トップページ > 球界改革議論 > 2011年08月14日 > nDLQEqNf

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001800000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3713

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3713
152 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 15:45:29.76 ID:nDLQEqNf
今甲子園で投げてる島根の投手もそうだが。

アンコ型の体型をした野球選手が、本当に増えたね。
昔だったら甲子園大会レベルなら、この体型の選手は殆どいなかったんだが。
相撲部屋に流れてた人材の行く先が野球になったってだけなのかな?

もしくは昔からこの手の体型の選手は紛れてたけど、
野球をやる人材のレベルが落ちてふるい落とされ無くなっただけなのか。
プロ野球の視聴率を語る3713
164 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:03:03.54 ID:nDLQEqNf
>>154
その辺りは数年前より盛り返した感じがする。
04年ぐらいからテレビドラマから映画、アニメに至るまで野球がジャックし続けた結果、
多少実を結んだのかな?といった印象はある。

その変わり格差は凄いな。
やる気のある学校とそうじゃない学校では、選手の体つきの差が凄すぎる。
いつか事故が起きるぜ、これ。
プロ野球の視聴率を語る3713
167 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:09:04.03 ID:nDLQEqNf
>>166
ろくに練習も「したことが」無いような選手が紛れ込むようになったんだが。
特に夏の県予選は。

しかしまあ、坂焼戦争に精を出してる馬鹿は相変わらずなんだな。
野球側に立ってサッカーを叩いてる奴が野球の事をよく解ってなくて、
サッカーの側に立って野球を叩いてる奴もまた同じと。

本当、よくやるよ。
プロ野球の視聴率を語る3713
171 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:16:33.90 ID:nDLQEqNf
>>169
昔は練習を「やらない」選手はいたけど、練習を「したことがない」奴はいませんでした。

少なくとも、テレビカメラが来てる球場でやる試合に、そんな奴が紛れ込むとかありえんかったがな。
今じゃそれが「ある」んだからびっくり。
そこまで来たかと。
プロ野球の視聴率を語る3713
183 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:26:54.74 ID:nDLQEqNf
>>174
昔の方がカメラが限定されてた?
そのおまいさんの言う昔って、いつの話だ?昭和40年代とかそんな話か?
プロ野球の視聴率を語る3713
185 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:28:55.20 ID:nDLQEqNf
>>182
試合終了後の挨拶の時に、整列の仕方が解らなくてウロウロする生徒出現が先かもしれんw
プロ野球の視聴率を語る3713
198 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:42:07.36 ID:nDLQEqNf
>>190
アルプススタンドでチアの子を前にして、
ABCのカメラマンにNHKのハンディさんが陣取り合戦を挑まれてるのを見ると。

NHKの完全中継も何時まで続くかと思ってしまったり。
BS普及率の意外な高さを知ってしまった今、ABCのBS完全中継はカタストロフィーを産むかもしれん。
あれは自重しないと、そのうちNHKさんが切れると思うよ。
プロ野球の視聴率を語る3713
200 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:43:27.20 ID:nDLQEqNf
>>194
>>体験入部

仮入部の事か?
てか、仮入してやっぱりやりませんて奴、そんなにいるもんか?
プロ野球の視聴率を語る3713
214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/14(日) 16:49:18.19 ID:nDLQEqNf
>>209
・・・なんか特殊な高校かなんかじゃないの?

一般の公立高じゃ、そんなにみんながみんな、気合い入れて部活やってる訳じゃないし。
仮入部即本入部なんだがなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。