トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月25日 > ZI5ok4H5

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3554

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3554
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 20:56:54.19 ID:ZI5ok4H5
野球はアメリカが海外進出に無関心でグローバル化に遅れたのが問題かな
サッカーはいち早く世界大会を開いてサッカーの国際化に成功したし
欧州は欧州同士で国と国との戦いに名誉を賭けて戦うけど
アメリカ4大スポーツって他国との伝統の一戦ってないよね 国内完結というか まあ超大国でライバルといえば旧ソ連くらいだったかもだけど
モタスポでもインディで国内市場で満足 積極的に海外進出しない
その間に欧州文化のF1がどんどん海外進出して 南米 アジアの市場を押さえたみたいな
ようやく重い腰上げてWBC開催したけど アメリカ人にとって野球の最高峰はワールドシリーズだしさ
もしアメリカが現状のWBCを本気で取り組んで20年早く開催していれば少なくとも日本ではサッカーWCはWBC以下の数字であっただろう
プロ野球の視聴率を語る3554
748 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 21:38:08.26 ID:ZI5ok4H5
野球漫画はほとんど長髪だな あれはおかしいな
タッチにしてもそうだけど 全員坊主頭でないと公式戦出場できないだろ 高校野球は
プロ野球の視聴率を語る3554
757 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 21:41:27.51 ID:ZI5ok4H5
ルーキーズもおかしいな あんな髪型の高校生の試合出場を高野連が認めるわけないだろ
あのドラマはリアリティないな
プロ野球の視聴率を語る3554
782 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 21:48:55.24 ID:ZI5ok4H5
あだちの漫画は野球漫画というより恋愛漫画だな
野球の試合シーンほとんど覚えてなくて 誰と誰がいつ付き合うのかとかしか覚えていない
プロ野球の視聴率を語る3554
798 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 21:54:08.56 ID:ZI5ok4H5
井上雄彦もスラムダンク連載開始前バスケ漫画は当たらないと言われてたらしいな
でバスケを取り入れた学園漫画にしようか迷ったらしいが途中からバスケ中心で勝負したらそれが大ヒットしたらしい
まあ井上だからできたことだがな 画もストーリーも抜群にうまいからな
プロ野球の視聴率を語る3554
824 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 22:02:33.81 ID:ZI5ok4H5
サッカー漫画はキャプテン翼が突出し過ぎているからな あとが続かん
ボクシング漫画のあしたのジョーで始まりあしたのジョーで終わるみたいなもんだな
少年誌ではキャプテン翼を超えるサッカー漫画を描くのは不可能だろな
プロ野球の視聴率を語る3554
836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/25(月) 22:10:26.00 ID:ZI5ok4H5
井上ってセリフがいちいちカッコいいんだよな バガボンドとかでも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。