トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月11日 > 1cOWJfQa

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000000001000000203111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3526
プロ野球の視聴率を語る3527

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3526
91 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 00:25:23.82 ID:1cOWJfQa
http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b4/grampus-eight/E697A5E6AF94E9878E2.jpg
http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b4/grampus-eight/E697A5E6AF94E9878E3.jpg
http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b4/grampus-eight/E697A5E6AF94E9878E4.jpg

サッカーはパクリばかりwww
プロ野球の視聴率を語る3526
117 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 00:42:04.63 ID:1cOWJfQa
>>114
それっていいのか
八百長がすぐに連想できるんですけど

プロ野球の視聴率を語る3526
138 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 00:56:15.13 ID:1cOWJfQa
M4ww
M70星雲の方々のことだろうか?
プロ野球の視聴率を語る3526
277 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 02:32:44.89 ID:1cOWJfQa
日本の野球は内野も外野も天然芝が当たり前にするってとこから始めないと
今まで何をやってたんだって感じの話だけどさ、野球ファンも全く関心がないのかね
土集めるのをありがたがってどうすんだって話
プロ野球の視聴率を語る3526
524 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 13:15:33.32 ID:1cOWJfQa
県土復興への第一歩 29日「キックオフデー」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110410t11040.htm

>29日はプロ野球の東北楽天が日本製紙クリネックススタジアム宮城(仙台市宮城野区)で、
>サッカーJ1の仙台がユアテックスタジアム(泉区)で、それぞれ今季初のホームゲームを開催する。
>仙台市は同日、市地下鉄南北線台原―泉中央間の復旧工事を完了させ、全線で運転を再開させる方針。
>県は、こうした節目を機に、前向きに生きようとする被災地の姿を全国にアピールする。
>当日に向け、県は被災地を応援する市民レベルのイベント開催を呼び掛けるほか、
>全国から観光客が宮城に集まるような民間の企画を期待し、観光庁に協力を要請した。
>村井知事は「楽天とベガルタの活躍は県民の元気の源だ。ホームゲームをみんなで応援し、
>復興への第一歩を踏み出す一日にしたい。震災前より元気で活力ある宮城、東北を目指す」と語った。


これは何気に野球への何かを感じる

プロ野球の視聴率を語る3527
127 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 20:04:31.42 ID:1cOWJfQa
宇部で巨人開幕戦なんて胸熱
まだ巨人がありがたがられる時代からさぞ地元の人はエキサイトしているんだろう
20年後にはどうなってるんだろね、ドサ回りすらできない時代になってるのだろうか?
プロ野球の視聴率を語る3527
162 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 20:52:17.25 ID:1cOWJfQa
プロ野球:節電対策で特例措置を発表
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110412k0000m050036000c.html?inb=fs

セ、パ両リーグは11日、節電を目的としたイニング制限、時間制限に関する特例措置を発表した。今季のレギュラーシーズンに適用され、
(1)試合開始から3時間半を過ぎて新しい延長回に入らない(十二回を終わって同点の場合は引き分け)
(2)3時間半の中には、自然条件やトラブルなどで中断した時間も含む
(3)停電で試合が打ち切られた場合はコールドゲーム(試合が成立していない場合はノーゲーム)−−など。


なんかよう分からん、ナイターだって開幕強行の騒動がなければ問題なくできただろうに
プロ野球の視聴率を語る3527
278 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:11:30.49 ID:1cOWJfQa
>>266
問題は明日開幕するってことがほとんどスルーされてるってことかな
山口県がどういう状況なのか分からんが、関東は野球ファン以外にここまで関心を持たれない開幕は初めてだと思う
プロ野球の視聴率を語る3527
305 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:17:43.35 ID:1cOWJfQa
>>288
まあ望まれる内が花なのかな、まだ巨人ブランドは健在ってことなんだろう
10年20年先はどうなってんだろね
プロ野球の視聴率を語る3527
426 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 22:55:49.27 ID:1cOWJfQa
オリックスってもう神戸を捨ててるようなモンなのに
震災の話を持ち出すのってどうなんだろな
その程度の本拠地でしかないのに
プロ野球の視聴率を語る3527
491 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/11(月) 23:06:38.59 ID:1cOWJfQa
これじゃセリーグの開幕日は違うって勘違いしちゃうぞ
巨人戦にはプラスにならんね、ちょっとガッカリした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。