トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月20日 > STnjCm+b

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031003007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3780

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3780
269 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 17:17:31.91 ID:STnjCm+b
ラグビーがかつて人気があったといっても
今みたいに野球関係者がラグビーを叩いたりしなかったんだろ?
野球に脅威を与えない程度の人気だったんだろう。
プロ野球の視聴率を語る3780
273 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 17:25:41.35 ID:STnjCm+b
>>268
野球に次ぐNo2の座を奪われたからだろ?
あとラグ豚のほとんどが大学主義だから
プロなんてという意味不明な優越感がある。

プロ野球の視聴率を語る3780
285 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 17:34:39.35 ID:STnjCm+b
せっかく地デジになってサブチャンネルも出来たのに
それをまるで生かしてないってのはすごいな。
その際に視聴率がどうでるのかよくわからんのだが。
プロ野球の視聴率を語る3780
309 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 18:04:30.79 ID:STnjCm+b
清武はカッコつけない中田英ってイメージがある。
プロ野球の視聴率を語る3780
516 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 21:13:42.28 ID:STnjCm+b
団塊の野球脳っぷりが昨今の日本の不景気につながったと俺は思う。
プロ野球の視聴率を語る3780
589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 21:53:57.92 ID:STnjCm+b
ラグ豚はサッカーを憎むが
野球にはかなわないから憎まないって感じ。
政治力が野球には及ばないことを彼らは悟ってるんだろう。

プロ野球の視聴率を語る3780
606 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/20(火) 21:59:41.38 ID:STnjCm+b
昔のパリーグは大阪と東京近辺のチームばかりで
セリーグの巨人と阪神に客とられまくってたのがあのような惨状の原因。
今は増えているように見えるが、昔と違って地方に移転して
地元メディアを抱き込んで報道しまくったから客が集まったって感じ。
特に大阪にはパリーグ球団が3つもいたが地元メディアは阪神ばかりで
南海阪急近鉄は試合してることすら知らされなかったのが大きい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。