トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月08日 > pE6qmAEo

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001300411400000419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3755
プロ野球の視聴率を語る3756
プロ野球の視聴率を語る3758

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3755
874 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 02:57:44.02 ID:pE6qmAEo
>>467
歩いて10分くらいのところに小学校があるのに他県にあるため、バス通学・・・
経済圏ですべてを語られても困る場合もあるわけで
プロ野球の視聴率を語る3756
98 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 10:42:43.69 ID:pE6qmAEo
全黒とフランスはメンバー落としてくる可能性あるんで、
スコア的には善戦というかそこそこやる可能性もある。
まぁ焦点はカナダとトンガに勝てるかだろう。チャンスはあるけど、全敗もありうる
プロ野球の視聴率を語る3756
118 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 11:00:43.37 ID:pE6qmAEo
基本的に手でやる競技は、技術の差がつきにくい→体格、背の高さで決まりやすい
サッカーが生き残れる大きな要因は足でやるから。
手でやれるほうはゴルフくらいかなぁ。アレは競技人口の大半があれなんで・・・
あと、全体に女子のほうが男子よりも戦える。それで女子のバレーのほか、バスケもそこそこ
プロ野球の視聴率を語る3756
119 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 11:01:31.63 ID:pE6qmAEo
あ、卓球があったな。あとバドミントン。二つとも接触プレーはないからな
プロ野球の視聴率を語る3756
157 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 11:36:33.45 ID:pE6qmAEo
あー、でも今回のW杯決勝前に、「負けて準優勝がいい」なんて言うのがいたけど、
あれはまったく思わなかったな。やっぱり優勝するチャンスはそう多くない。数少ないチャンスは絶対ものにしてほしいと
プロ野球の視聴率を語る3756
371 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 14:11:16.49 ID:pE6qmAEo
>>253
アメトーク移行か。どれかを動かすしかなかったからなぁ>23時台
さすがに19時台は拒否したんだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3756
378 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 14:15:18.89 ID:pE6qmAEo
>>283
清武は卒業させないと壊れるだろ・・・。A代表に加えACLもあるのに・・・
残りのメンバーでも突破するくらいでないと意味はない
プロ野球の視聴率を語る3756
382 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 14:18:13.91 ID:pE6qmAEo
>>335
されても文句言えない・・・
プロ野球の視聴率を語る3756
423 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 14:42:10.96 ID:pE6qmAEo
>>408
野球のトレーニングから、ほかのスポーツの参考になるようなものは生み出されてないね、まったく
野球場といい、害悪しか生み出さんのか、アレは・・・
プロ野球の視聴率を語る3756
467 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 15:27:50.05 ID:pE6qmAEo
>>438
利権に縛られてる結果がひとつあるだろうね。
でも、自由にできる立場の楽天球団のぼったくりを見てると、それだけじゃないよな・・・
プロ野球の視聴率を語る3756
581 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 16:44:59.21 ID:pE6qmAEo
>>470
あの岩渕の世代以降が主力になればひょっとして・・・
と思ってたら10年早く世界を獲ってしまったw
プロ野球の視聴率を語る3756
660 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 17:28:40.83 ID:pE6qmAEo
>>648
オージーはすでに絶望的だが、W杯ベスト8の意地は見せてほしいものだ
プロ野球の視聴率を語る3756
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 17:34:00.89 ID:pE6qmAEo
そういえばNW9で、ガラガラの五輪予選を報じたそうだけど、
それならWBCの方もきっちりやっていただきたかったな。そういう報道は皆無だった>YHK
プロ野球の視聴率を語る3756
692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 17:47:54.48 ID:pE6qmAEo
岩渕は怪我でいないもんなぁ
プロ野球の視聴率を語る3756
700 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 17:54:21.89 ID:pE6qmAEo
北のドーピングがなければ、大会を通じてコンディション不足ということかな。理由はもちろんフィーバーで。
充分調整してたくせにオージーが日本よりも動きが悪かったのは、欧米系は暑さに弱いということか。

プロ野球の視聴率を語る3758
162 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 23:10:06.82 ID:pE6qmAEo
前々スレ見てるんだが・・・
Eテレのwiki項目の、『過去最高視聴率は、高校野球の「伝説の試合」として語り継がれている、第61回全国高等学校野球選手権大会の「箕島対星稜」の中継
(放送日時:1979年(昭和54年)8月16日18:00から)で、29.4%(ビデオリサーチ調べ)。この数字は、30年以上たった現在も破られていない。』
は書いたの焼き豚なんだろうな・・・?w
プロ野球の視聴率を語る3758
188 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 23:18:28.30 ID:pE6qmAEo
オージーがW杯ベスト8の意地を見せてくれてよかったわ。
やっぱ、現在の序列っていうもんをはっきり示してくれないとな。
現状では五輪出場はかなり厳しいけど、次点にはいたほうがいいね。
ひょっとしたら北が失格なんてのも、まったくありえないことではない
プロ野球の視聴率を語る3758
212 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 23:27:10.55 ID:pE6qmAEo
>>193
独逸はいなくなったが、依然強敵ぞろいだから、楽ではないな。
米国伯剌西爾の両巨頭に、英仏北あたり
プロ野球の視聴率を語る3758
237 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/08(木) 23:39:11.24 ID:pE6qmAEo
あのフィーバーでゆっくり休む時間ないなかで、よく1試合残しで出場権獲ったもんだ・・・
てっいう自分は少数派かな。なんか前スレ見てると、そういう感じがするが・・・。
まぁ、いずれにしても、今後の取材は協会のほうでコントロールしないと、厳しいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。