トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月02日 > mxPyWBVw

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000200111013001516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=2,xxxP】
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3599
プロ野球の視聴率を語る3600

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3599
16 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/06/02(木) 05:56:16.13 ID:mxPyWBVw
U22日本代表の方が心配だったけど、昨日の勝利で今後に少しは期待が持てるとは思う
あれでもまだ香川、指宿、宇佐美、宮市、金崎抜きだからな
プロ野球の視聴率を語る3599
301 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 11:37:56.60 ID:mxPyWBVw
昨日のペルー戦が20.4%とは、たまげたなあ

正直、あのスタメンを見た時、「これは視聴率的にヤバいかも」と思い、
それに加えて、前半の冴えない戦いぶりを見た時に
「これは既にかなりの人がチャンネルを変えてる可能性もあるぞ」と思ったもんだが
昨日は裏番組もかなり強いと言われてたし

後半は本田、長友と、ニワカ視聴者が喜びそうな選手が投入されはしたが、
得点の気配はほとんど無く、結局ニワカ好みしない0−0という展開で終了したからな

やはり、ザックジャパンは基礎視聴率がかなり高いということだろう
もはやメンバーが地味か豪華か、試合展開が地味か派手かはあまり関係ないのかもしれん
とにかくザックジャパンの試合なら、どんな試合でも見てみたいという人がかなり多いんだろう
プロ野球の視聴率を語る3599
330 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 11:58:51.57 ID:mxPyWBVw
>>313
俺も13%くらいだと思ってた
どんなに良くても15%が精一杯だろうと
プロ野球の視聴率を語る3599
497 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 14:16:02.16 ID:mxPyWBVw
今朝の朝日放送の「おはよう朝日です」はちょっと面白かったな
サッカーのペルー戦のニュースが終わった後に、
浦川泰幸「13試合無敗というのは凄いですね、日本代表」
中野裕太「最近、日本強いから面白いですね」

そして、昨日のプロ野球(阪神)のニュースにいく前に、
浦川が「面白くない方いきますか?」と発言し、中野が無言で胸にツッコミを入れ、
コメンテーター陣から笑いが起こり、何度も「面白いよ、面白いよ」とフォローが入る
湯舟敏郎もそのコメントを否定することなく、苦笑いで「いきますか?」と発言
その後、湯舟が「実は昨日、地上波が無かったタイガースですが…」などと言い、昨日の全試合の映像スタート
最後の阪神敗戦の映像が終わったら、浦川が「いや〜昨日はテレビ中継無くて良かったですねホントに、ね?」
と湯舟に向かって言い、湯舟がまた苦笑い

そして借金9から優勝したチームは過去に1チームもないことにも触れてたな

さすがに阪神キチガイの関西マスコミも、今の阪神の状況ではテンションもいつもより低く、やや白け気味になってきてる
プロ野球の視聴率を語る3599
622 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 15:48:05.71 ID:mxPyWBVw
今年のサッカーと野球のGP帯中継数対決は巨人が日本シリーズに出るか出ないかで決まるかも
巨人が出れば野球の勝ち、巨人が出れなければサッカーの勝ちかなと
調べてないから詳しくは分からんけど
プロ野球の視聴率を語る3599
683 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 16:28:22.83 ID:mxPyWBVw
そのうち出るだろうけど仙台地区のペルー戦の視聴率も多少知りたいところではある
ベガルタの関口がスタメンだったから関東よりも高い気がする
プロ野球の視聴率を語る3599
825 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 18:41:06.13 ID:mxPyWBVw
ダルや岩隈も…

 メジャー予備軍の価値が暴落しかねない。レッドソックス・松坂の長期離脱が日本人投手に飛び火するのは必至だからだ。

 これまで多くの日本人投手が海を渡ってきたが、肩やひじに異常のなかった選手は皆無だ。
実際、松坂をはじめ岡島、田沢の他にもブレーブス・川上らはメディカルチェックで肩やひじに故障が見つかったという。

