トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月17日 > 2+6l1EQR

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56300000000000100000000318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3775
プロ野球の視聴率を語る3776

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3775
306 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 00:12:46.49 ID:2+6l1EQR
早明がラグビーのトップのはずなのに代表に
僅かしかいない不思議。
プロ野球の視聴率を語る3775
343 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 00:29:01.31 ID:2+6l1EQR
おかわりのホームラン数はかなり評価されるべきじゃないか。

プロ野球の視聴率を語る3775
355 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 00:34:36.25 ID:2+6l1EQR
>>348
良い選手がみんなW大に集まるのは不健全だよな。
プロ野球の視聴率を語る3775
368 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 00:38:12.39 ID:2+6l1EQR
>>353
伝統に付いてまわる既得権益。
プロ野球の視聴率を語る3775
400 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 00:53:05.59 ID:2+6l1EQR
>>396
高年俸選手のリストラが始まるな。
プロ野球の視聴率を語る3775
429 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:10:48.03 ID:2+6l1EQR
>>421
ハンカチは来年はどうなるかわからんよ。まだ先発やるならw
当然研究されるわけだし。
プロ野球の視聴率を語る3775
450 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:25:32.72 ID:2+6l1EQR
>>444
釜本の現役時代知ってる世代とかオールドファン向けの枠が
あっても良いと思う。
プロ野球の視聴率を語る3775
456 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:28:56.12 ID:2+6l1EQR
>>447
旧ユーゴは球技に適応してる気がする。あっ野球は除く。
プロ野球の視聴率を語る3775
474 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:39:13.74 ID:2+6l1EQR
>>460
芸術、スポーツへの理解は後進国だよな。冬季種目の選手
なんて、メダルを資金調達のために売る選手が出て来ても
おかしくない現状だし。
プロ野球の視聴率を語る3775
510 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:49:56.32 ID:2+6l1EQR
サッカーでも、メジャーリーグでも地元のチームを応援するのが
普通で、だからたくさんチームがあるんだよな。
プロ野球の視聴率を語る3775
529 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 01:56:40.64 ID:2+6l1EQR
>>519
広島ファンと掛け持ちな。
プロ野球の視聴率を語る3775
546 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 02:01:49.13 ID:2+6l1EQR
>>530
面倒な事は先延ばしするのが野球界。野球知らないけど、
経営者の集まりなのにスピード感がない。不思議な組織。
プロ野球の視聴率を語る3775
584 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 02:24:05.02 ID:2+6l1EQR
>>579
確かに選手に対して敬意がない。
プロ野球の視聴率を語る3775
605 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 02:34:32.28 ID:2+6l1EQR
サッカーであるのはキングくらいか。引退した選手で旅人も
あるがw
プロ野球の視聴率を語る3775
997 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 14:30:07.93 ID:2+6l1EQR
1000なら楽天はもう一人の松井も獲得
プロ野球の視聴率を語る3776
931 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 23:32:14.19 ID:2+6l1EQR
まずトップの首相や大臣が4年とか一定期間やらないと話に
ならないだろ。
プロ野球の視聴率を語る3776
937 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 23:34:06.35 ID:2+6l1EQR
>>932
ライト・レフトの圧力や政治の圧力があると思うが?
プロ野球の視聴率を語る3776
951 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/17(土) 23:40:01.59 ID:2+6l1EQR
>>934
最悪トップが無能でも、決済者が変わらなければ、官僚なり
下っぱの議員が頑張れば成果を上げれるじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。