トップページ > 球界改革議論 > 2011年06月02日 > VvP2qQbk

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000015000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3599

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3599
557 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 14:56:44.40 ID:VvP2qQbk
セレッソの南野君もかなり有望らしいな。
サッカー界は本当に有望なのいるな。あれと違って
プロ野球の視聴率を語る3599
569 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 15:04:14.30 ID:VvP2qQbk
>>562
ってことはプロレスはK-1と違って長い間人気だったんだな。
50年代から80年代中盤までは人気だったと。
ちなみに団塊焼き豚とかプロレス嫌いな奴多いぞ。
多分、野球を脅かす存在だったんだろ。
プロ野球の視聴率を語る3599
573 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 15:08:46.30 ID:VvP2qQbk
バスケは経験者以外を取り込めないんだよな。
これがサッカーと致命的に違う。
ラグビー以上に未経験者に敬遠されてるかと



プロ野球の視聴率を語る3599
581 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 15:14:05.61 ID:VvP2qQbk
野球人気の低下って言われるようになったのはいつ?
90年前後に久米ひろしが言い始めた記憶ある。
若い子が野球見なくなってるって。


プロ野球の視聴率を語る3599
591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 15:26:01.35 ID:VvP2qQbk
>>586
反防衛発言多かったよな。
J誕生以降は余計に増えた。

プロ野球の視聴率を語る3599
594 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/06/02(木) 15:29:06.08 ID:VvP2qQbk
もうK-1はコアすらいなくなってる。
この前のK-1ドリームとか凄いことになってた。
リングサイドがガララーガ。
試合開始10時間前の会場じゃないの?ってぐらいw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。