 きずものの選手に大金を投じて獲得したのは、各球団が日本での実績、伸びしろを評価したためだ。
各球団とも事前に、GM補佐クラスの幹部が選手を視察し、「故障があっても問題なし」との太鼓判を押している。
そうやって日本での実績を偏重した結果、松坂のようにメジャー5年目で6回もDL入りしたり、
川上のように戦力にならないのもいる。

 今回の松坂の長期離脱で、各球団が日本人投手獲得に細心の注意を払うようになるのは当然だ。
これまで形式的に行っていたメディカルチェックを厳密に行い、致命的な故障が見つかれば契約を見送ったり、
リスクを計算して年俸を低く抑えて条件提示する可能性はある。

 日本人投手の多くはプロ入り前、高校時代から肩、ひじを酷使している。
今オフにもメジャー移籍が確実視される日本ハム・ダルビッシュ、楽天・岩隈は買い叩かれても不思議ではない。

http://news.livedoor.com/article/detail/5605288/
プロ野球の視聴率を語る3599
875 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 19:10:49.33 ID:mxPyWBVw
【野球】松坂の長期離脱でダル、岩隈は買い叩かれても不思議ではない…日本人投手の多くはプロ入り前、高校時代から肩、肘を酷使
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307008870/
プロ野球の視聴率を語る3599
900 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 19:28:43.12 ID:mxPyWBVw
>>427
これでMLBの報道量も若干減るかな
ただ、代わりに西岡がもうすぐ復帰するけど。野手はほぼ毎日試合があるからなあ
プロ野球の視聴率を語る3599
904 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 19:33:12.85 ID:mxPyWBVw
【男子ゴルフ】石川遼、2戦連続予選落ちの大ピンチ プロワーストの「83」/日本ツアー選手権シティ杯宍戸ヒルズ第1日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307009380/
プロ野球の視聴率を語る3600
44 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 22:53:57.33 ID:mxPyWBVw
明日、関西で楽天×巨人を見たい人は18時から19時までしか見れないわけか

プロ野球の視聴率を語る3600
55 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 23:12:13.45 ID:mxPyWBVw
しかし、日テレの巨人戦トップ&リレー中継は録画して後で見たい野球ファンにとっては迷惑でしかないだろうな
まずBSを録画予約、次に地上波を録画予約、さらに21時前から22時前までBSを録画予約
録画しないにしても時間が来たら、いちいちチャンネルを変えないといけないし
最初からBSで最後まで中継すればそんな問題は起こらないのに
視聴率を少しでも下げないための日テレの戦略なんだろうけど
プロ野球の視聴率を語る3600
59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 23:19:06.77 ID:mxPyWBVw
>>49
>その辺がプロ野球との差なのだろう

え?
プロ野球は野球好き以外の人も見てんの?

あと、関東の土日昼間の視聴率を見ると、Jリーグもプロ野球も視聴率はほとんど同じだけど
過去のデータを見てもJリーグの方が視聴率が良かったケースも多いし
プロ野球の視聴率を語る3600
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 23:37:51.54 ID:mxPyWBVw
もしかしたら5、6年後、早ければ3年後くらいには巨人も今の阪神と同じように下位に低迷するような年が訪れるかもな

今までは豊富な資金で球界トップクラスの選手をかき集めて来た巨人だけど
ここにきて以前ほどは金が集まらなくなってきてるからな
有力な選手を獲得できなければ広島や横浜相手にすら優位性は保てなくなる
今年は既にそういう兆候が現れ始めてるけど
プロ野球の視聴率を語る3600
86 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 23:53:49.15 ID:mxPyWBVw
>>81
もし3年連続で巨人がBクラスなんて状況になったら、
少なくとも関東でのプロ野球人気は瀕死状態になるかも
まあ1年でもきついだろうけど
プロ野球の視聴率を語る3600
92 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/06/02(木) 23:58:50.94 ID:mxPyWBVw
>>85
>放射能不安で在宅率が上がった

これはあるだろうな
あの時期は特に繁盛してたキャバクラや風俗店とかもガラガラになったなんて話もよく聞くし
平均以下のキャバクラや風俗店なんかは次々に潰れたらしいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。