トップページ > 球界改革議論 > 2011年07月12日 > tHV8aq5J

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000561106200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
750
プロ野球の視聴率を語る3660

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3660
405 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 11:25:27.42 ID:tHV8aq5J
>>402
弱点は野球だったか……
プロ野球の視聴率を語る3660
414 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 11:29:34.72 ID:tHV8aq5J
>>406
実際のとこ、野球は子供連れでいくのツライしな
子供はかなり高確率で途中で飽きて寝たりゲームやりだしたりする
子供に3時間大人しく見てろってのはかなり厳しい
プロ野球の視聴率を語る3660
415 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 11:31:14.67 ID:tHV8aq5J
>>412
3年くらい前の視スレにブインスウガーいなかったっけw
いつもブインブインいってるバイブみたいな奴
プロ野球の視聴率を語る3660
418 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 11:39:39.39 ID:tHV8aq5J
>>416
まあ球場っていろいろ売店とかあるし、他の商業施設とは
構造が違って建物としちゃ面白いからそういうのはありかもね
縁日に行くような感覚なら子供にも楽しいかもしれん
メジャーの球場なんかはそういう感覚だよね
プロ野球の視聴率を語る3660
432 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 11:51:05.79 ID:tHV8aq5J
>>426
まあ確かにそれはあるけどね
ただ45分→休憩→45分程度なら、試合のうちの
半分ちょいくらいはそこそこ見てくれる

野球の場合、3時間あまり波がなく続くので
他のスポーツより高確率で子供は飽きるよ
あとボール小さくて何やってるんだか分かりづらいし
プロ野球の視聴率を語る3660
455 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:04:53.46 ID:tHV8aq5J
メジャーはオワコンとなりつつあるし
松井とイチローを日本復帰させたほうが
いいんじゃないかな

まあ日本人選手が活躍できないからオワコンになるってのも
なんだかなって感じではあるがw
プロ野球の視聴率を語る3660
459 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:07:20.99 ID:tHV8aq5J
>>457
よくCMで見るな
なんかヘンちくりんな打撃練習マシーンのw
プロ野球の視聴率を語る3660
468 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:10:17.20 ID:tHV8aq5J
>>462
なんか野球って
「自分がゲームで勝てないからリセットボタン押しちゃう子供」
みたいな感じなんだよな
WBCのときも「野球は世界一になれるから面白い」とかいってたしw
プロ野球の視聴率を語る3660
479 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:15:42.33 ID:tHV8aq5J
部員数と競技人口って違うんだがな
あと遊びレベルでやる人数と、ガチでやってる人数もこれまた別の話

普及という観点から考えると、遊びレベルでもそのスポーツに
触れる人が多いことのほうが重要だと思う
だからまあゴルフとかは根強いよね
プロ野球の視聴率を語る3660
482 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:16:51.90 ID:tHV8aq5J
>>477
いややっぱり延々「今日はイチローは4打数2安打。なおチームは」
を繰り返してたら、そりゃ日本人以外のメジャーリーガーへの興味も
薄れるわw
プロ野球の視聴率を語る3660
493 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 12:23:50.25 ID:tHV8aq5J
昔のほうがメジャーの選手知ってたなあ
オジー・スミスだのカンセコだのマグワイアだの
日米野球とかでも「どんな凄いプレーするんだろ?」ってワクワクした
今はそういう憧れみたいなの全然なくなっちゃったな
日本人メジャーのおまけみたいな感覚だし
プロ野球の視聴率を語る3660
609 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 13:59:46.58 ID:tHV8aq5J
>>595
寿命が短いってのはそれだけ厳しいスポーツだってことでしょ
人気と直接関係ないじゃん
逆に年食っててもだらだらやれるくらいヌルいから
人気ないんんじゃないの?やきうは
プロ野球の視聴率を語る3660
614 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 14:02:58.55 ID:tHV8aq5J
ISってインフィニット・ストラトスじゃなかったっけ
プロ野球の視聴率を語る3660
738 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 16:11:58.00 ID:tHV8aq5J
>>728
視豚の捏造乙
「よく分からねぇクソガキ」だよw

激高の渡辺監督「よく分からねぇクソガキがごちゃごちゃ言いだしてきた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/12/kiji/K20110712001194630.html
プロ野球の視聴率を語る3660
743 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 16:15:44.55 ID:tHV8aq5J
>>739
まあ渡辺久信って高校時代はリーゼントでもろ田舎の不良なんだよなw
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000446516/65/img3c90ef9dzik9zj.jpeg
プロ野球の視聴率を語る3660
746 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 16:16:56.06 ID:tHV8aq5J
>>742
いや焼豚風の煽りしてみようかと思いましてな
プロ野球の視聴率を語る3660
750 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 16:19:59.55 ID:tHV8aq5J
>>747
たしか入団会見のときがもっとビシッとしたリーゼントだったんだけど
写真見つからなかったw
動画だったかもしれん
プロ野球の視聴率を語る3660
752 :750[sage]:2011/07/12(火) 16:23:39.17 ID:tHV8aq5J
これだw
この4秒めくらい
15秒くらいの新庄もすごいw
http://www.youtube.com/watch?v=-KSDKHhByrI
プロ野球の視聴率を語る3660
770 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 16:56:11.55 ID:tHV8aq5J
進撃の巨人軍
プロ野球の視聴率を語る3660
785 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 17:10:51.33 ID:tHV8aq5J
>>783
規模の限界はあるが人数あまりいなくてもチームを作れるってのは大きいな
フットサルもそうだけど
プロ野球の視聴率を語る3660
789 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/07/12(火) 17:15:23.06 ID:tHV8aq5J
体育館で、安全に、かつ少人数でもできるスポーツは
学校体育でも採用しやすいからいいよな
野球の場合は、どの部分も無理だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。