トップページ > 球界改革議論 > 2011年08月07日 > FJF+R2X5

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100210030110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3705
プロ野球の視聴率を語る3706

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3705
824 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 07:15:21.22 ID:FJF+R2X5
ドームをなくしたら野球ももう少し明るいスポーツになるんじゃないかな
野球もサッカーも見るけど現地もテレビもサッカーに比べて野球は雰囲気が暗い気がする
プロ野球の視聴率を語る3705
953 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 10:03:23.84 ID:FJF+R2X5
アメリカでも野球の人気は落ちてるよ
スターも出てこなくなってるし
プロ野球の視聴率を語る3705
972 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 10:36:41.79 ID:FJF+R2X5
高校野球は何年かに一回スター性のある子が出て
その大会だけ盛り上がってすぐ沈静化する。
NHKが中継を少なくしたら一気にマニアックな大会になりそう
プロ野球の視聴率を語る3706
60 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 11:33:39.30 ID:FJF+R2X5
中南米の子どもたちにはアメリカで生活できてもしかしたら金も稼げる野球はあこがれのスポーツだろうね
プロ野球の視聴率を語る3706
384 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 14:23:49.42 ID:FJF+R2X5
ここは高校野球の視聴率にも注目するの?
プロ野球の視聴率を語る3706
395 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 14:47:02.08 ID:FJF+R2X5
夏の甲子園は暑いのになあ
プロ野球の視聴率を語る3706
402 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 14:52:45.59 ID:FJF+R2X5
東スポだと中に宇宙人が3人くらい混ざった写真になるかもねw
プロ野球の視聴率を語る3706
593 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 16:28:07.08 ID:FJF+R2X5
>>587
サッカーはW杯があって代表戦があるかぎりプロ野球のようにはならないはず
プロ野球は好きだったけどだんだんプロレス化してきてさびしい
プロ野球の視聴率を語る3706
688 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/07(日) 17:34:55.32 ID:FJF+R2X5
なるほどw
少女時代の空港で迎え800人とお台場3000人の件で芸スポで頑張らないとねw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。