17 ID:hF3VlXDN
野球ファンが勘違いしてるのは
・今回不参加になったとして、要求が「スポンサー権の譲渡」でメジャーは飲めるはずがないので
 次の大会の交渉でも言うとおりになる筈もなく、次も不参加の可能性あり
・NPBが出なくても、勿論出た方が食いつきが良いにしても、スポンサーがつくかどうかは別

って事だ。何だかね。
プロ野球の視聴率を語る3785
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 17:20:44.72 ID:hF3VlXDN
>>497
選手会がアレだから「スポンサー権譲渡or不参加」って交渉にしたんで、それで選択肢限定されちゃったな。
メジャーとしては渡す訳にはいかんだろうし、多少の分配金増額ではよく言われるようにポチ状態で
この前金額あげてやっただろうって言われて、今後譲渡される事は無くなる。
本気で譲渡して欲しいなら不参加しかないんだが、次に譲渡してくれる可能性が低いんだよな。
不参加なんてのは最後の最後の交渉条件なのに、マジでアホ。
プロ野球の視聴率を語る3785
786 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 19:52:23.40 ID:hF3VlXDN
>>777
関西って20%番組まだ結構出てるの見ると、多分関東よりもHUT高い感じなんだよね。
推測だけど、関東以外だとテレビ離れってのが関東程には数字に出てない気がする。
それでも一桁が出てて、10%位の微妙な数字なんで、実際にはデッドライン超えてるんじゃないかと。
プロ野球の視聴率を語る3785
794 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 19:55:47.15 ID:hF3VlXDN
スラム男区
プロ野球の視聴率を語る3785
851 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/23(金) 20:25:49.08 ID:hF3VlXDN
野球が無条件で正しいって思ってるつう宗教チックな認識と、
あと自分の人生と重ね合しちゃってるみたいな感じなんだろうな。
でそれが間違ってるとなると自分を否定された気がするし
そうなると理屈がどうより感情的に反発しだす
プロ野球の視聴率を語る3785
887 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 20:39:59.16 ID:hF3VlXDN
>>881
野球班上りとかは「俺たちが日陰者になったのはサッカーのせいだ」
って思ってそうだな
プロ野球の視聴率を語る3785
907 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 20:44:27.61 ID:hF3VlXDN
>>893
ラグビーの競技としての根幹部分の絶望と
野球の選手が凄い、人気があるとかってアイデンティティの消失の絶望と
どっちがきついか
プロ野球の視聴率を語る3785
955 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/23(金) 20:54:48.06 ID:hF3VlXDN
>>937
全ソナが腹話術して一人で頑張ってたようなもんだしな。
最近は芸スポに撤退してるみたいだが。

なんか何Jとかサカ豚コムとか、アルカイダみたいな凄惨なイメージになってきたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。