トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月21日 > rTg7CUVh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100000277127945



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3547
プロ野球の視聴率を語る3548
プロ野球の視聴率を語る3549

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3547
719 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 12:09:56.54 ID:rTg7CUVh
香川が故障後、初の練習試合で復帰をアピール
http://unkar.org/r/liveplus/1266207386
プロ野球の視聴率を語る3548
154 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 18:53:31.24 ID:rTg7CUVh
理想の上司ランキング
やきう3人 世界のサッカー日本人はゼロ
http://career.oricon.co.jp/news/86895/full/#rk

やきうの負け 世界のサッカー大勝利

プロ野球の視聴率を語る3548
159 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 18:55:47.51 ID:rTg7CUVh
新小学校1年生に大人気のサッカー
ところが
社会人1年生には野球に完全敗北

サッカファンの脳みそ=小学校1年生が
証明されましたね
プロ野球の視聴率を語る3548
185 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:11:09.90 ID:rTg7CUVh
理想の上司ランキング

高卒に聞けば、サッカーも上位に選ばれたのにな
440人は大卒だろうな
プロ野球の視聴率を語る3548
215 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:20:01.93 ID:rTg7CUVh
マスコミはインチキだな
大卒の新入社員にアンケートを取れば、野球が勝つに決まってるだろ
高卒やニートからも取れよ
サッカーも票が伸びるんだからさあ
プロ野球の視聴率を語る3548
226 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:24:39.94 ID:rTg7CUVh

新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

何で、1流企業の新入社員にしかアンケート取らないの?
高卒やニートからも取ればサッカーも票が伸びたのにw
プロ野球の視聴率を語る3548
270 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:37:27.23 ID:rTg7CUVh
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101220/bsg1012200501005-n2.htm

>プロ野球が親会社からの赤字補填(ほてん)を非難されるが、
>Jリーグのクラブが出資会社から受ける経済援助はプロ野球の比ではない。
>その原因はテレビ・マーチャンダイジング・スポンサーシップの3つの権利を一括管理するJリーグの稼ぎが少ないことに起因する。

>例えば、仙台・札幌・新潟は毎年行政から助けてもらっている。
>出資会社が大企業の柏レイソルや大宮アルディージャ、横浜F・マリノスは累積赤字が資本金を上回っており、普通であれば倒産状態。

プロ野球の視聴率を語る3548
293 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:42:45.62 ID:rTg7CUVh
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

苦しい就職活動をしてきただけあって
現実が良く分かっていますね
http://career.oricon.co.jp/news/86895/full/#rk



プロ野球の視聴率を語る3548
328 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:49:14.18 ID:rTg7CUVh
Jリーガーはユニフォーム2つ持ってるよな?
サッカー用とコンビニのバイト用

うまいな
プロ野球の視聴率を語る3548
373 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 19:59:01.69 ID:rTg7CUVh
サッカーも人気あるからな
国際試合をやる20日間はサッカー勝ち
元旦も天皇杯があるからサッカーの勝ち
Jリーグの大一番でもサッカーの勝ちだな

まとめると
野球340−25サッカー で野球の勝ち
さすがの野球も全勝は無理
プロ野球の視聴率を語る3548
407 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:09:35.28 ID:rTg7CUVh
最後には結局野球が滅亡するんだけど

ただ、野球が嫌いなだけ
俺みたいに、客観的な分析ができないはずだわ
プロ野球の視聴率を語る3548
425 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:15:08.19 ID:rTg7CUVh
ワールドカップの賞金が出場料込みで約9憶
浦和の収入がピーク時の▲20憶


プロ野球の視聴率を語る3548
450 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:20:05.80 ID:rTg7CUVh
今週、Jリーグ中継が地上波でないのは
優勝決定試合の視聴率2%が原因かな?
プロ野球の視聴率を語る3548
485 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:26:57.34 ID:rTg7CUVh
何で、シーズン中に新規のCM契約が出来るんだ

プロ野球の視聴率を語る3548
489 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:28:42.07 ID:rTg7CUVh
テンプレの間違いは誰も指摘しないの?
プロ野球の視聴率を語る3548
552 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:50:31.61 ID:rTg7CUVh
中日対ロッテの日本シリーズで20%超えたのは大きいね
しかも5時間の中継、サッカーの3試合分だもんな

プロ野球の視聴率を語る3548
587 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:57:04.02 ID:rTg7CUVh
サッカーの入場料って野球より安いんだな
試合数が少ないんだから、高くてもいいぐらいなのにな
年俸が安いはずだわ
プロ野球の視聴率を語る3548
617 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:05:57.43 ID:rTg7CUVh
サッカー感染者は貧乏人が多いから、スタジアムで
金を使わないんだよな
野球観戦者の場合は中流以上が多いから、球場内で飲食費を使ってくれる
こういった細かい収入も大きいんだよね
サッカーの年俸が安い理由の一つだよな
プロ野球の視聴率を語る3548
633 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:10:28.30 ID:rTg7CUVh
球場に一度もいったことがないんだな
たまにしか見に行けないんだから
試合時間が長くてもいいんだよ

プロ野球の視聴率を語る3548
644 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:16:03.23 ID:rTg7CUVh
野球ファンなら東京ドームが56000人も入らないことは
建設前から知っていたのに、ここの間抜けはつい最近だもんな
全然レベルが違う
プロ野球の視聴率を語る3548
649 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:18:36.59 ID:rTg7CUVh
J1の試合数は野球の4分の1
しかも2週間に1試合の土日
プロ野球の視聴率を語る3548
661 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:24:12.05 ID:rTg7CUVh
今年のJリーグ、もちろんどこもつぶれない
しかし、昨年以上のクラブ総収入減収に伴い、J2のアルバイト選手が
さらに増える。
サッカーしか出来ない馬鹿だから、それても選手は続けるだろうね

