トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月09日 > kzw0UVfE

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000955019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3611

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3611
26 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:10:46.86 ID:kzw0UVfE
イチローがいなくなったらもう世界一とか言ってられないな。

プロ野球の視聴率を語る3611
35 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:14:43.67 ID:kzw0UVfE
やきう韓流AKBごり押ししまくってマスコミとどっちが潰れるか
勝手にチキンレースしてればいよ。
Jリーグはそれとは関係ないところでやってるからさ。

プロ野球の視聴率を語る3611
54 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:25:53.26 ID:kzw0UVfE
代表の数字はバブルなだけだからあんまり一喜一憂しないほうがいいね。
ジーコジャパンの二の舞にはならないように。
ザックはそういう抑制力があればいいのだけど。

サッカーは代表及びJも国外で戦わないといけないから
人気優先ってわけにもいかんのよ。

プロ野球の視聴率を語る3611
67 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:31:53.83 ID:kzw0UVfE
>>58
やきうが根強いとかじゃねえよw
あんなの50年来続いているただのごり押しじゃねえかよw
プロ野球の視聴率を語る3611
74 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:35:20.78 ID:kzw0UVfE
去年までいかに成績も水増ししてたかわかるな。
これじゃあ打者が育たないわけだ。

プロ野球の視聴率を語る3611
79 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:37:39.92 ID:kzw0UVfE
>>73
あんなのはジーコジャパンが守備専ボランチを軽視した成れの果てだよ。
香川とかじゃなく明神がいればよかったんだよ。
中田を無理やりボランチなんかで起用しなくても。
プロ野球の視聴率を語る3611
85 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:39:14.25 ID:kzw0UVfE
>>78
アビスパがうんこだからギラに期待したい気持ちもわかるが、
九州なら鳥栖とか熊本のほうが期待できるぞ。
J1に一度でもあがったら化ける可能性はある。

プロ野球の視聴率を語る3611
89 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:42:36.92 ID:kzw0UVfE
>>84
打者の水増し成績が減るから野手勢のゴネ材料がなくなるけど、
投手のゴネ材料が増えるな。
プロ野球の視聴率を語る3611
111 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 20:54:13.86 ID:kzw0UVfE
>>100
あの小野投入のときに具体的な指示とかしなかったらしいな。
投入された小野でさえどうしていいかわからず、放り込み対策なんか全然しないまま
結果こういうことになったわけで、
まさにヘボ監督による人災だったな。

プロ野球の視聴率を語る3611
167 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 21:22:47.53 ID:kzw0UVfE
バスケはセンターとポイントガードと3Pシューターさえ強力なのが揃えられれば
あとは多少ヘボでもなんとかなる。
ジョーダンなんか一試合で50点とか平気でとってたからな。
チームの総得点の半分の割合を一人でとるような競技だよ。

プロ野球の視聴率を語る3611
191 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 21:32:28.67 ID:kzw0UVfE
>>171
バスケ知らない人からみたら一見地味なリバウンドの重要性を推し進めたイノタケは神だよな。
今の若い漫画家だったら流川を主役に推し進めてただろう。
ロッドマンの重要性をいち早く理解できたのもスラムダンクがあったからだろう。

プロ野球の視聴率を語る3611
208 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 21:39:10.74 ID:kzw0UVfE
>>198
まあ点取るためには誰かがカットインしないとはじまらないんだよな。
だから派手目なプレーはどうしてもああなってしまう。
バスケは意外とパスの重要性がサッカーより薄い。
それは多分コートの広さに関係しているのだろう。

プロ野球の視聴率を語る3611
211 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 21:40:15.33 ID:kzw0UVfE
世界一なのにメジャーで活躍する選手がどんどんいなくなっているのはどうしてか説明できるやつは
焼き豚にはいないだろうな。

プロ野球の視聴率を語る3611
224 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 21:48:55.60 ID:kzw0UVfE
なぜ日本の野球関係者はバルサ野球部にもっと関係をもたなかったのか。
あそこから欧州で野球を広めることも可能だったはず。

プロ野球の視聴率を語る3611
235 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 22:00:44.80 ID:kzw0UVfE
今の今までバルサ野球部に何一つ手助けしてやらなかった
日米の野球関係者ってほんとアホだな。
プロ野球の視聴率を語る3611
236 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 22:03:38.85 ID:kzw0UVfE
むしろ五輪競技じゃなくなった野球のチームを今までもってくれたことに感謝すべき。

プロ野球の視聴率を語る3611
242 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 22:05:35.98 ID:kzw0UVfE
キモオタの投票なんてどーでもいいわ。
プロ野球の視聴率を語る3611
244 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 22:08:26.22 ID:kzw0UVfE
>>240
野球をもっと普及させるためにはバルサブランドを有効活用できただろうになあ。
日本の野球関係者はそれすらもわからんだろうが。

プロ野球の視聴率を語る3611
259 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/09(木) 22:20:33.45 ID:kzw0UVfE
>>256
サッカーのサブグラウンドに改装されます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。