トップページ > 球界改革議論 > 2011年05月29日 > 1flRzy1g

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23500000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3594

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3594
441 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 00:42:10.73 ID:1flRzy1g
視スレはblogが毎日更新してた頃が全盛期だと思う
一番面白かったのはプロ野球板帰還運動だったがw
プロ野球の視聴率を語る3594
454 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 00:46:44.49 ID:1flRzy1g
>>449
ホリエモンで盛り上がったなぁ
天然の方々は神扱いしてた
プロ野球の視聴率を語る3594
522 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 01:07:29.59 ID:1flRzy1g
ここ10年で野球が国民的スポーツから
普通のスポーツに成り下がったのは実感できるよね
ID:FiWSKiUWが説いてる改革って
ファンのコア化を顕著化させる要員だもの
プロ野球の視聴率を語る3594
553 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 01:17:17.04 ID:1flRzy1g
A懐かしいなw
久米宏が打ち合わせ中に辞めたいと言い出した伝説的番組
今思えば日テレの迷走はあの頃から始まった
プロ野球の視聴率を語る3594
599 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 01:45:57.83 ID:1flRzy1g
ここで暴れてるやきうファンは
日本で野球を見てる部類だったはずの視スラーですら
どういう選手がいるか把握できなくなってる事態をどう思うのかね
少なくとも視スレが賑わってた頃は
セリーグのスタメンくらいは理解してる人が多かったのに
今では巨人のスタメン半分判らないぞ
プロ野球の視聴率を語る3594
634 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 02:00:07.74 ID:1flRzy1g
>>622
まあ地上波でやらない野球に価値なんて無いからねw
それだけにCSでJスポ放送枠独占して
SuperGT予選生放送を潰したのには腹が立った
プロ野球の視聴率を語る3594
665 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 02:08:48.92 ID:1flRzy1g
>>631
そういや今年に入って松井&イチロー関連の情報聞かなくなったんだけど
彼らはMLBで試合出てるのかね?
4月から働きだしてスポーツニュース見なくなってから存在忘れてた


>>651
プロレスは底値で安定してるよね
昔からの根強いファンと少数ながら新規のファンが入ってきてて
良くいえばこれ以上悪くならない
団体ごとではトチ狂ってるのがあるけどw
プロ野球の視聴率を語る3594
691 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 02:18:32.79 ID:1flRzy1g
>>684
お前は今まで野球の話をしてたんじゃないのか?
プロ野球の視聴率を語る3594
732 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 02:33:36.39 ID:1flRzy1g
>>723
関東で売れなくなった芸能人が地方に逃げるのと一緒だな
違いとしては、野球はニュースで見る機会はあるけど
芸能人は音沙汰が無くなるってところくらいか
プロ野球の視聴率を語る3594
777 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/05/29(日) 02:45:40.77 ID:1flRzy1g
>>767
割と最近といってもWJ崩壊から既に7年以上経ってる
今はノアと女版WJと言われてるディアナが注目されてるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。