トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月18日 > An8YEgVI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数212111001430000054411177459



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3540
プロ野球の視聴率を語る3541
プロ野球の視聴率を語る3542

書き込みレス一覧

次へ>>
プロ野球の視聴率を語る3540
290 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 00:30:47.96 ID:An8YEgVI
>>272
デリカシーなさ杉www
プロ野球の視聴率を語る3540
297 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 00:33:08.75 ID:An8YEgVI
>>292
200本安打 > ワールドシリーズMVP

こーいうのもあったなぁ
プロ野球の視聴率を語る3540
364 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 01:20:40.81 ID:An8YEgVI
高卒でオランダのプロ相手に2ゴール2アシストの宮市
大卒で日本のプロ相手に4失点の祐ちゃん

さぁ、凄いのはどっちだ
プロ野球の視聴率を語る3540
453 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 02:40:27.46 ID:An8YEgVI
>>431
宮市のような限度を超えた素材は海外向きだと思うぞ
プロ野球の視聴率を語る3540
461 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 02:56:41.84 ID:An8YEgVI
>>459
そしてますます視聴率が下がりスポンサーが離れる悪循環
自業自得だよね
プロ野球の視聴率を語る3540
464 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 03:04:49.23 ID:An8YEgVI
>>463
フィンケはあと1,2年見てみたかったなぁ
方向性は良かったと思うし、あれで若手が育っていけば楽しみだった
浦和というクラブでなければ良かったんだろーなぁ
プロ野球の視聴率を語る3540
493 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 04:28:21.30 ID:An8YEgVI
プロ野球を傘下に入れるのは危険だと思うなぁ
腐ったみかんの方程式だよ
どんだけ優れた組織でも腐るのは一瞬だ
プロ野球の視聴率を語る3540
495 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 05:03:53.79 ID:An8YEgVI
>>494
だが野球というのは本来メディアの尽力がなければ独立リーグを見てもらえば分かるように
全く人から相手にされないスポーツなんだ
そこまでスケールの小さいスポーツをJの傘下に組み込む必要はないと思う
プロ野球の視聴率を語る3540
559 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 08:58:57.91 ID:An8YEgVI
ハンカチは一応取るんじゃないか
それがシーズン終盤まで持続することはないだろうけど
プロ野球の視聴率を語る3540
570 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 09:12:00.18 ID:An8YEgVI
上田数字出さず
プロ野球の視聴率を語る3540
576 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 09:21:15.26 ID:An8YEgVI
野球の数字だけ出すマスコミ内部の人とか出てこないかなぁ
プロ野球の視聴率を語る3540
603 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 09:43:56.29 ID:An8YEgVI
数字は出るのかな
プロ野球の視聴率を語る3540
620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 09:54:01.66 ID:An8YEgVI
上野樹里って大丈夫か?
あいつ役が入りすぎて池沼みたいになってるよな
かつての窪塚みたいになりそうだ
プロ野球の視聴率を語る3540
669 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 10:23:38.11 ID:An8YEgVI
>>659
番組制作費が掛かるからなぁ
それなら再放送のドラマとかの方がコスト的に良いんじゃないかな
プロ野球の視聴率を語る3540
689 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 10:40:59.76 ID:An8YEgVI
>>688
やはりサッカーのチャリティマッチを意識していたためだろう
プロ野球の視聴率を語る3540
693 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 10:42:15.12 ID:An8YEgVI
>>684
>もはやプロ野球が国民的スポーツなどと言われていたのは、はるか昔のこととなってしまったようだ。

やっぱそうだよね・・・
プロ野球の視聴率を語る3541
440 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 16:13:42.02 ID:An8YEgVI
ハンカチ7.2か…
まぁ数字自体は日ハムの試合としては高い方だが
これはテレビ局としてはやっちゃった系の数字だよなぁ…
プロ野球の視聴率を語る3541
443 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 16:16:02.79 ID:An8YEgVI
>>442
その北海道でも客入らなくなってるからなぁ
今年は大きな動きが起こりそうな気がする
プロ野球の視聴率を語る3541
449 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 16:18:15.86 ID:An8YEgVI
>>446
関東→九州→関西→北海道の順で野球人気低下してると思うよ
九州はもうマズいと思う
プロ野球の視聴率を語る3541
453 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 16:20:43.68 ID:An8YEgVI
土曜のTBSの数字はまだ?
プロ野球の視聴率を語る3541
511 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 16:46:51.17 ID:An8YEgVI
>>510
ドラフトより落ちてるし絶賛降下中だと思うよ
プロ野球の視聴率を語る3541
534 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 17:01:39.17 ID:An8YEgVI
>>520
カズ△
プロ野球の視聴率を語る3541
561 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 17:17:03.30 ID:An8YEgVI
巨人戦の数字も出ないこんな世の中じゃ…
プロ野球の視聴率を語る3541
573 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 17:22:26.29 ID:An8YEgVI
>>566
通常の放送の方が数字高かったのか…
ハンカチ…
プロ野球の視聴率を語る3541
589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 17:27:05.49 ID:An8YEgVI
第二の数字禿が出てきて欲しいなぁ
したらばに誘導されなければあのままつかまらずに済んでたのかな
プロ野球の視聴率を語る3541
760 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 18:40:25.93 ID:An8YEgVI
>>753
老人もハンカチの胡散臭さに気付いたんだなぁ
プロ野球の視聴率を語る3541
767 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 18:42:52.88 ID:An8YEgVI
>>764
ハンカチは北海道行ってよかったかもなぁ
孤島で報道統制敷かないと視聴者洗脳できないからな
プロ野球の視聴率を語る3541
772 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 18:45:07.87 ID:An8YEgVI
このまま巨人戦の数字出ない場合って図書館で調べるしかないの?
プロ野球の視聴率を語る3541
796 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 18:57:01.90 ID:An8YEgVI
>>785
今度はタオル王子かな
首にタオル巻きながらの投球
「試合の日の朝にお母さんから渡されたんです」
プロ野球の視聴率を語る3541
809 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 19:01:41.05 ID:An8YEgVI
>>780
土曜の巨人戦の数字おしえてー
プロ野球の視聴率を語る3541
933 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:02:52.00 ID:An8YEgVI
>>930
そうなると今高校生とか教えてる監督の職がなくなるよなぁ
高校野球の監督ってヤクザみたいなのが多いの何でだろ
プロ野球の視聴率を語る3541
941 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:06:25.74 ID:An8YEgVI
>>935
結局はパイの奪い合いなわけで
しかもそのパイ(競技人口)が激減してる今、緩やかに規模縮小するしかないと思うわ
サッカーでもプロOBが指導者になるにはサッカー人口が増えないと指導できないわけでさ
プロ野球の視聴率を語る3541
957 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:11:46.05 ID:An8YEgVI
野球解説者を起用する→徐々に視聴者離れる→スポンサーも離れる→テレビ局の収益低下→プロ野球を煽る
→野球解説者を起用する→徐々に視聴者離れる→スポンサーも離れる→テレビ局の収益低下→プロ野球を煽る
→野球解説者を起用する→徐々に視聴者離れる→スポンサーも離れる→テレビ局の収益低下→プロ野球を煽る


