トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月22日 > O0aTa//K

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000041400000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3783

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3783
568 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:34:03.50 ID:O0aTa//K
>>539
真面目な話、野球は優勝争いを議論するより人気凋落について議論する方が盛り上がるんだけどなw


プロ野球の視聴率を語る3783
578 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:39:22.00 ID:O0aTa//K
>>543
元熱狂的巨人ファンの友人はウイイレでサッカーファンになったなw
本当のサッカー見る前に各国代表選手の名前はみんな知ってたw
2006はウイイレの数値見て「オーストラリアに日本は勝てない。ヴィドゥカもアロイージもケーヒルもキューエルも能力高いし。ゲーム以外では見たことないけどw」と言ってた。
今は毎週J見てるし、スカパーで海外サッカーも見てる。


プロ野球の視聴率を語る3783
598 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:52:49.95 ID:O0aTa//K
>>584
確かに中日も人気落目なんだが、中日(名古屋)の特徴ってクシリ優勝決定戦や日本シリーズの4戦以降ぐらいになると高視聴率とるのね。
これが関東での巨人との違い。名古屋の人はとりあえず最後だけは見たいようだw
ペナントレースには完全に飽きてる。これは常時視聴率高い北海道とは明らかに違う。

プロ野球の視聴率を語る3783
604 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:57:38.58 ID:O0aTa//K
まあ名古屋もあと五年で一桁以外出ないって状態になるなw
プロ野球の視聴率を語る3783
612 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:00:19.64 ID:O0aTa//K
四年前なら韓国と同じ組になるの嫌だったけど、今ならいいわ。
オーストラリアよりも楽な相手だろ。

プロ野球の視聴率を語る3783
646 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:13:52.87 ID:O0aTa//K
落合はガチンコ主義だよなw
パフォーマンスもない。
秋田人らしいよ。でも、この人こそ本当のプロだよ。

プロ野球の視聴率を語る3783
653 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:16:18.88 ID:O0aTa//K
あと、落合って脳みそ若いよね。
福士君と一緒にガンダム見るんだよなw

プロ野球の視聴率を語る3783
660 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:19:23.86 ID:O0aTa//K
>>654
まず経験者の数が違うよ。

プロ野球の視聴率を語る3783
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:24:22.82 ID:O0aTa//K
ちなみに焼き豚の親父はボクシングとラグビーは敵視してない。
プロレスにはアレルギーあるみたい。
プロレスは野球人気を脅かす存在だったみたいね。

プロ野球の視聴率を語る3783
682 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:27:37.90 ID:O0aTa//K
>>670
子供にボクシングやらせる親父って亀田系の家庭だけなんだよな。
ボクシングファンには申し訳ないけど。
プロ野球の視聴率を語る3783
692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:30:25.12 ID:O0aTa//K
>>685
あと、スポーツじゃないけど、ドリフターズの年収が凄かったらしいね。
加藤茶は王貞治より稼いでた。

プロ野球の視聴率を語る3783
699 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:32:13.30 ID:O0aTa//K
>>693
ラグビー人気っていつからよ?
あれは80年代にいきなり人気になったの?

プロ野球の視聴率を語る3783
706 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:33:48.16 ID:O0aTa//K
>>693
あ、そうでか。
うちの親父は女子バレーボールにもアレルギーあるんだ。
あれも野球に脅威だったみたいだw


プロ野球の視聴率を語る3783
717 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:38:22.72 ID:O0aTa//K
>>708
いや、いかりや長介どころか加藤茶が王が9700万時代に6億円稼いでたらしいww
銀座で一晩1000万使い金をなくしたみたいだけどw

もっとも、高木ブーは安かったとかw


プロ野球の視聴率を語る3783
726 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:41:31.56 ID:O0aTa//K
>>716
東京モノレールってそんな古いのww?
その割に何も改善されないな。
プロ野球の視聴率を語る3783
731 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:43:10.94 ID:O0aTa//K
>>722
一応、権威ある世界大会ではあるね。
たまにおかしな判定あるけど



プロ野球の視聴率を語る3783
738 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:45:16.50 ID:O0aTa//K
>>727
うん、その時代に6億は凄いと思う。
加藤茶はホステス1人1人に100万配ってたらしいけどw
今で言うと、700万円みんなに配ってたようなもんだねw


プロ野球の視聴率を語る3783
742 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 17:48:14.73 ID:O0aTa//K
>>737
加藤茶が王貞治の年収聞いて「安いな。野球選手じゃなくてよかった。福島から東京出てきた甲斐があったよ」とか思ったと回想してた。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。