トップページ > 球界改革議論 > 2011年08月14日 > c4mPvzRO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000311100001320011216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3715
プロ野球の視聴率を語る3713

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3715
696 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 08:15:27.57 ID:c4mPvzRO
仮面ライダー豚対決はそっち系の板でやってくれ

プロ野球の視聴率を語る3715
720 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 08:51:29.84 ID:c4mPvzRO
そういや香川真司が日本に居た頃「ドカベン香川」って横断幕出てたな
骨の髄まで焼き豚センスが大阪人には染み付いてるんだなと思った
プロ野球の視聴率を語る3715
725 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 08:55:45.22 ID:c4mPvzRO
サンモニは視スレを見れば内容がわかるので見ない
日曜の朝くらい爽やかな気分で居たいもの
プロ野球の視聴率を語る3715
729 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 09:02:03.52 ID:c4mPvzRO
>>726
そうなのか
あれ真骨頂なんだ・・・
何だか理解出来ねえ

プロ野球の視聴率を語る3715
801 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 10:50:29.10 ID:c4mPvzRO
ビデオリサーチがどんなに怪しくてもプロ野球の観客発表とかよりは全然信用出来る
プロ野球の視聴率を語る3715
809 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 11:14:08.04 ID:c4mPvzRO
甲子園が満員かどうかなんて心底どうでもいい
プロ野球の視聴率を語る3713
226 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 16:56:08.39 ID:c4mPvzRO
野球部以外の部活は高体連で、高野連は高体連に入ってないから二重登録出来るのか

プロ野球の視聴率を語る3713
268 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 17:34:39.72 ID:c4mPvzRO
>>261
視聴率
プロ野球の視聴率を語る3713
277 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 17:40:19.63 ID:c4mPvzRO
視聴率が陰謀で操作出来るなら今でも巨人戦は視聴率25%だろ
プロ野球の視聴率を語る3713
300 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 17:59:57.01 ID:c4mPvzRO
この間の日韓戦はパラマウントベッドのCMがあったよね
主に介護する側のM2向けなんだろうけど、M3も視野に入ってるのかなと思った
ガキ向けカードゲームから介護ベッドまでフォローする番組はサッカーの代表戦だけだろう

プロ野球の視聴率を語る3713
305 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 18:01:54.37 ID:c4mPvzRO
なでしこが国内リーグのオールスターと試合をすると聞いてすぐダメだと思った
結構中の人は勘違いをしてたんかね
甘いね
プロ野球の視聴率を語る3713
317 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 18:20:01.10 ID:c4mPvzRO
>>307
そうだけどゴールデンの番組として売るなら海外チームとのテストマッチにすべきだったと思う

プロ野球の視聴率を語る3713
484 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 21:12:08.24 ID:c4mPvzRO
>>473
というよりジュニーニョと憲剛が衰えたら下位争いチームになりそうな勢い
プロ野球の視聴率を語る3713
620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 22:55:46.75 ID:c4mPvzRO
巨人戦は名古屋のテレビ局が獲ったスポンサーがどうしても東京でもCMをやりたいから
テレ東が渋々OKしたんでしょ
どこがスポンサーなのかが楽しみ

プロ野球の視聴率を語る3713
638 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 23:05:11.69 ID:c4mPvzRO
>>632
セ・リーグがクシリを始めるとは思わなかった
堀内時代に5位にまで落ちてしまった事にナベツネ一派が焦ってセ・リーグに導入したと思う

プロ野球の視聴率を語る3713
643 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/14(日) 23:12:08.93 ID:c4mPvzRO
松井のメジャー移籍、長嶋の勇退で巨人からシンボル的なものが消えてしまった
90年代は落合や清原のような大スターをFAを使って補強してブランド力維持していたのに、
21世紀になってスター選手は渡米する流れになったのも大きい





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。