トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月22日 > n2WxIj6s

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44530000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3782

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3782
643 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 00:04:14.38 ID:n2WxIj6s
>>640
あのカーワンが監督で
しかも外国人てんこ盛りなのに成績はむしろ後退してるんだよな
日テレも8年後見据えて放映権獲ったんだろうけど
なんかもういろいろ残念だよ
プロ野球の視聴率を語る3782
696 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 00:31:23.97 ID:n2WxIj6s
>>693
今回のロウキーのように名前も付けてやってくれ
プロ野球の視聴率を語る3782
715 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 00:45:23.85 ID:n2WxIj6s
>>711
ヤクルト大失速で巨人優勝決定試合や!!1
で、ワイプ希望
プロ野球の視聴率を語る3782
725 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 00:57:20.74 ID:n2WxIj6s
>>723
大河の裏かw
ベイ手放す気満々だなww
プロ野球の視聴率を語る3782
751 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 01:23:18.06 ID:n2WxIj6s
>>750
bjから代表出てたんだ
プロ野球の視聴率を語る3782
764 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 01:37:48.01 ID:n2WxIj6s
>>755
ラグビーに関しては慶應
上田で部創立100周年に優勝したけど
それ以外は内進ばかりの入れ替え戦レベル
リーグ統合すると下手したら3部あたりに落ちるから絶対に拒む

ただあまりに競技人口減ってきて附属もそれなりの強さを取り戻したから
逃げなくてもいいと思うんだけどね
プロ野球の視聴率を語る3782
784 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 01:48:23.80 ID:n2WxIj6s
>>779
あまりに弱くて人気なくて利権云々という発想すらなかったからなんだろうな
瓢箪から駒というw

ただ有力政治家招いて金だけには不自由しませんという
利権維持だけが仕事の協会が多い中まあよくやってるよ
プロ野球の視聴率を語る3782
798 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 01:55:48.18 ID:n2WxIj6s
>>794
明治は比較的オープンだったはず
AB制導入以前も試合数は段違いに多かった

法中も早明の翌年には創部してたんだけどね・・・
プロ野球の視聴率を語る3782
814 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 02:07:48.68 ID:n2WxIj6s
>>807
まあインドネシアの蹴球みたいに国内さえ盛り上がればいいというのも一理あるけど
なまじW杯は楽勝で出られてしまうから難しいよね。予選と本選との落差がありすぎ
プロ野球の視聴率を語る3782
821 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 02:11:43.25 ID:n2WxIj6s
インタブー上から目線にも程があるだろこれ
マジでW杯返上したほうがいいレベル
プロ野球の視聴率を語る3782
827 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 02:15:56.97 ID:n2WxIj6s
>>822
トンガのおかげでいい試合になりました(キリッ
プロ野球の視聴率を語る3782
836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 02:23:29.54 ID:n2WxIj6s
>>830
タダの愛校心ならいいんだけどさ
そういうブランド大学OBに限ってラグビーにはスポーツを超える
何者かがあるんだとまことしやかに語るのがうざい

東海出身の向井は03年よくやったとおもうぞ
プロ野球の視聴率を語る3782
845 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 02:33:43.52 ID:n2WxIj6s
>>840
それってアイランダーにも身についているものなのかね>対抗戦思想
国内限定のモノだったらなんともはやだぞ。アマチュアリズムもしかり
プロ野球の視聴率を語る3782
869 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 03:00:03.79 ID:n2WxIj6s
>>865
英発祥のスポーツはア式も同様だけど
あまりに普及しすぎて選民思想を出せなくなってしまったのかね
まあ明らかに偏狭なのは対抗戦思想の方だわ

それにそもそも菊谷は大体大だろう・・・
プロ野球の視聴率を語る3782
876 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 03:12:54.58 ID:n2WxIj6s
>>874
英国だって本音はどうあれ4協会から6協会まで広げて
南半球に対抗せざるを得ないのに日本の名門大学とやらはどうしようもないな
悪いところだけ学んでエリート気取りとか

確かに>>872のとおりカーワンは連れてきただけで協会のバックアップは
実はほとんど得られてなかったのではないのかねこれ
プロ野球の視聴率を語る3782
883 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 03:32:09.74 ID:n2WxIj6s
>>879
もう愚痴に過ぎないなw
トップリクラブがJクラブの1部門とするのが唯一の途だと思うけど
Jクラブもそんなに金があるわけじゃないのがね

>>881
イケメンだからshit
CBに回してボランチもっといいの入れれば・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。