トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月15日 > pJzK/FtL

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5300000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3771

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3771
575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:30:32.41 ID:pJzK/FtL
>>540
あれ可愛いっていうかエロい。
なんかコスプレみたいだ

プロ野球の視聴率を語る3771
586 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:35:37.30 ID:pJzK/FtL
>>582
逆に首都圏のJスタジアムが立地酷いよな。
浦和も瓦斯も川崎も。マリノスも少し駅から遠いわ。
関西Jはそれより少しマシ。その中でも桜は一番いい。

プロ野球の視聴率を語る3771
588 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:36:30.18 ID:pJzK/FtL
>>583
福山雅治が福島行くらしいな。

プロ野球の視聴率を語る3771
598 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:42:11.84 ID:pJzK/FtL
>>592
甲子園や京セラドームと長居はそんなに立地の差ないと思うけどね。
関東のプロ野球球団は確かに凄い立地
プロ野球の視聴率を語る3771
601 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:43:45.41 ID:pJzK/FtL
>>596
新横浜までのアクセスって意外と面倒臭いよな。
西日本からの遠征組には最高だろうけど。

プロ野球の視聴率を語る3771
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 01:27:11.35 ID:pJzK/FtL
>>657
最悪東海道新幹線で東京から新横浜行くってもありかもな


プロ野球の視聴率を語る3771
701 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 01:46:39.68 ID:pJzK/FtL
>>675
通勤ではいるね。新横浜から東京の方が多いけど。
大宮東京の新幹線はあまりいない。在来線でも時間大差ないし。

プロ野球の視聴率を語る3771
713 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 01:57:53.83 ID:pJzK/FtL
>>705
野球のBSCS効果は完璧嘘だよ。
そりゃ0.8%程度ならあり得るけど、BSCSばっかり見てる野球ファンなんて相当マイノリティ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。