トップページ > 球界改革議論 > 2011年07月26日 > Fgy96aft

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000063211013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
blogの人 ◆b1UkCeQCOg
プロ野球の視聴率を語る3690

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3690
593 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:28:42.59 ID:Fgy96aft
>>548
プロ野球の視聴率を語る3690
599 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:30:47.00 ID:Fgy96aft
>>548
関西独立リーグだって、観客がいなくても副業やら何やらで成り立ってるじゃないか!野球人気に死角なし!
プロ野球の視聴率を語る3690
615 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:34:48.24 ID:Fgy96aft
>>601
昔は結構いたと思う
いわゆる「焼き豚」には野球全体のファンが多い気がする
プロ野球の視聴率を語る3690
627 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:38:33.55 ID:Fgy96aft
>>618
試合中継は、代表戦以外は有料中継でいいんじゃ
報道は地上波で欲しい
プロ野球の視聴率を語る3690
662 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:54:05.14 ID:Fgy96aft
誤字はまあどうでもいいと思うけど

プロ野球の視聴率を語る3690
668 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 18:57:03.81 ID:Fgy96aft
銀さんは複勝買ってたよ、5%いいしな
プロ野球の視聴率を語る3690
675 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 19:05:36.20 ID:Fgy96aft
>>671
なでしこのせいでJがダメージ食らうとかは、近視眼的だよね
野球脳というか、セルジオみたいというか
プロ野球の視聴率を語る3690
679 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 19:08:21.61 ID:Fgy96aft
>>677
こういう誤植がwww
プロ野球の視聴率を語る3690
706 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 19:22:51.37 ID:Fgy96aft
>>699
いやね、代表から入ると「Jリーグ全体のファン」になるんだよ
俺にもそういう時代があったからよくわかる
プロ野球の視聴率を語る3690
823 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 20:41:46.52 ID:Fgy96aft
アテネ、北京と野球の迷走は神だったよね
プロ野球の視聴率を語る3690
829 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 20:48:27.08 ID:Fgy96aft
>>825
あまり関係ないかも?
なぜなら中日が変わらず存在しているから
プロ野球の視聴率を語る3690
854 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 21:13:27.27 ID:Fgy96aft
>>851
小田島さんがサッカー批評に書いてたね
プロ野球の視聴率を語る3690
941 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/07/26(火) 22:26:00.63 ID:Fgy96aft
>>899
本当にそんなに入ってたらハーフシーズンチケットを9万で売らないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。