トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月16日 > 5pA1I3cb

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3619

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3619
562 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 17:21:16.28 ID:5pA1I3cb
昨日見て思ったが
ホント全ソナと工作員ばかりだな
1人か2人でいろんなIDでやってるみたいだが
アンカー付けて貰えなくて強化月間なのかねえ
プロ野球の視聴率を語る3619
585 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 17:39:15.32 ID:5pA1I3cb
>>582
良い話だなあ。

WBCの相手国の皇族まだあ!!
プロ野球の視聴率を語る3619
590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 17:46:27.81 ID:5pA1I3cb
英国のバッティングセンターなのに日本人ばかりなのか・・・
五輪復帰は不可能だな
プロ野球の視聴率を語る3619
596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 17:52:14.78 ID:5pA1I3cb
>>42
これ面白いね

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める

2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)

 凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。
一般の親子会社間であれば、子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。
寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。





視スレで昔から言われてた事だね
やはり通達無くなるとピロ薬球は最低9球団は潰れるだろう


プロ野球の視聴率を語る3619
611 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/16(木) 17:59:41.14 ID:5pA1I3cb
>>592
周辺整備て書いてあるから
道路を何とかしようしてんるんだと思うけど
できるのかねえ
国は国立を今の世界基準にするのは不可能て意見出したから専スタ化が現実的て話だったし
8万人収容でレーン増加とサブトラックでしょ
これができるなら別にサッカーも恩恵受けるから良いんだけど
現実的じゃないねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。