トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月21日 > BZG9KgZK

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21120000000000000000121515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3547
プロ野球の視聴率を語る3548
プロ野球の視聴率を語る3549

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3547
196 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 00:36:15.97 ID:BZG9KgZK
宇佐美ってすごい老け顔だよね。 老け顔は若いころは損するが歳をとらないっていうメリットもあるらしいが、顔だけでなくサッカー選手としても息の長い選手であってほしいものだ。
プロ野球の視聴率を語る3547
199 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 00:37:30.88 ID:BZG9KgZK
>>186
アヤックスからの義援金分か。
プロ野球の視聴率を語る3547
253 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 01:22:45.08 ID:BZG9KgZK
>>210
今年の主なユース組
宇佐美、小野、宮吉、小川

今年の主な高校部活組
宮市、柴崎、小島、鮫島

うまい具合に刺激しあってゆけばよいと思う。
プロ野球の視聴率を語る3547
302 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 02:36:38.05 ID:BZG9KgZK
さて本田登場
プロ野球の視聴率を語る3547
310 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 03:02:56.57 ID:BZG9KgZK
>>307
若年層の関心はスポーツからどこに移ったの?
プロ野球の視聴率を語る3547
320 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 03:52:29.73 ID:BZG9KgZK
色んな方面て例えば何?
プロ野球の視聴率を語る3548
510 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 20:36:38.50 ID:BZG9KgZK
人気ないから視聴率落ちてるし、中継数も少なくなるんでしょ?
こういうと必ずJよりマシとか返してくるけど、そうゆう問題じゃないんじゃないの?
視聴率、中継数が落ち込んだ分がJとか他のスポーツにいってない以上、野球そのものがさけられてる(事実コア層のM3の視聴率が落ち込んでる)ことが問題だと思うんだけど違うの?
プロ野球の視聴率を語る3548
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:20:24.62 ID:BZG9KgZK
プロ野球で観客も0でもいいんだよね。テレビで放映されて自社の名前が連呼されればそれでOK。球団運営費は広告費だと思えばいいわけで。で、親会社としては視聴率低下、中継数の減少の分広告価値が低下したと考えるのでその分選手の人件費
を抑える方向になっていくと思う。というかなってるか。これからはダルみたいに個人でスポンサー持ってこれるような選手以外は年俸は頭打ちだろうね。涌井じゃダルと同じ成績だしても一生年俸越えられないように。
プロ野球の視聴率を語る3548
730 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 21:48:31.95 ID:BZG9KgZK
>>723
それなら別にテレビで扱われなくなっても問題ないじゃん。通達さえ有効であり続ければ。
プロ野球の視聴率を語る3548
946 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 22:58:21.94 ID:BZG9KgZK
>>924
>栄養費とか、新人の契約金が、高校野球や少年野球の指導者に支払われてるとかさ
>あの連中って、まともな人間じゃないだろ

これは俺も同感なんだけど君は問題ないと思ってるのかな?桑田もなんとかしようと一生懸命やってるけど敵が多いみたいね。

それとサッカーの移籍金に関してはクラブに入るもので、選手個人に支払われる契約金とは別物。あと、仮にサッカーが似たようなもんだとしても(とてもそう思えないが)問題をそのままにしてていいのか?
プロ野球の視聴率を語る3548
964 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:01:27.45 ID:BZG9KgZK
>>959
はい??
移籍金と契約金は違うっていってるじゃん?

プロ野球の視聴率を語る3548
979 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:04:01.59 ID:BZG9KgZK
>>959
移籍金は公式に分配規則があって、選手が所属してたユース機関に数パーセント支払われる。なので脱税できにくい。
契約金の場合は簿外で指導者等に支払われるので脱税ばかり。
プロ野球の視聴率を語る3548
985 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:05:00.49 ID:BZG9KgZK
>>983
悪いよ。
プロ野球の視聴率を語る3549
16 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:10:06.86 ID:BZG9KgZK
なんでこの国では韓国に疑問を持つようなこといっただけでネトウヨとか言い出すの?
プロ野球の視聴率を語る3549
49 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/21(木) 23:31:06.35 ID:BZG9KgZK
>>43
ザックはしばらくはイタリアで活動してもらいたいね。Jはスタッフが動画送ればいいんだしさ。外人に今の日本はきついよ。無駄にストレスがたまるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。