トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月17日 > TAbx85Z/

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000024520013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3776

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3776
337 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 18:54:13.08 ID:TAbx85Z/
>>323
そういう意味ではアメリカは本当に理想的なんだな
4大プロスポーツがそれぞれシーズンが微妙にずれていることで
1年中スポーツを楽しめる環境にあるしマスコミも1つのスポーツに独占することなく
平等に扱われている、という感じがするし

ファンにしてもアメリカではネットで焼き豚だのバスケ豚だのアメフト豚だの
罵り合ってる、なんてことはほとんどないんだろうな
プロ野球の視聴率を語る3776
344 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 18:57:37.38 ID:TAbx85Z/
>>335
知り合いの浦和サポも言ってたけど今の浦和のフロントでは仮に残留できたところで
それで満足して未来につながらないのは明らかだしいっそのこと降格して
もう一度全てをリセットした方がいいのかも、言ってたな
プロ野球の視聴率を語る3776
357 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 19:04:01.54 ID:TAbx85Z/
>>332>>338
川渕さんもJリーグ開幕時に
「プロ野球とはライバル関係で何かと比較されることが多くなるかも知れないけど、
別に我々としては野球ファンを奪おうとかいう気は全くありません。むしろ
Jリーグができることでスポーツ界全体のパイが大きくなる。パイを奪い合うのではなく
我々はその大きくなった部分を持っていけば良いのです」と語ってたのを覚えてる
プロ野球の視聴率を語る3776
396 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 19:36:48.59 ID:TAbx85Z/
ロンドンってやきう双六ではまさに「ガックリ都市」だな
プロ野球の視聴率を語る3776
403 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 19:44:35.65 ID:TAbx85Z/
>>400
そういやあの番組ではよくリオとかホーン岬とか南米がガックリ都市で振り出し(東京)に戻されたっけ、
ってこのネタ分かるのは少なくとも30代半ば以上だなw
プロ野球の視聴率を語る3776
409 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 19:47:32.72 ID:TAbx85Z/
あとは京都と広島に専スタできればほぼ完璧だな
プロ野球の視聴率を語る3776
444 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 20:02:20.41 ID:TAbx85Z/
>>436
草津や富山あたりは専スタ計画あるんだっけ?
プロ野球の視聴率を語る3776
459 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 20:08:26.38 ID:TAbx85Z/
来年のJ1昇格は盛り上がりと地域のバランスを考えると
瓦斯、札幌、あと初昇格枠で徳島or鳥栖、が理想かな

特に鳥栖の兄貴が上がったらJ2初年度にいた10チームが
全てJ1を経験することになる、という意味でも感慨深いと同時に
J2も歴史を積み重ねて来たことを証明できる感じがする
プロ野球の視聴率を語る3776
493 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 20:30:10.93 ID:TAbx85Z/
楽天は1001が監督のうちは優勝は無理のような気がするんだよな

個人的には数年後星野の後任で中日辞めた後充電していた落合が就任→初優勝、というシナリオになる予感がプンプンする
プロ野球の視聴率を語る3776
506 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 20:36:27.77 ID:TAbx85Z/
>>495
東北(秋田)出身だしありそうな気するけどやっぱダメか

自分としては中日以外の球団(特にパの球団)で落合が監督やったらどうなるかは興味ある
プロ野球の視聴率を語る3776
515 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 20:39:05.82 ID:TAbx85Z/
>>502
野球とサッカー両方ある都市ではいちばんお互いに好意的、というイメージはある
プロ野球の視聴率を語る3776
612 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 21:12:54.09 ID:TAbx85Z/
>>606
笑さんでしょ、清水の
プロ野球の視聴率を語る3776
643 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/17(土) 21:24:46.94 ID:TAbx85Z/
来年鳥取vs浦和とか北九州vs浦和、もしかしたらカマタマーレ讃岐vs浦和なんてカードが見れるかも思うと胸熱


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。