トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月15日 > eMNsfuUF

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00044100000000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧
プロ野球の視聴率を語る3618
プロ野球の視聴率を語る3619

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3618
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 03:24:10.88 ID:eMNsfuUF
メディアが野球を捨てない限りサッカーが上に行く事はない
プロ野球の視聴率を語る3618
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 03:32:28.95 ID:eMNsfuUF
>>649
何言ってもメディアが野球を軸から外さない限りサッカーが上になる事は無いよ
特に地方はどうしようもない
星野が行ったから仙台も何年かしたら楽天一色になってるよ
プロ野球の視聴率を語る3618
662 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 03:51:42.85 ID:eMNsfuUF
>>657
プロ野球も扱いに比べたらかなり落ちてるよ
特に関東は洗脳が薄いから
でもマスコミが捨てない限りは一定の所で落ち着いて推移するだけ
要はマスコミの扱いで人気と言われるものはほぼ決定してる
プロ野球の視聴率を語る3618
667 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 03:53:02.72 ID:eMNsfuUF
>>660
チーム増えても関心が薄いんじゃ意味無いから
そのうちいくつも潰れていくよ
プロ野球の視聴率を語る3618
672 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 04:00:54.65 ID:eMNsfuUF
>>670
野球なんてとっくに捨ててるよ
現状を見て書いてるだけ
この時間まで起きてるのはさっきまで本田の試合見てたから
プロ野球の視聴率を語る3618
677 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 04:17:22.52 ID:eMNsfuUF
>>675
そんなので引っ張っても全く意味無いよ
代表から外れたらあっという間にメディアが引いて
そういう奴らも引いてくから
プロ野球の視聴率を語る3618
680 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 04:22:35.93 ID:eMNsfuUF
>>678
全部が個人ではなくて企業分もあるんだろ
その整備をしたのが星野なんだろ

そもそもあの地域はメディアの状況考えたら
そうならないほうがおかしい
プロ野球の視聴率を語る3618
682 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 04:39:05.15 ID:eMNsfuUF
>>681
どうしようもなくくだらねえ
本当に貧弱なスポーツ文化だしサッカー文化だ
全部メディアの手の平で踊ってるだけじゃねえか
プロ野球の視聴率を語る3618
687 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/15(水) 05:02:22.07 ID:eMNsfuUF
>>685
財界にコネを作るってのはそういう事だろ
そうすれば地元メディアも抱き込めるから当然報道も
球団一色になる

阪神もここまで極端になったのは星野の力もあるだろ
プロ野球の視聴率を語る3619
853 :爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧[]:2011/06/15(水) 23:12:11.77 ID:eMNsfuUF



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。