トップページ > 球界改革議論 > 2011年08月01日 > hL+fK+k/

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数313500000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3696

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3696
825 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 00:40:48.90 ID:hL+fK+k/
>>821
もうとっくに変わってるんだよボンクラカス
支持層の違いだけだwww
プロ野球の視聴率を語る3696
828 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 00:46:43.08 ID:hL+fK+k/
>>824
それも変わって来るよ
男子も同じだったんだよ
プロ野球の視聴率を語る3696
836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 00:52:46.93 ID:hL+fK+k/
俺は中学転校して2校通ったが両方共サッカー部が無かった
高校からサッカー部だったが、片方の中学はラグビーがあったんだぜ
指導者の問題でこれはいずれ解消される
女子も増えてくるよ
プロ野球の視聴率を語る3696
841 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:00:32.88 ID:hL+fK+k/
プッ
アメ公のオーナー
勝てなくなったクラブもあるなー
プロ野球の視聴率を語る3696
848 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:06:39.17 ID:hL+fK+k/
サッカーを方程式に当て嵌めるなってw
プロ野球の視聴率を語る3696
852 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:08:40.88 ID:hL+fK+k/
高校野球、これが全てだよ野球は
TV局が煽るのもこれがあるからw
プロ野球の視聴率を語る3696
864 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:15:46.98 ID:hL+fK+k/
プロ野球は目指すものが無いからね
せいぜい12球団のトップ、もうお金しかない
WBCの出鱈目さもばれてきてるし
プロ野球の視聴率を語る3696
868 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:17:48.07 ID:hL+fK+k/
>>865
それがあったかwww
プロ野球の視聴率を語る3696
875 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:24:45.49 ID:hL+fK+k/
真昼間に草野球
それを見る暇人、人種が違うってことを理解しよう
プロ野球の視聴率を語る3696
883 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:30:19.26 ID:hL+fK+k/
まあ、都会にずっと住んでる奴は高校野球なんて興味ないだろ
帰省組はどうしても郷土の話題になるし、やることもない
ちょうどその時期に高校野球をやってるんでね
プロ野球の視聴率を語る3696
891 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:38:03.02 ID:hL+fK+k/
>>888
そんなことねーよ、親戚に必ず有名野球校出身者がいたりする
帰省すると、毎年同じ話聞かされたりしてね、まあ家だけかもしれんが
プロ野球の視聴率を語る3696
897 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:42:12.21 ID:hL+fK+k/
まあ、高校野球がなくなれば野球は終わるよ
プロ野球の視聴率を語る3696
904 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:45:20.23 ID:hL+fK+k/
>>900
出身は愛媛、叔父さんが松商
プロ野球の視聴率を語る3696
909 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:48:24.79 ID:hL+fK+k/
>>907
だから何度も言ってるだろ
高校野球が終われば野球は終わると
単発はなんでここに来たの?
プロ野球の視聴率を語る3696
913 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:54:10.20 ID:hL+fK+k/
>>912
松山商業、叔父さん自身は甲子園にはいってないが
古豪らしい、ガキのときに優勝したのをみてそこに決めたんだと
プロ野球の視聴率を語る3696
915 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 01:56:56.06 ID:hL+fK+k/
>>914
いやいや、野球の話をするとすぐ焼き豚扱いする奴が多いからここ
俺は野球は嫌いだwww
サッカーの方がいいに決まってる
プロ野球の視聴率を語る3696
935 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 02:05:23.44 ID:hL+fK+k/
>>931
うっせーボンクラカス

ってやったら中立豚?
プロ野球の視聴率を語る3696
948 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 02:13:28.53 ID:hL+fK+k/
>>941
Jは変動して当たり前、支持層が違うから
忙しいし、やりたいことがイッパイある世代がメイン
暇人だらけの野球と比べてもね
どんどん増えていくよ
プロ野球の視聴率を語る3696
962 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 02:21:36.50 ID:hL+fK+k/
>>957
それもあるだろうが
それだけじゃあないよ、いろんな要因があると思う
直ぐに方程式に当て嵌めるのは考えもの
プロ野球の視聴率を語る3696
976 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 02:28:15.09 ID:hL+fK+k/
だから数字に一喜一憂しないこと
ひとつのデータに過ぎない
サッカーの人気は確実に上がってるよ
野球はもうダメ
プロ野球の視聴率を語る3696
980 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/08/01(月) 02:31:21.45 ID:hL+fK+k/
日本人はそこに転がってる宝を見逃してたのよ
気が付いちゃったからもう後戻り出来ないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。