トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月07日 > LFX7Hl04

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55500000000000000000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3753
プロ野球の視聴率を語る3754
プロ野球の視聴率を語る3755

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3753
477 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 00:06:28.87 ID:LFX7Hl04
残念だったな。今日は完敗だなww
プロ野球の視聴率を語る3753
487 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 00:08:27.23 ID:LFX7Hl04
サカ豚意気消沈だなww
調子に乗ってるからだよwww
プロ野球の視聴率を語る3753
497 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 00:11:08.02 ID:LFX7Hl04
>>495
どこがwwwあと2〜3点とられて完敗だよww
プロ野球の視聴率を語る3753
501 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 00:12:08.22 ID:LFX7Hl04
やっぱ日本人にサッカーは合わないな。野球ならウズベキスタンなんかに負けることなんてありえないからなwwやっぱ日本人は野球だな

プロ野球の視聴率を語る3753
634 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 00:39:30.55 ID:LFX7Hl04
サカ豚死亡まであと11分ww
プロ野球の視聴率を語る3754
73 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 01:47:00.54 ID:LFX7Hl04
FIFAランク超格下に押されまくりの負けに等しい引き分け。
北朝鮮のアウェーは勝てない。今日のピッチみてもわかるように日本という自称技術大国はピッチコンディションが悪いと一気に下手くそになる。メッキがはがれちゃいました。
タジキスタンもアウェーでの勝利は望み薄だな。ウズベキスタンには実力的に無理だということが判明した。日本は勝点とれても最大9。得失点差で北朝鮮と2位争いってとこだが、この攻撃力ではあまり期待できない。
3次予選敗退濃厚だな。
プロ野球の視聴率を語る3754
93 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 01:50:33.37 ID:LFX7Hl04
日本のあまりの弱さに驚いたよ。
プロ野球の視聴率を語る3754
96 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 01:51:22.22 ID:LFX7Hl04
>>85
この程度で長文ww普段もうちょっと文章読んだほうがいいぞ。
プロ野球の視聴率を語る3754
109 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 01:54:03.88 ID:LFX7Hl04
>>84
結局層が薄いんだよ、日本は。遠藤、長谷部、本田の変えが3ランクくらい下がり、アジアでも中堅クラスになってしまうんだな。本田の長期離脱、遠藤コンディション不良で日本終わったな。
プロ野球の視聴率を語る3754
137 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 01:59:26.63 ID:LFX7Hl04
>>111
タジキスタンを甘くみないほうがいいな。今日のウズベク相手に1失点だ。日本と同じくらいの実力とみていて問題ない。日本て実はFIFAランク100位程の実力なんだよ。
一対一の接点、スピード、シュート力、高さといった本質的な部分はアジアでも下位クラスだということが今日わかってしまった。ザックジャパンは終わったよ。
プロ野球の視聴率を語る3754
165 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 02:08:03.19 ID:LFX7Hl04
>>146
いや、本当にそうだよ。一人一人の身体能力はタジキスタンより低いんじゃない?
プロ野球の視聴率を語る3754
170 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 02:09:22.95 ID:LFX7Hl04
>>168
動画でみたよ。ウズベク戦。ウズベクと個人での競り合いは負けてなかった。日本は惨敗してたけどさ。
プロ野球の視聴率を語る3754
187 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 02:16:50.67 ID:LFX7Hl04
>>176
まず、走力。日本はスピード負けしてたけどタジキスタンは負けてなかった。高さの競り合いも互角。個人間の接点も飛ばされるシーンなんてほとんどなかった。日本は飛ばされまくってたけど。
日本は身体能力重視のサッカーをすれば簡単に勝てる相手って今日の試合でバレたと思う。要するに地上戦をしないで空中にボールを漂わせてルーズボールの状態を沢山作ればいい。
プロ野球の視聴率を語る3754
215 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 02:33:31.14 ID:LFX7Hl04
>>212
行けない。

プロ野球の視聴率を語る3754
247 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 02:47:56.79 ID:LFX7Hl04
日本はいつまで立っても2面性を持てない幼稚なチーム。日本代表のやりたいサッカーがガンバのサッカーだとしよう。練習時間の少ない代表ではああゆうサッカーはメンバー固定して時間かけるしかない。
しかし、今回日本は前田、本田という技術的芯を失い理想のサッカーが出来なかった。こうゆう場合強いチームはプランBを持つ。つまり強かった頃の浦和のサッカーも大人のチームは持ち合わせている。
具体的には遠藤を外し、細貝、阿部、長谷部を中盤に並べてブロックを作り前には原口、マイク、香川を残して個人で好きなようにやらせるサッカーだ。こうゆう180度切り替えができるチームこそが強豪。
日本は出来ないので永遠に子供。
プロ野球の視聴率を語る3755
541 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/07(水) 22:31:51.19 ID:LFX7Hl04
>>538
メジャーだけでなくプロキャリアで初。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。