トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月11日 > 6gXW2F3S

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023022200000004318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3526
プロ野球の視聴率を語る3527

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3526
334 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 09:01:32.48 ID:6gXW2F3S
計画停電が始まって大混乱している時に強行だからな。そりゃ世間の批判も浴びるだろ。
あそこで無理をせずに自粛して、計画停電がなくなった今、
自家発電もするので試合やらせて下さいと言えばドームも何とかなったかもしれないね。
プロ野球の視聴率を語る3526
343 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 09:14:19.01 ID:6gXW2F3S
>>337-339
ナベツネって裏の情報も持ってるし実行力もあるから優秀な人物なんだろうけど、
世間との接し方が恐ろしく下手だよね。
プロ野球の視聴率を語る3526
389 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 10:09:15.54 ID:6gXW2F3S
>>386
野球選手って身体脆すぎじゃね
プロ野球の視聴率を語る3526
399 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 10:23:56.58 ID:6gXW2F3S
>>390
新庄が引退したとき後釜としてひちょりがやたら持ち上げられたけど、
寒いネタを連発しすぎてすぐに無視されるようになったな。
ひちょり自身は国籍も隠さないし好感の持てる人物なんだけど、
お笑いのセンスが全くないのが見ていて辛い。
プロ野球の視聴率を語る3526
406 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 10:37:47.91 ID:6gXW2F3S
>>403
イケメンで面白いといっても、あくまで野球選手としてはだからね。
芸能界でやっていけるほどのスペックではないと思う。
プロ野球の視聴率を語る3526
462 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 12:07:55.18 ID:6gXW2F3S
コピペは焼き豚の得意技だからな・・・
プロ野球の視聴率を語る3526
476 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 12:27:29.20 ID:6gXW2F3S
>>473
この前の親善試合では原口が意外とパス出し上手いと感じたな。
ドリブルのイメージが強かったんで。
プロ野球の視聴率を語る3526
533 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 13:26:23.04 ID:6gXW2F3S
>>528
さらにチョンメディアがシーズン200ワロス達成と大騒ぎ
プロ野球の視聴率を語る3526
554 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 13:47:10.43 ID:6gXW2F3S
>>550
まあ俺も男女どちらのフットサルに加わりたいかと聞かれれば女子の方と答えるだろなw
単に男子に混ざってちやほやされたいだけだろ。
プロ野球の視聴率を語る3526
572 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 14:02:18.15 ID:6gXW2F3S
イチロー 裸の王様
マリナーズ 弱小
プロ野球の視聴率を語る3526
577 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 14:07:08.16 ID:6gXW2F3S
誰かが先にバット入れておけば面白いのに。
プロ野球の視聴率を語る3527
287 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:13:24.55 ID:6gXW2F3S
>>278
なぜ週末に開幕じゃないんだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3527
301 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:16:43.05 ID:6gXW2F3S
>>293
なるほど。延期したから考慮したのかね。
プロ野球の視聴率を語る3527
322 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:24:30.94 ID:6gXW2F3S
>>309
被災地のスタジアムをtotoの金で直すのは当然だろうな。
試合ができなきゃ話しにならないし。
プロ野球の視聴率を語る3527
346 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:37:12.09 ID:6gXW2F3S
>>344
人的補償で在日を差し出そう
プロ野球の視聴率を語る3527
500 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 23:08:57.01 ID:6gXW2F3S
>>447
選手の誰かも行ってよかったと言ってたぞw
プロ野球の視聴率を語る3527
549 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 23:27:08.81 ID:6gXW2F3S
>>522
当時はtoto導入がサッカー人気回復の切り札的な見方もされていた。
野球界が反対するのは当然のことだ。
プロ野球の視聴率を語る3527
578 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 23:40:17.32 ID:6gXW2F3S
現地の人が一番酷い言い訳だと分かってんじゃね >行く術なし
だって実際にいろんな人が出入りしてるのを見ているわけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。