トップページ > 球界改革議論 > 2011年07月12日 > MPyiKpFV

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000113140213000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3660

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3660
222 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 08:18:53.14 ID:MPyiKpFV
>>208
ピッチャーに詰め寄る前にベンチに向かって目配せしてるやんww止めに入れよってww
しかしまあ、一球投げるのにえらい時間かかるもんやな!
コーチ歩いてきたり、バッターがチンポジ直したり・・
プロ野球の視聴率を語る3660
287 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 09:42:51.12 ID:MPyiKpFV
連日連夜ビッグゲーム続きだ
焼豚には迷惑をかけてすまないね
4年に一度の辛抱のはずだったのになww
代わりに世界一のMLBを見といてくれな、そして試合内容教えてくれなww
プロ野球の視聴率を語る3660
347 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 10:38:10.90 ID:MPyiKpFV
アルゼンチンようやく来たな
1・2戦目よりバランスは良くなってると思うけどなんか持ってないな
プロ野球の視聴率を語る3660
354 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 10:42:20.70 ID:MPyiKpFV
イグアインってまだ23でハンカチ世代なんだ
ザコ専なんて言ってて悪かったな、まだまだポンポン痛くなる年齢だもんな
しかし、今日も外しまくってるなw
プロ野球の視聴率を語る3660
363 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 10:48:03.22 ID:MPyiKpFV
>>352
わぁ、ググってみたら本当だ。
おととい販売開始だったんだね
やきうの聖地・北海道でこのありさまか
日本代表、空恐ろしい勢いだなwww
プロ野球の視聴率を語る3660
427 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 11:47:45.15 ID:MPyiKpFV
アルゼンチンようやく油がまわってきたな
しかしコスタリカはU−22世代で出場していたのか、侮れないな
プロ野球の視聴率を語る3660
464 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 12:08:28.96 ID:MPyiKpFV
サッカーの代表熱が不都合な層がいるんだろうね
日本人のアイデンティティーを呼び起こすよイベントでもあるから
日本国旗の下で老若男女が一つになる姿を不快に感じる特定の人たちがいるのだろう
その分断工作のひとつがメディアのやきうのゴリ押しなんだろうけど
それが通用しないほどサッカーの力は強くなってきてしまってるんだけどねww
プロ野球の視聴率を語る3660
487 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 12:20:46.11 ID:MPyiKpFV
>>486
やられたwww
プロ野球の視聴率を語る3660
510 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 12:46:23.78 ID:MPyiKpFV
>>505
ハカンシュキュル国会議員になったんだ
しかしトルコサッカー界まで復興支援に協力してくれるなんてありがたいことだ
民間レベルで国際交流出来るのもサッカー界の良い風習だと思う
プロ野球の視聴率を語る3660
529 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 12:58:09.49 ID:MPyiKpFV
U−22、U−26等々アイデアはいっぱいあるのに
後は相手だけだ、がんばれ
プロ野球の視聴率を語る3660
615 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 14:04:16.66 ID:MPyiKpFV
>>595
スポーツ選手だからな
テニス選手もバスケでも30超えたら厳しくなるのにな
てか野球はなんで45のオッサンが出来るんだろう
スポーツじゃないから?
プロ野球の視聴率を語る3660
623 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 14:09:23.36 ID:MPyiKpFV
>>610
うゎ、それありそうだな
MLBも近い将来には現状を維持できなくなるのは確実だからな
プロ野球の視聴率を語る3660
688 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 15:29:50.91 ID:MPyiKpFV
>>676
こういう視聴率分布をみるといつも思うのだが・・・
この世帯別視聴率の数字をどういう計算すれば
結果としてこの世帯視聴率が出されるのか不思議に思う
総世帯に占めるM3のサンプル数が圧倒的に多いってこと?
誰か説明できる人、教えて
プロ野球の視聴率を語る3660
731 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 16:07:15.20 ID:MPyiKpFV
>>707
ありがとう、内容難しそうだからこれからじっくり考えてみる
自分の基本的な考え方が違っていたようだ
プロ野球の視聴率を語る3660
745 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 16:16:42.10 ID:MPyiKpFV
>>707
なるほど、そういう仕組みなのね
ようやく疑問が解けたよ、ありがとう
プロ野球の視聴率を語る3660
754 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/07/12(火) 16:27:22.81 ID:MPyiKpFV
>>709
確かにそれではサンプルとしては偏り過ぎだよね
ますます若い人のニーズとずれてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。