トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月09日 > aaZP5vuO

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0033100000001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3610

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3610
222 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 02:31:31.76 ID:aaZP5vuO
>>221
そんな事しても無駄だよ
中日グループの支配体制が変わらない限り意識は変わらないよ
プロ野球の視聴率を語る3610
227 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 02:43:10.99 ID:aaZP5vuO
>>225
76って
プロ野球の視聴率を語る3610
230 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 02:49:05.96 ID:aaZP5vuO
>>229
もう解けないよ

プロ野球の視聴率を語る3610
233 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 03:03:55.60 ID:aaZP5vuO
>>231
NHKは加重だともっと低いだろ
取りあえずいつものように一桁安定期って感じだ
プロ野球の視聴率を語る3610
236 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 03:32:41.28 ID:aaZP5vuO
>>235
盛り上がるというかメディアからの情報発信に従っているだけだろ
安打数が凄いって報道されればそういう価値観になるってだけだろ

結局今の代表バブルだって同じ原理だ
結果が少しでも出なくなってネガキャン始まれば一斉に引いてくだろうし
Jリーグが表舞台に乗っからないのも野球の地域密着や地元チームの応援
の発想やパリーグに光りがあったてるのも全部メディアの誘導で
それを元にファンの価値観が決まってる
プロ野球の視聴率を語る3610
239 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 03:41:12.70 ID:aaZP5vuO
>>237
それでも毎年送り込まないとどうしようもないだろ
中継とニュースの金をアホみたいに払ってるんだから

どっちにしろ野手はもう頂点が二人いてあれ以上はないよ
投手はまだ分からないけど毎日じゃないから価値がない
プロ野球の視聴率を語る3610
244 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 04:01:26.83 ID:aaZP5vuO
>>241
そのうちMLB情報が縮小されてプロ野球のほうに割り振られるだろ
それによってまたファンの流れも変わる
プロ野球の視聴率を語る3610
593 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/09(木) 12:09:37.94 ID:aaZP5vuO
スペイン代表が無くなりそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。