プロ野球の視聴率を語る3548
680 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:30:32.09 ID:rTg7CUVh
プロ野球総収入 約1200億
Jリーグ総収入 約750億
代表関連 約150億

1200億ー900億 
アマチュアを入れなくても野球の勝ち
国際試合の数字はその競技の純粋な数字ではないから
収入はたいして増えない
プロ野球の視聴率を語る3548
693 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:33:57.19 ID:rTg7CUVh
国際試合の数字をサッカーだと思っている馬鹿と議論にすらならないな


プロ野球の視聴率を語る3548
702 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:35:22.68 ID:rTg7CUVh
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

確かに未来はないな
プロ野球の視聴率を語る3548
713 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:42:01.44 ID:rTg7CUVh
岡崎がドイツ移籍後、初得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000536-sanspo-base
プロ野球の視聴率を語る3548
722 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:45:01.60 ID:rTg7CUVh
J1大宮、2010年度は増収と発表
http://supportista.jp/2010/10/news08094520.html

浦和は減収だけど大宮は増収だからで問題ないな
プロ野球の視聴率を語る3548
729 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:48:28.19 ID:rTg7CUVh
プロ野球とJリーグの税制度に不公平があったら国会で議論されるのにな
同条件だから、議論すらされないね

プロ野球の視聴率を語る3548
746 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:56:37.74 ID:rTg7CUVh
選手の給与が決まるのは、国際試合ではなく国内のリーグ戦
国際試合を見て、サッカーに興味をもってもらいJリーグの収入増の
予定がなななんとワールドカップイヤーかつチーム数増加にもかかわらず
減収
こんな間抜けな話めったにないよw
プロ野球の視聴率を語る3548
756 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:00:03.19 ID:rTg7CUVh
その競技の人気=プロ選手総年俸
プロ野球の視聴率を語る3548
775 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:06:19.52 ID:rTg7CUVh
プロ野球だけが税制優遇されていたら
Jリーグの関係者は勿論、その他のプロスポーツ関係者が
指摘するのにな
同条件だから、誰も指摘しないよね

プロ野球の視聴率を語る3548
782 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:09:24.67 ID:rTg7CUVh
自民党政権でもプロ野球の税制優遇の議論なし
民主党政権でもプロ野球の税制優遇の議論なし

要するに、スポーツ興行の税制度は同条件ってことなんだな
プロ野球の視聴率を語る3548
799 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:16:32.65 ID:rTg7CUVh
ホリエモン(笑)
プロ野球の視聴率を語る3548
836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:29:46.14 ID:rTg7CUVh
今年のオフにはアルバイトJリーガーが更に増えそう
プロ野球の視聴率を語る3548
853 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:34:59.86 ID:rTg7CUVh
ワールドカップ賞金約9憶
日本シリースの収入約18億

国際試合の収入は、その競技の純粋な数字ではないから
収入は少ないんだよね
プロ野球の視聴率を語る3548
861 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:37:28.36 ID:rTg7CUVh
国際試合の数字って、その競技の数字ではないから
なかなかお金には反映できないよね
プロ野球の視聴率を語る3549
58 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:34:49.33 ID:rTg7CUVh
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101220/bsg1012200501005-n2.htm

>プロ野球が親会社からの赤字補填(ほてん)を非難されるが、
>Jリーグのクラブが出資会社から受ける経済援助はプロ野球の比ではない。
>その原因はテレビ・マーチャンダイジング・スポンサーシップの3つの権利を一括管理するJリーグの稼ぎが少ないことに起因する。

>例えば、仙台・札幌・新潟は毎年行政から助けてもらっている。
>出資会社が大企業の柏レイソルや大宮アルディージャ、横浜F・マリノスは累積赤字が資本金を上回っており、普通であれば倒産状態。



プロ野球の視聴率を語る3549
59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:36:35.95 ID:rTg7CUVh
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

http://career.oricon.co.jp/news/86895/full/#rk



プロ野球の視聴率を語る3549
68 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:42:52.62 ID:rTg7CUVh
職業球団の税制優遇 現行の税制度で
プロ野球のみが優遇されているのであれば
早く国会にいってこいよw

プロ野球の視聴率を語る3549
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:43:31.12 ID:rTg7CUVh
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

何で、1流企業の新入社員にしかアンケート取らないの?
高卒やニートからも取ればサッカーも票が伸びたのにw

http://career.oricon.co.jp/news/86895/full/#rk



プロ野球の視聴率を語る3549
73 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:46:22.56 ID:rTg7CUVh
新小学校1年生に人気のサッカー
新入社員に人気の野球

サッカーファンの脳みそ=新小学校1年生
さすが、きびしい就職活動を経験している新入社員ですね

プロ野球の視聴率を語る3549
90 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:49:36.89 ID:rTg7CUVh
カズ(44)

この馬鹿、20年以上も何してたんだよ
プロ野球の視聴率を語る3549
99 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:52:57.95 ID:rTg7CUVh
プロ野球の税制優遇
いつになったら国会で議論されるの?(笑)

その前に、プロ野球の親会社って12社だよね
残りの数万社の企業は何で指摘しないの?(笑)


プロ野球の視聴率を語る3549
102 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:55:11.31 ID:rTg7CUVh
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

何でサッカーはいないの?

プロ野球の視聴率を語る3549
111 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:59:50.70 ID:rTg7CUVh
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

今年はアルバイトが増えそうだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。