トップページ > 球界改革議論 > 2011年07月26日 > HXjxusuz

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000131230000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3689
プロ野球の視聴率を語る3690

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3689
676 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 08:51:19.86 ID:HXjxusuz
【野球】日ハム・ダルビッシュ有が世界の顔になった!ナイキグローバル広告にジーター・ロドリゲスと共演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311633593/
プロ野球の視聴率を語る3689
719 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 09:14:57.90 ID:HXjxusuz
>>703
2002WCベスト4→免除
これには異論はなかった

2006WBCベスト4→免除
これをやったために、他競技の団体からたった16チームの
チンケな大会で免除はおかしいとクレームがついた

そのせいで、各競技が集まる五輪でメダルか、アジア大会
優勝で免除という変な法律ができた
プロ野球の視聴率を語る3689
776 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 09:34:09.01 ID:HXjxusuz
公開競技なら野球より前に女子バドミントンで金取った人いる
プロ野球の視聴率を語る3689
825 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 09:49:44.45 ID:HXjxusuz
北京五輪で中国武術やってたよね
一応IOC「公認」の特別種目として

東京五輪が実現すれば野球も特別種目として復活するかも
プロ野球の視聴率を語る3689
885 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 10:19:43.43 ID:HXjxusuz
野球の爆発力ってどのくらい?
プロ野球の視聴率を語る3689
926 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 11:01:11.48 ID:HXjxusuz
12.4% 19:00-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
12.8% 21:00-21:54 EX__ たけしのTVタックル
12.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.2% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
プロ野球の視聴率を語る3689
942 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 11:09:27.10 ID:HXjxusuz
>>937
数年毎に交代してる
プロ野球の視聴率を語る3690
18 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 12:28:43.76 ID:HXjxusuz
>>13
意味わかんね
2008年から同じ方式で調査してるんだが
プロ野球の視聴率を語る3690
38 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 12:46:43.62 ID:HXjxusuz
>>29
>100人中なら30人地上波とBS含めてAという番組を見てるから単純に30%
その通り

>でもBSの視聴率を単純に足すと40%という事になる
10/50だから20%なんて数字はビデオリサーチは出してない

以上
プロ野球の視聴率を語る3690
40 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/26(火) 12:48:56.59 ID:HXjxusuz
地上波とBS足すなって言う人はこれを覆すソース持ってきてからにしてね

「なでしこ世界一」早朝驚異的21・8%!フジ+BS1=32・5%
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110719-OHT1T00294.htm
>18日の視聴率扱いとなる午前5時からの平均視聴率は、フジテレビ系で
>21・8%、NHKのBS1で10・7%。合わせると32・5%だった。NHKの
>BS1で10%を超えたのは、08年のBS視聴率調査開始後初めてで、
>過去最高となった。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110721/enn1107211626013-n1.htm
>早朝にもかかわらずフジテレビ+NHK−BS1で、合計32・5%(関東地区、
>ビデオリサーチ調べ)もの平均視聴率を取った女子サッカーW杯決勝戦


どっちも数字は記者の妄想じゃなくビデオリサーチからの引用だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。