トップページ > 球界改革議論 > 2011年09月04日 > u20TcLY4

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300000000170012115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3747
プロ野球の視聴率を語る3748

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3747
773 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 08:24:53.14 ID:u20TcLY4
野球って、どのジャンルでも排他的で、自分のリーグ以外だと
他のスポーツはもちろん同じ野球でも敵視だからな。
プロ野球の視聴率を語る3747
779 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 08:40:48.91 ID:u20TcLY4
うろ覚えで申し訳ない、先週の朝日新聞だったと思う。各競技での強化費の男女格差について。
バレーボールは男女がほぼ同額だとか書かれていたように記憶している。
バスケはむしろ女子の方が多くて、それは国際大会での実績が反映されての結果だとか。
サッカーでは女子の強化費は男子の何分の一だとかで、そこでいろいろな議論がある。

ところで野球は、プロアマ間でもぐちゃぐちゃで、男女の格差が議論になるはるか以前の話。
女子のレベルがどうとか、エロ目線がどうとか、女子のレベルが高いと男は観ないとかなんとか、
野球脳で語ることって「論外」なことばかり。
プロ野球の視聴率を語る3747
793 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 08:57:00.29 ID:u20TcLY4
サッカーだと、なでしこジャパンがワールドカップに優勝したことに対して、
男子の連中はきちんと評価し、称賛していた。素直にうらやましいとも言っていた。
また一方、なでしこのDF岩清水は、決勝でレッドカードを受けたプレーを
覚悟の上だったとはいえ少し気にしていたところに、ビデオで今野泰幸からエールをもらって
「あの今野さんからそんなふうに言ってもらえて、本当にうれしい。」と喜んでいた。
カテゴリーを越えてリスペクトしあえるのは、それが当たり前なんだけど、素晴らしいことだ。
野球界とは月とすっぽんだ。
プロ野球の視聴率を語る3748
471 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 17:41:14.11 ID:u20TcLY4
何度も指摘されていることだろうと思うけど、日本のバレーボールは、
古臭い体制と老害によって競技環境が進展しないのが大きな問題だよね。
Vリーグは一部お荷物になりかけている企業スポーツだし、代表は「電波芸者」だし。
それに旧態依然とした選手育成・指導法によって競技力が伸び悩んでいるのもある。
バレーボールそのものは応援しているんだけど、やっぱ上層部がガンだと思うな。
プロ野球の視聴率を語る3748
492 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:00:45.73 ID:u20TcLY4
とある静かな伝統のある温泉街の話。リピーターがたくさんいて根強い人気があるところ。
しかし一時期、とても低迷してしまった時期があったんだって。
バブルの頃には旅行代理店がどんどんお客さんを連れてきてたから大繁盛。
いつしかホテルや旅館は、お客さんを見ないで、旅行代理店の方ばかり見るようになってしまった。
そうなるとお客さんは、次もまた来たいとは思わなくなる、よい評判も流れなくなる。
「あそこに行ってみたい」という人は、どんどんいなくなるわけだよね。
そこで温泉街は反省して、旅行代理店の単純な団体旅行はやめて、丁寧なおもてなしを心掛けるようにした。
そこからお客さんの評価は再び上がっていって、いまに至るということでした。

バレー界も、テレビ局の電波芸者なんかやめて、バレーボールの魅力でアピールしていって欲しいな。
プロ野球の視聴率を語る3748
504 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:11:38.57 ID:u20TcLY4
BSでやってるね。
視聴者に見どころを的確に伝えられるアナウンサーと解説者を待望する。
バカみたいにはしゃがなくなったのはいいけど、もう少しがんばってくれ。
難しいことだと思うけど、解説者なら吉原知子あたりには期待している。
プロ野球の視聴率を語る3748
507 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:13:42.23 ID:u20TcLY4
>>501
いや前に聞いた話でさ、温泉街と旅行代理店の関係が、
バレー協会とテレビ局の関係に似ていると思ったから。
プロ野球の視聴率を語る3748
519 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:25:11.76 ID:u20TcLY4
バラエティ番組でおバカ(つか、バカ)やって、それでいて実は指導力がしっかりある。
そんな人物がいる可能性は否定しないが、どうだかねw 武田修宏。

そういやあの新庄剛志に日ハムとか横浜(身売り?)とかのウワサあり。
たぶん新庄が勝手に言ってることなんだけだろうけど、
野球なら監督なんてどうでもいいんだから、客寄せにいいんじゃねーの。
プロ野球の視聴率を語る3748
522 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:27:52.10 ID:u20TcLY4
じゃあ、武田も野球の監督やりゃいいんだ。
プロ野球の視聴率を語る3748
523 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:30:52.24 ID:u20TcLY4
サントハイムってドラクエ? どんなとこだっけ?
プロ野球の視聴率を語る3748
550 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 18:48:52.92 ID:u20TcLY4
夕方の河上、夜の野村
プロ野球の視聴率を語る3748
740 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 21:48:51.13 ID:u20TcLY4
9月の野球台風は、あれだな、WBC参加決定!&代表監督発表!
プロ野球の視聴率を語る3748
764 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 22:02:34.85 ID:u20TcLY4
>>751
それで、大体どこへ行きそうだと書かれてましたか?
プロ野球の視聴率を語る3748
783 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 22:13:02.28 ID:u20TcLY4
>>769
アメリカぁ?
そりゃもうNPBは、MLBの傘下に入るしかないってのはわかるけどさw
読売・巨人は「打倒アメリカ」が社是だったのに、今じゃすっかりMLBの手下だもんな。
プロ野球の視聴率を語る3748
926 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/09/04(日) 23:18:27.85 ID:u20TcLY4
ドミンゴ見てる、女子プロ野球特集。
2チームのリーグ、年間50試合、金属バット使用、試合は7回まで。
それから2チームの選手とも一緒に寮で共同生活。
試合後のスタンド清掃は選手も手伝う。

NPBの進むべき方向はアメリカではない、女子プロ野球だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。