トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月22日 > 65/EN71y

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03110000000000023010103116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3782
プロ野球の視聴率を語る3783
プロ野球の視聴率を語る3784

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3782
765 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 01:38:06.13 ID:65/EN71y
旧態依然の体質のスポーツはやっぱり滅びの道を歩むしかないんだろうね。
ラグビー見てそう思わずにはいられない。
もちろん、体質を脱却しようと奮闘しているのもいるだろうけど
サッカーは運がよかったかも。守旧派が少なくて
プロ野球の視聴率を語る3782
794 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 01:53:33.98 ID:65/EN71y
>>789
やっぱり早慶明か。
プロ野球の視聴率を語る3782
799 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 01:57:52.52 ID:65/EN71y
あ、松井スタメンだ。まったく偶然つけてたんだが
プロ野球の視聴率を語る3782
804 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 02:01:18.28 ID:65/EN71y
JSPORTSの試合後インタビュー。ぜんぜん悔しそうじゃなかったな。
あれにも失望したな。フランスや全黒相手じゃない
(=勝つ可能性だってあった)のにさ
プロ野球の視聴率を語る3782
878 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 03:17:48.66 ID:65/EN71y
>>865
あー、よくわかった。
サッカーとラグビーの差が国内だけでなく、世界的にもあるって事が。
そりゃ、8強国とそれ以外に壁が出来るわな。壁を破るチームがあるにもかかわらず

プロ野球の視聴率を語る3783
461 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 15:32:20.87 ID:65/EN71y
サッカーまさかの15越えか。想像より5%高い。
台風あったとはいえびっくりだ。

あと、落合やめたところで人気が上昇することはないだろうね。
それにしても人材いないね。どっかの政党みたいw
プロ野球の視聴率を語る3783
504 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 15:59:35.75 ID:65/EN71y
>>503
インポテンツ、だった?
プロ野球の視聴率を語る3783
577 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:38:42.36 ID:65/EN71y
>>542
全ソナだお。
あの文体は恐ろしいほどすぐわかるw
プロ野球の視聴率を語る3783
591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:49:18.30 ID:65/EN71y
>>544
半分気が重いながらも、順位表見に行ったが(知らんかったので)、
あれは混戦とは言わないなぁ。

それよりも気になったこと。
スポナビのサッカー開いてたから、そこから見に行ったのだが、
プロ野球は順位よりの球団別情報のほうが重要なのか・・・?
順位表はYAHOOプロ野球のサイトのやつ使ってるし。
まぁ、スポナビ自体サッカーが野球よりも項目的に上になってるけどw
プロ野球の視聴率を語る3783
610 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 16:59:51.34 ID:65/EN71y
>>602
シード順って1.日本 2.韓国ってことじゃないのか?
南アフリカ大会・予選成績を元に
プロ野球の視聴率を語る3783
823 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 18:51:25.53 ID:65/EN71y
>>768
ちょうどスポナビに内田についてのコラムが出てたよ。
ウッチはーオーバートレーニング症候群やってたんだっけ?
監督自身が慢性疲労症候群だと、そりゃウッチーの疲労に不安を覚えるわけだ


プロ野球の視聴率を語る3783
933 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 20:27:37.11 ID:65/EN71y
まぁ、まだ吉武がチーム作り始めたばかりでしょ。>U15
それより、ベトナムだけでなくラオスにも引き分けのかのチーム。
日本ストーカーをいつまで続けるんだか・・・

プロ野球の視聴率を語る3784
103 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/22(木) 22:10:48.82 ID:65/EN71y
>>78
シアトル・サウンダースって、wikiみたら北米サッカーリーグの時代にも存在した名前なんだね
サンノゼ・アースクエイクス、ポートランド・ティンバースもあった。
ひょっとして、ティンバースって北米リーグ廃止後もチームとして存続したのか?

プロ野球の視聴率を語る3784
162 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 22:39:54.64 ID:65/EN71y
いくら落合がマスゴミ・野球ファンに人気ないといっても、
その後任の情報が出れば出るほど、笑ってしまうなw
プロ野球の視聴率を語る3784
212 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 22:58:20.73 ID:65/EN71y
>>207
落ち合いすげーな、といいたいところだが、
基本3位以上が決まってるリーグだからなぁ
プロ野球の視聴率を語る3784
232 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/22(木) 23:07:22.04 ID:65/EN71y
>>222
新陳代謝ってのがない業界だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。