トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月03日 > EajrstIz

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002900000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3516

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3516
337 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 16:39:42.00 ID:EajrstIz
それは日本のマスコミの底力だろw
プロ野球の視聴率を語る3516
341 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 16:42:41.63 ID:EajrstIz
日本のマスコミは日本国民の命より
東電のメンツと野球のメンツを守るのが大事なようだ。

プロ野球の視聴率を語る3516
411 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:19:56.08 ID:EajrstIz
勝谷なんかワイドショーでしかほえることしかできないチキン
プロ野球の視聴率を語る3516
415 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:21:01.12 ID:EajrstIz
>>412
団塊世代が考える理想の若者を演じればいいわけだからな。

プロ野球の視聴率を語る3516
432 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:26:04.14 ID:EajrstIz
連投で体力の限界を超えても必死で投げる選手が素晴らしいって、
あれ明らかに巨人の星に団塊が影響されてるよな。
破滅主義を美学と捉える梶原一騎思想に団塊が洗脳されてるだけじゃん
と思う。

プロ野球の視聴率を語る3516
440 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:29:21.09 ID:EajrstIz
>>439
そもそもあんな炎天下で3時間以上プレーさせるスポーツは世界で夏の甲子園だけだろう。

プロ野球の視聴率を語る3516
448 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:31:38.85 ID:EajrstIz
>>441
人気だけ出てもその後に全く繋がらないのだから意味がないどころか
人材を潰して、その選手の人生をも蝕んで、結局得するのは
マスコミだけというこんな馬鹿げたイベントはサッカーにはマジイラネ。

プロ野球の視聴率を語る3516
455 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:35:14.42 ID:EajrstIz
夏の甲子園は完全中継されてるから権威があるようにみえるけど、
野球部以外の高校の部活はインターハイだからな。
それを教育テレビですら極力放送しないNHKが悪い。
プロ野球の視聴率を語る3516
460 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:37:42.69 ID:EajrstIz
>>457
巨人の星の甲子園編、ドカベン、タッチ、H2、メジャー高校野球編


みんな坊主じゃないな。

プロ野球の視聴率を語る3516
472 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:42:01.47 ID:EajrstIz
最近の高校野球漫画は髪の色が黒じゃなくても、一般人から見てもすげー変な髪型でも
だれも突っ込まないのはある意味すごいw

プロ野球の視聴率を語る3516
479 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/04/03(日) 17:46:33.95 ID:EajrstIz
サッカーのインターハイは連日連戦でぶっちゃけ甲子園よりひどいけどな。
あれはどうにかできないものかと思うのだけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。