トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月16日 > rzyA1+DT

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011200021000100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3619

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3619
58 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 05:27:36.42 ID:rzyA1+DT
>>56
ここは「野球、サッカーどっちがすごい」を語る場所では御座いません。
プロ野球の視聴率を語る3619
78 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 06:37:32.90 ID:rzyA1+DT
>>75
1リーグ2コンペ制(総当りリーグ制&ページシステムトーナメント[決勝中立地一発勝負])
いいと思うけどなぁ。中立地をNPBの収益にすればいい。
プロ野球の視聴率を語る3619
106 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 07:14:34.75 ID:rzyA1+DT
NHLのオールスター戦のようなことをやるんだろうか。>特別試合

NHLオールスター「リドストロム」が1点差勝利
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/01/kiji/K20110201000160910.html

>1得点2アシストをマークしたブラックホークスのFWパトリック・シャープ(29)がMVP。
>今季はファン投票などで選出された選手を両軍が“ドラフト”にかけてチームを編成した。
プロ野球の視聴率を語る3619
119 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 07:56:23.75 ID:rzyA1+DT
>>115
昨日のダル討ちでランクインするかな?>昨日の阪神戦
プロ野球の視聴率を語る3619
204 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 11:03:02.50 ID:rzyA1+DT
>>200
同じ成績でも球団によって年俸の差があることは
野球というスポーツにとってどうなんだろうか・・・。
プロ野球の視聴率を語る3619
233 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 11:25:13.83 ID:rzyA1+DT
>>216
サッカーと違って選手はドラフトにかけられる訳だから改めてどうなんかな・・・。
もっと平準化させないと現状(12球団)持たないのではないかという印象。
テレビの放映権だって同じ20%でも地域によって相場が違う。
(「その為のFAだろ。」と突っ込まされそうだけど・・・。
プロ野球の視聴率を語る3619
328 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 12:55:00.55 ID:rzyA1+DT
野球の話をします。
NHLオールスター案いいと思うんだけどな。
選手が選考するんでそれもネタになる。
プロ野球の視聴率を語る3619
519 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 16:44:18.89 ID:rzyA1+DT
メーン会場に国立競技場=20年五輪招致で検討―東京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000092-jij-pol
東京都は16日、2020年の五輪招致に向け、
新宿区の国立競技場をメーン会場とする方向で国と調整する方針を固めた。
失敗した16年五輪招致計画で盛り込まれたスタジアム新設は見直す。
経費削減により、都民から幅広く支持を取り付ける狙いだ。
国立競技場は、1964年の東京五輪のメーン会場となったが、
設計が古く現在の国際オリンピック委員会(IOC)の基準に適合していない。
そのため、16年招致では約940億円を掛けて都立スタジアムを新設することにしていた。
しかし、19年ラグビーワールドカップ(W杯)の日本開催決定などをきっかけに、
国立競技場の改修を目指す機運が高まってきたことを受け、
都は改修により競技場を活用する方が現実的と判断した。
都は、改修に伴う周辺整備に必要な財政負担にも、一部応じる考えだ。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。