トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月25日 > VIUbZupS

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000013000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3554

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3554
215 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 09:25:03.97 ID:VIUbZupS
MXとかは一時間100万も出せば、番組やれるはず。
だからキー局のG帯で放映権料くれとか言うより、選手一人の年俸削って土日のデイ中継の枠抑えたほうが頭いんじゃないかって思う。
プロ野球の視聴率を語る3554
219 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 09:34:45.18 ID:VIUbZupS
>>218
番組の枠の値段ね。パリーグとかだと、自前で機材設置してるんだろ
まあ自分で金出して放送してもらえって事だな
プロ野球の視聴率を語る3554
454 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 17:58:43.17 ID:VIUbZupS
>>447
7%じゃ煽れないよ。
ハンカチの数字が出た日に、遼君のゴルフ中継の視聴率出てて記事になってたけど
7%で人気落ちたって書かれてたぜ
プロ野球の視聴率を語る3554
458 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 18:01:18.34 ID:VIUbZupS
全ソナはワールドカップ台風の被災者だからな。高視聴率津波で住処を奪われてあちこちうろうろしてる
プロ野球の視聴率を語る3554
460 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 18:03:50.32 ID:VIUbZupS
じゃあJリーグとプロ野球一緒に議論した方がいいんじゃないか。
どっちも数字取れないし。

何であれだけ煽って野球は数字取れないんだろ?
プロ野球の視聴率を語る3554
466 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/25(月) 18:11:42.55 ID:VIUbZupS
メジャーもプロ野球も頑張って3%とかでJリーグ並みだからな。
まじめに考えると、関東ってくくりがデカすぎて地元チームって考え方ににはそぐわないかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。