トップページ > 球界改革議論 > 2011年08月07日 > 01Jpq6Za

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100252000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3705
プロ野球の視聴率を語る3706

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3705
888 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 08:23:58.59 ID:01Jpq6Za
お前ら甲子園みろよ
習志野のブラバンすげえぞ
プロ野球の視聴率を語る3706
69 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 11:39:46.00 ID:01Jpq6Za
>>66
こういうコンプ丸出しなのはやめてほしいよな

プロ野球の視聴率を語る3706
91 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 11:54:36.49 ID:01Jpq6Za
>>86
例えばどこにそう感じるのか
プロ野球の視聴率を語る3706
108 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 12:05:14.85 ID:01Jpq6Za
>>104
素人の感想か
もうちょいましな答えが帰ってくると思ったのに・・・
プロ野球の視聴率を語る3706
133 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 12:22:23.79 ID:01Jpq6Za
異常な成績を残すやつがいないからレベルが下がってるなんてあるわけない
結局よく説明できんくせにレベル云々言わない方がいいってことだ
プロ野球の視聴率を語る3706
154 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 12:36:20.90 ID:01Jpq6Za
最後は野球を貶めて終了か
本当に会話が成り立たたないわw
プロ野球の視聴率を語る3706
172 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 12:44:02.94 ID:01Jpq6Za
>>156
どこを基準に昔というのかわからんが上がってる
特に守備の向上が大きいね
プロ野球の視聴率を語る3706
185 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 12:50:57.87 ID:01Jpq6Za
>>177
打者のレベルが低すぎたと考えた方がいいな

プロ野球の視聴率を語る3706
242 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 13:15:25.59 ID:01Jpq6Za
>>236
高校野球のレベルが下がってる証拠はないん?
プロ野球の視聴率を語る3706
266 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/08/07(日) 13:23:44.07 ID:01Jpq6Za
>>249
そうか
このデータは凄く参考になったわ
プロだと本塁打率は10〜20年前とあまりかわらん
でも高校野球では結構差が出るんだな
打者のレベルは上がってることがわかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。