トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月15日 > K0lIBQeA

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12611000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3771

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3771
610 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 00:54:35.59 ID:K0lIBQeA
ニュー速のコピペやき豚の(長屋)さん
最近元気ないけど他の板で頑張ってんのかな

コピペが少ない…
http://hissi.org/read.php/news/20110910/ZE5LbVNNUkEw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110912/Y0VhWkxRV0Yw.html
プロ野球の視聴率を語る3771
625 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 01:05:32.35 ID:K0lIBQeA
静岡県

50 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/13(火) 14:00:18.51 ID:PrVMZvG80
田中将大 vs 斎藤佑樹、因?縁の直接対決へ。楽天イーグル?ス公式戦生放送!
モバイル・iPhoneでも配?信中! ペナントレース?もいよいよ終盤
来場者数:166667| コメ:234272 | 09/10(土)13:45 開始



さか豚揚げ足取りに必死wwwwwwwwww

54 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/13(火) 14:03:50.42 ID:PrVMZvG80
このアホは地上波しか知らないんだろうなww
本拠地での楽天って毎回地上波で放送されてるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すいません僕ニコニコ動画以外で見たことないですwww

74 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/13(火) 14:16:23.48 ID:PrVMZvG80
しかし驚いたぜwwさか豚にはwww
地上波で本来放送させていない試合の視聴率をどや顔でたった7%って言っちゃうんだもんwww
え?知らないの?Kスタ楽天戦はニコニコでしか見れないんだよwww
他は金払って見に行くが実際に試合を見に行くかのどちらかww

だから逃げずに答えてwwくっさいwwwさか豚ちゃ〜ん(笑)

来場者数:166667| コメ:234272 | 09/10(土)13:45 開始

84 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/13(火) 14:21:27.38 ID:PrVMZvG80
http://live.nicovideo.jp/search/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E6%88%A6?sort=start&track=nicolive_onair_keyword&search_mode=closed&kind=content
これ見て顔真っ赤にしてこいよ
揚げ足取りしか出来ない
ゴミのさか豚ちゃ〜ん(笑)
プロ野球の視聴率を語る3771
632 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 01:08:42.97 ID:K0lIBQeA
やき豚「カズの息子は野球に夢中」

三浦カズ、初めての授業参観! キング流子育てって?
http://www.kon-katsu-news.com/news_amiWoNuubq.html

また、同エントリーでは、サッカーをやっている次男のプレーについて、カズとのやりとりを次のように綴っている。

「私が孝太は我が強く、ディフェンスしないんだよね〜と主人に嘆くと、ディフェンスなんか小学生でしなくて良い!
そんな事したことないと言うし、そうじゃなくて、ボール取られたら、普通悔しくて取り返しに行くでしょう!と言うと、
型にはまらず違う行動をする人の方が必要な場合もあると。

それって親バカじゃないの〜?と笑っちゃいましたが、チーム全員良いやつだったらそれまでだし、
Jリーグだって代表だって色んなタイプの人間がいて、バランスが取れていると」

そんなカズの考え方に納得したというりさ子は、子供の個性を押さえつけることなく、
「褒めて伸ばすよう頑張ります」と結んでいる。いちサッカープレーヤーとしても、
ひとりの男性としても、数々の伝説を作ってきたカズ選手。子育てのスケール感もやっぱりキング級だ。
プロ野球の視聴率を語る3771
722 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:01:37.26 ID:K0lIBQeA
ガラガラなので今年は中止予定

10年連続200安打達成
http://livedoor.2.blogimg.jp/kiz3/imgs/5/d/5dd5980c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kiz3/imgs/6/f/6f67f062.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kiz3/imgs/8/0/80359939.jpg

9年連続200安打達成
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg



プロ野球の視聴率を語る3771
760 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:23:08.71 ID:K0lIBQeA
>>735
「またきてね券」をカウントしてるのかも

無料招待はもう一枚、8月のロッテ戦があるのですがそれプラス、今日球場で「またきてね券」を
もらいました。このループにハマると小学生はずーっとタダでオリックス戦が観戦できます。
http://blogs.yahoo.co.jp/ngsk604/20438851.html
プロ野球の視聴率を語る3771
778 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:35:15.99 ID:K0lIBQeA
>>764
野球の場合、今まで配った分から使われた分を引いた数を毎日足して観衆発表してそう
プロ野球の視聴率を語る3771
784 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:40:00.87 ID:K0lIBQeA
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/16/57/e0105157_5133772.jpg

日本では、大人気の "野球" ・・・。 フランスでは、ほんと、人気ないみたい。(涙)
ttp://jura2006.exblog.jp/7274619/
プロ野球の視聴率を語る3771
788 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:43:56.97 ID:K0lIBQeA
>>786
2007らしい
プロ野球の視聴率を語る3771
795 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 02:52:28.72 ID:K0lIBQeA
野球が人気ないのってクリケットのせいじゃなかったんだな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/16/57/e0105157_5133772.jpg
プロ野球の視聴率を語る3771
808 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 03:13:53.64 ID:K0lIBQeA
国立競技場、8万人収容へ建て替え 五輪招致にらむ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E1888DE3E6E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

プロ野球の視聴率を語る3771
826 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/15(木) 04:19:24.34 ID:K0lIBQeA
最新
http://www.topito.com/top-10-des-sports-avec-le-plus-de-licencies-en-france

Football (2,225,595 licencies): Le nombre de pratiquants licencies a baisse en 2009,
et cette erosion devrait se poursuivre en 2010 avec la mascarade Domenech 2010.
Sans compter la prochaine retraite annoncee de Coupet et Makelele.
Bon depuis, Laurent Blanc et ≪ Nike et son football libre ≫ sont venus redorer le blason des bleus.
Et le ballon rond reste et restera tout de meme largement LE sport national avec plus d’un quart des licences delivrees.

2. Tennis (1,125,201)
3. Equitation (650,437)
4. Judo, Ju-jitsu et disciplines associees (574,223)
5. Education physique et gymnastique volontaire (523,766)
6. Basket-ball (449,263)
7. Golf (410,377)
8. Handball (392,761)
9. Rugby (322,231)
10. Petanque et Jeu Provencal (315,951)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。