デフレスパイラル、いやヤフレスパイラルだなw
プロ野球の視聴率を語る3541
974 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:25:31.55 ID:An8YEgVI
メディアの中の人がtwitterで野球の数字だけ出したりしてくれたらいいのにな
局からストップ掛かってるのかな
プロ野球の視聴率を語る3542
51 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:44:18.27 ID:An8YEgVI
ナイター3試合目で7.8%か…

野球死んだなw
プロ野球の視聴率を語る3542
63 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:46:22.75 ID:An8YEgVI
今季もヨーイドンで両足骨折だなw
プロ野球の視聴率を語る3542
69 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:47:59.29 ID:An8YEgVI
早くも年間一桁突入か…
プロ野球の視聴率を語る3542
82 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:50:32.45 ID:An8YEgVI
完全に野球がオワコンになったな
プロ野球の視聴率を語る3542
96 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:52:53.16 ID:An8YEgVI


         見せましょう、野球の7.8%を




    
プロ野球の視聴率を語る3542
120 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:55:43.38 ID:An8YEgVI
04/19(火) A 阪神 18:00 CX* 19:03-20:54
04/20(水) A 阪神 18:00 EX* 19:04-20:54
04/21(木) A 阪神 18:00 TBS 19:00-20:54

クラシコ3連戦で何とか年間二桁復帰したいところだな
プロ野球の視聴率を語る3542
137 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 20:59:15.48 ID:An8YEgVI
TBSは球団売れないわ、数字取れないわで野球が憎くて仕方ないだろうなw
プロ野球の視聴率を語る3542
152 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:01:10.23 ID:An8YEgVI
>>104
隠蔽どころじゃないよな
抹殺する気だったんだろう
プロ野球の視聴率を語る3542
160 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:02:27.46 ID:An8YEgVI
>>153
今季はテレ東の中継がないのが痛いよなぁ
最低視聴率更新はやはりテレ東が一番可能性高い
プロ野球の視聴率を語る3542
168 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:03:34.62 ID:An8YEgVI
ねぇ、今後野球をどうしようか?
プロ野球の視聴率を語る3542
196 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:08:11.08 ID:An8YEgVI
良くも悪くもプロ野球の開幕、というのが世間に認知されてたとは思うんだけどな…
認知されても見られない、ということは痛々しいよね
プロ野球の視聴率を語る3542
201 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:09:34.11 ID:An8YEgVI
>>194
ほぼ固定層なんだろうな
そしてその固定層も年々死んでいく…
プロ野球の視聴率を語る3542
213 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:11:13.33 ID:An8YEgVI
1年中煽り倒してこれじゃほんとに費用対効果悪いよね
プロ野球の視聴率を語る3542
357 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 21:55:17.10 ID:An8YEgVI
>>339
その一人は生きるために強盗するつもりなんだろうなぁ
今すぐ物資と心のケアを頼みたいところだ
プロ野球の視聴率を語る3542
381 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 22:01:00.30 ID:An8YEgVI
チャリティ色前面に押し出したのも効果なかったよなぁ
やはりドーム開催のいざこざで愛想つかされたのかなぁ
プロ野球の視聴率を語る3542
426 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/18(月) 22:15:41.34 ID:An8YEgVI
2009 32試合
2010 27試合
2011 16試合

2012 9試合
2013 5試合
2014 4試合

ナイター中継はこういう感じで減っていくんだろうな…
2015年までには開幕から日本シリーズまで含めて
年間で10試合以下に収められるのだろう…
そして次にデーゲーム中継数が減り始め
2020年までにはほぼ完全に専門チャンネルに追いやられるのかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。