トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月15日 > HXui0gbk

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45500000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3771

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3771
576 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 00:30:34.61 ID:HXui0gbk
>>524
だからアレじゃありえないでしょと

むかしは難波のど真ん中にあったんだもんなあ
プロ野球の視聴率を語る3771
583 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 00:34:21.10 ID:HXui0gbk
高津って新潟に行ってるのか?

今日から福島じゃ5日間で県を横断するロックフェスが始まったのに
それも焼き豚は邪魔するのか
そういや電力制限解除になって真っ先に東京ドームは
照明を元に戻したらしいな
本当に日本の復興の邪魔だ
プロ野球の視聴率を語る3771
592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 00:39:26.32 ID:HXui0gbk
>>582
>>586
いやだから長居の立地ですらアレじゃありえないでしょ、と…
しかしそれでもサッカーでは頭抜けた立地なのも間違いなく
それだけの格差があると

プロ野球の視聴率を語る3771
595 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 00:40:48.31 ID:HXui0gbk
>>588
あれは驚いたわ
その日だけチケット高いときたw
ただUst中継あるらしいね
プロ野球の視聴率を語る3771
647 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 01:16:16.18 ID:HXui0gbk
>>600
確かに東京者の印象だから違うのかもだが、
それでも大阪ドームは環状線内にあるし
甲子園は大阪-神戸間の駅前にあるわけで
充分なほど恵まれた立地という面では変わらない気がしたんだよ


プロ野球の視聴率を語る3771
657 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 01:20:52.61 ID:HXui0gbk
>>645
東京からだと確実に乗り換えが必要で
代表戦があるときでもJRと地下鉄の本数が少ない印象
18時退勤で19時キックオフギリギリ
プロ野球の視聴率を語る3771
663 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 01:24:07.97 ID:HXui0gbk
三ツ沢は山の上ってのと
通じる道が年中混雑で歩道が狭いのがね

みなとみらい線の開通で以前より浜スタのアクセスがよくなったのに
あそこの動員が悪いってのはどうなんだろね
プロ野球の視聴率を語る3771
686 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 01:37:28.65 ID:HXui0gbk
>>664
都心からのアクセスが大差ないんだよね>スーアリと横アリ

プロ野球の視聴率を語る3771
692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 01:39:46.00 ID:HXui0gbk
>>672
渋谷からだと従来は横浜で乗り換えていたのが
必要なくなったのはでかいよ
もっともやきうだと開始時間とかどうでもいいようだが
プロ野球の視聴率を語る3771
726 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 02:03:30.74 ID:HXui0gbk
>>694
692は浜スタ(関内)のことを書いたつもりだったけど
新横浜も現在乗り換えが必要なのはその通りだし
日吉から相鉄へ抜ける路線のことも知ってる
これ次第では副都心線から新横浜直通だよね
おかげで相鉄のあのあたりの地価も上がってなかったかな
なにげにあの辺に住んでる著名人もいて、開通するなら
都心に引っ越さなくてもいいやと言ってる人もいる
プロ野球の視聴率を語る3771
745 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 02:14:41.27 ID:HXui0gbk
>>735
物事や事象に能動的に疑問を持ち検証する、という作業は
日本人は苦手なのかもしれないと思ってる
戦後半世紀以上も「自民党なら経済は発展成長する」と信じて
疑わない層が未だに何十%もいるわけだし
新聞やテレビを盲目的に信用するほうがまだまだ大多数だ
プロ野球の視聴率を語る3771
757 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 02:20:54.26 ID:HXui0gbk
>>742
親がそこそこの企業で金に困らない暮らしで
我が儘に育ったバカ息子がとりあえずフラフラして
やきうもラグビーもダメだったのでアメフト行きましたって感じだな

これだけバカなら頭使うアメフトでNFLに届かないわけだ
プロ野球の視聴率を語る3771
762 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 02:25:26.95 ID:HXui0gbk
>>750
それでも90年代前半あたりまでは自己検証してたもんなのに
バブル時代の学生が社会人になったあたりから
記事の裏取りもやらず配信記事垂れ流しとか 
マスコミだけじゃなく様々な企業が無責任になったように思う

プロ野球の視聴率を語る3771
769 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/09/15(木) 02:29:47.39 ID:HXui0gbk
>>764
連戦連勝のはずが何故か特攻隊なんてのを組まなきゃいけなかった
バカな国があってだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。